このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
JAXA Repository
トップページ
JAXA Repositoryとは
利用案内
登録について
著作権について
お問い合わせ
トップニュース
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
ID
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表用資料 / Presentation
会議発表論文 / Conference Paper
図書 / Book
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
プレプリント / Preprint
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウエア / Software
テクニカルレポート / Technical Report_02
研究報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_0ef261eb
研究報告書 / Research Paper_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
D_会議発表論文 / Conference Paper
D_一般雑誌記事 / Article
D_会議発表用資料 / Presentation
D_学位論文 / Thesis or Dissertation
D_報告書 / Research Paper
D_図書 / Book
D_図書の一部 / Book
D_その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 44 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
米国の磁気圏衛星MMS搭載低エネルギーイオン観測装置FPI-DIS
FPI-DIS on Magnetospheric Multi Scale
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
浅村 和史
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
高島 健
,
中村 正人
,
星野 真弘
,
三宅 亘
,
町田 忍
,
長井 嗣信
,
寺沢 敏夫
,
関 華奈子
,
岡 光夫
,
Jean-Andre Sauvaud
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshifumi
,
Asamura Kazushi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Takashima Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Hoshino Masahiro
,
Miyake Wataru
,
Machida Shinobu
,
Nagai Tsugunobu
,
Terasawa Toshio
,
Seki Kanako
,
Oka Mitsuo
,
Jean-Andre Sauvaud
第15回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 15th Space Science Symposium, (2015-01) , 第15回宇宙科学シンポジウム (2015年1月6日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 15th Space Science Symposium (January 6-7, 2015. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000034226 , レポート番号: P-227
pdf
米国の磁気圏衛星MMS搭載低エネルギーイオン観測装置FPI-DISの開発
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
浅村 和史
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
高島 健
,
中村 正人
,
星野 真弘
,
三宅 亘
,
町田 忍
,
長井 嗣信
,
寺沢 敏夫
,
関 華奈子
,
岡 光夫
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshifumi
,
Asamura Kazushi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Takashima Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Hoshino Masahiro
,
Miyake Wataru
,
Machida Shinobu
,
Nagai Tsugunobu
,
Terasawa Toshio
,
Seki Kanako
,
Oka Mitsuo
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058144 , レポート番号: P2-112
PolariSに向けたガンマ線バースト偏光度検出器の基礎開発
郡司 修一
,
星野 利典
,
佐々木 大悟
,
坂野 光成
,
米徳 大輔
,
村上 敏夫
,
三原 建弘
,
林田 清
,
谷津 陽一
,
岸本 祐二
,
谷森 達
,
片岡 淳
,
水野 恒史
,
高橋 弘充
,
門叶 冬樹
,
窪 秀利
,
他PolariSワーキンググループ
Gunji Shuichi
,
Hoshino Toshinori
,
Sakano M.
,
Yonetoku Daisuke
,
Murakami Toshio
,
Mihara Tatehiro
,
Hayashida Kiyoshi
,
Yatsu Yoichi
,
Kishimoto Yuji
,
Tanimori Toru
,
Kataoka Jun
,
Mizuno Tsunefumi
,
Takahashi Hiromitsu
,
Tokanai Fuyuki
,
Kubo Hidetoshi
,
PolariS Working Group et al.
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063051 , レポート番号: P2-024
米国の磁気圏衛星MMS搭載低エネルギーイオン観測装置FPI-DISの開発
Development of FPI-DIS on Magnetospheric Multi Scale
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
浅村 和史
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
高島 健
,
中村 正人
,
星野 真弘
,
三宅 亘
,
町田 忍
,
長井 嗣信
,
寺沢 敏夫
,
関 華奈子
,
岡 光夫
,
Sauvaud J. A.
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshinori
,
Asamura Kazushi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Takashima Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Hoshino Masahiro
,
Miyake Wataru
,
Machida Shinobu
,
Nagai Tsugunobu
,
Terasawa Toshio
,
Seki Kanako
,
Oka Mitsuo
,
Sauvaud J. A.
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063133 , レポート番号: P2-106
米国の磁気圏衛星MMS に対する観測装置FPI-DIS 搭載
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
中村 正人
,
浅村 和史
,
高島 健
,
三宅 亘
,
星野 真弘
,
関 華奈子
,
長井 嗣信
,
町田 忍
,
寺沢 敏夫
,
岡 光夫
,
Sauvaud J.A.
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshifumi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Nakamura Masato
,
Asamura Kazushi
,
Takashima Takeshi
,
Miyake Wataru
,
Hoshino Masahiro
,
Seki Kanako
,
Nagai Tsugunobu
,
Machida Shinobu
,
Terasawa T.
,
Oka Mitsuo
,
Sauvaud J.A.
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064278 , レポート番号: P4-491
TES マイクロカロリメータの開発現状
永吉 賢一郎
,
満田 和久
,
山崎 典子
,
竹井 洋
,
吉武 宏
,
関谷 典央
,
酒井 和広
,
山本 亮
,
大橋 隆哉
,
石崎 欣尚
,
江副 祐一郎
,
赤松 弘規
,
石川 久美
,
大石 詩穂子
,
榎 祟利
,
榎島 陽介
,
鳥羽 玲奈
,
木村 哲平
,
藤本 龍一
,
星野 晶夫
,
谷津 貴裕
,
國久 哲平
,
小井 教江
,
乘附 未季
,
篠崎 慶亮
,
師岡 利光
,
田中 啓一
Nagayoshi Kenichiro
,
Mitsuda Kazuhisa
,
Yamasaki Noriko
,
Takei Yoh
,
Yoshitake Hiroshi
,
Sekiya Norio
,
Sakai Kazuhiro
,
Yamamoto Ryo
,
Ohashi Takaya
,
Ishisaki Yoshitaka
,
Ezoe Yuichiro
,
Akamatsu Hiroki
,
Ishikawa Kumi
,
Oishi Shihoko
,
Enokijima Yosuke
,
Fujimoto Ryuichi
,
Hoshino Akio
,
Yatsu Takahiro
,
Kunihisa T.
,
Shinozaki Keisuke
,
Morooka Toshimitsu
,
Tanaka Keiichi
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064315 , レポート番号: P5-069
米国の編隊飛行磁気圏観測衛星MMS: 搭載観測装置FPI-DISの開発
Formation flying satellite for Magnetospheric MultiScale mission (MMS) of the United States of America: Development of onboard observation equipment FPI-DIS
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
前澤 洌
,
浅村 和史
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
高島 健
,
中村 正人
,
星野 真弘
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshifumi
,
Maezawa Kiyoshi
,
Asamura Kazushi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Takashima Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Hoshino Masahiro
第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the 11th Space Science Symposium,11, (2011) , 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 11th Space Science Symposium (January 5-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065426231
TES型X線マイクロカロリメータの開発現状
Present status of TES microcalorimeter development
大石 詩穂子
,
大橋 隆哉
,
石崎 欣尚
,
江副 祐一郎
,
赤松 弘規
,
石川 久美
,
阿部 祐輝
,
辺見 香理
,
榎 崇利
,
榎島 陽介
,
細谷 竜治
,
満田 和久
,
山崎 典子
,
竹井 洋
,
吉武 宏
,
関谷 典央
,
平社 航
,
酒井 和広
,
藤本 龍一
,
星野 晶夫
,
谷津 貴裕
,
國久 哲平
,
山本 亮
,
篠崎 慶亮
Oishi Shihoko
,
Ohashi Takaya
,
Ishisaki Yoshitaka
,
Ezoe Yuichiro
,
Akamatsu Hiroki
,
Ishikawa Kumi
,
Abe Yuki
,
Hemmi Kaori
,
Enoki T.
,
Enokijima Yosuke
,
Hosoya Ryuji
,
Mitsuda Kazuhisa
,
Yamasaki Noriko
,
Takei Yo
,
Yoshitake Hiroshi
,
Sekiya Norio
,
Hirakoso Wataru
,
Sakai Kazuhiro
,
Fujimoto Ryuichi
,
Hoshino Akio
,
Yatsu Takahiro
,
Kunihisa T.
,
Yamamoto R.
,
Shinozaki Keisuke
第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the 11th Space Science Symposium,11, (2011) , 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 11th Space Science Symposium (January 5-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065426249
米国の編隊飛行磁気圏観測衛星MMS: 搭載観測装置FPI-DISの開発
Formation flying magnetosphere observation satellite of the United States of America (MMS): Development of onboard observation equipment FPI-DIS
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
前澤 洌
,
浅村 和史
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
高島 健
,
中村 正人
,
星野 真弘
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshifumi
,
Maezawa Kiyoshi
,
Asamura Kazushi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Takashima Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Hoshino Masahiro
宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the Space Science Symposium,10, (2010-01) , 第10回宇宙科学シンポジウム (2010年1月7日-8日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部) , 10th Space Science Symposium (January 7-8, 2010. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0064742165
米国の編隊飛行磁気圏観測衛星MMS: 搭載観測装置FPI-DISの開発
Formation flying magnetosphere observation satellite of the United States (MMS): Development of onboard observation equipment FPI-DIS
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
前澤 洌
,
浅村 和史
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
高島 健
,
中村 正人
,
星野 真弘
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshifumi
,
Maezawa Kiyoshi
,
Asamura Kazushi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Takashima Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Hoshino Masahiro
宇宙科学シンポジウム講演集録/Proceedings of the Space Science Symposium,9, (2009) , 第9回宇宙科学シンポジウム(2009年1月6日-7日, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部) , 資料番号: AA0064293084
米国の磁気圏衛星MMS に対する小型国際協力ミッションの提案
齋藤 義文
,
横田 勝一郎
,
向井 利典
,
前澤 洌
,
浅村 和史
,
藤本 正樹
,
篠原 育
,
高島 健
,
中村 正人
,
星野 真弘
,
三宅 亘
,
町田 忍
,
長井 嗣信
,
寺沢 敏夫
,
岡 光夫
,
関 華奈子
Saito Yoshifumi
,
Yokota Shoichiro
,
Mukai Toshifumi
,
Maezawa Kiyoshi
,
Asamura Kazushi
,
Fujimoto Masaki
,
Shinohara Iku
,
Takashima Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Hoshino Masahiro
,
Miyake Wataru
,
Machida Shinobu
,
Nagai Tsugunobu
,
Terasawa Toshio
,
Oka Mitsuo
,
Seki Kanako
第8回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 8th Space Science Symposium, (2008-01) , 第8回宇宙科学シンポジウム (2008年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 8th Space Science Symposium (January 8-9, 2008. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000056122 , レポート番号: P2-90
宇宙観測へ向けたTES型マイクロカロリメータの開発の現状
山崎 典子
,
満田 和久
,
国分 紀秀
,
篠崎 慶亮
,
土屋 彰広
,
益居 健介
,
吉野 友崇
,
木村 俊介
,
輿石 真樹
,
萩原 利士成
,
向井 一馬
,
吉武 宏
,
三石 郁之
,
大橋 隆哉
,
石崎 欣尚
,
江副 祐一郎
,
星野 晶夫
,
倉林 元
,
床井 和世
,
赤松 弘規
,
藤本 龍一
,
児嶌 佑介
,
竹井 洋
,
他カロリメータグループ
Yamasaki Noriko
,
Mitsuda Kazuhisa
,
Kokubun Motohide
,
Shinozaki Keisuke
,
Tsuchiya Akihiro
,
Masui Kensuke
,
Yoshino Tomotaka
,
Kimura Shunsuke
,
Koshiishi Masaki
,
Hagihara Toshishige
,
Mukai Kazuma
,
Yoshitake Hiroshi
,
Mitsuishi Ikuyuki
,
Ohashi Takaya
,
Ishisaki Yoshitaka
,
Ezoe Yuichiro
,
Hoshino Akio
,
Kurabayashi Hajime
,
Tokoi Kazuyo
,
Akamatsu Hiroki
,
Fujimoto Ryuichi
,
Takei Yoh
第8回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 8th Space Science Symposium, (2008-01) , 第8回宇宙科学シンポジウム (2008年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 8th Space Science Symposium (January 8-9, 2008. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000056189 , レポート番号: P5-27
米国の磁気圏衛星MMSに対する小型国際協力ミッションの提案
A proposal for a small scale international cooperative mission in line with NASA's Magnetospheric Multi-Scale satellite program
齋藤 義文
,
向井 利典
,
前澤 洌
,
星野 真弘
Saito Yoshifumi
,
Mukai Toshifumi
,
Maezawa Kiyoshi
,
Hoshino Masahiro
第6回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 6th Space Science Symposium,352-355 (2006-01-05) , 資料番号: AA0063353033
米国の磁気圏衛星MMSに対する小型国際協力ミッションの提案
A proposal of a small-scale international cooperative mission for MMS, the Magnetospheric Multi Scale satellite of US
齋藤 義文
,
向井 利典
,
前澤 洌
,
星野 真弘
Saito Yoshifumi
,
Mukai Toshifumi
,
Maezawa Kiyoshi
,
Hoshino Masahiro
第5回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 5th Space Science Symposium,344-347 (2005-09) , 資料番号: AA0049122085
米国の磁気圏衛星MMSに対する小型国際協力ミッションの提案
A proposal of a small-scale international cooperative mission for MMS, the Magnetospheric Multi Scale satellite of US
齋藤 義文
,
向井 利典
,
前澤 洌
,
星野 真弘
Saito Yoshifumi
,
Mukai Toshifumi
,
Maezawa Kiyoshi
,
Hoshino Masahiro
第4回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 4th Space Science Symposium,437-440 (2004-08) , 資料番号: AA0047899104
硬X線偏光度検出器PHENEXによるカニ星雲の偏光観測
郡司 修一
,
佐々木 大悟
,
星野 利典
,
藤田 直樹
,
門叶 冬樹
,
櫻井 敬久
,
林田 清
,
穴吹 直久
,
常深 博
,
斎藤 芳隆
,
三原 建弘
,
岸本 祐二
Gunji Shuichi
,
Hoshino Toshinori
,
Fujita Naoki
,
Tokanai Fuyuki
,
Sakurai Hirohisa
,
Hayashida Kiyoshi
,
Anabuki Naohisa
,
Tsunemi Hiroshi
,
Saito Yoshitaka
,
Mihara Tatehiro
,
Kishimoto Yuji
大気球シンポジウム: 平成23年度/Balloon Symposium: 2011, (2011-10) , 大気球シンポジウム 平成23年度(2011年10月6-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 (JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県) , Balloon Symposium 2011 (October 6-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000067011 , レポート番号: isas11-sbs-011
方向制御システムの構築に対する提案
郡司 修一
,
斎藤 芳隆
,
林田 清
,
穴吹 直久
,
常深 博
,
三原 建弘
,
佐々木 大悟
,
星野 利典
,
藤田 直樹
,
門叶 冬樹
,
櫻井 敬久
,
岸本 祐二
Gunji Shuichi
,
Saito Yoshitaka
,
Hayashida Kiyoshi
,
Anabuki Naohisa
,
Tsunemi Hiroshi
,
Mihara Takehiro
,
Hoshino Toshinori
,
Fujita Naoki
,
Tokanai Fuyuki
,
Sakurai Hirohisa
,
Kishimoto Yuji
大気球シンポジウム: 平成23年度/Balloon Symposium: 2011, (2011-10) , 大気球シンポジウム 平成23年度(2011年10月6-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 (JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県) , Balloon Symposium 2011 (October 6-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000067023 , レポート番号: isas11-sbs-023
硬X線偏光度検出器PHENEXによる2011年度実験の計画
FY2011 plan for experiment of hard X-ray polarimetric detector (PHENEX)
郡司 修一
,
藤田 直樹
,
佐々木 大悟
,
星野 利典
,
田端 史織
,
門叶 冬樹
,
櫻井 敬久
,
林田 清
,
穴吹 直久
,
常深 博
,
斎藤 芳隆
Gunji Shuichi
,
Fujita Naoki
,
Sasaki Daigo
,
Hoshino Toshinori
,
Tabata Shiori
,
Tokanai Fuyuki
,
Sakurai Hirohisa
,
Hayashida Kiyoshi
,
Anabuki Naohisa
,
Tsunemi Hiroshi
,
Saito Yoshitaka
大気球シンポジウム: 平成22年度/Balloon Symposium: 2010,108-111 (2010-10) , 大気球シンポジウム 平成22年度(2010年9月1日-10月1日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所), 相模原市, 神奈川県 , Balloon Symposium 2010 (September 30-October 1, 2010. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065074028
Micro Segment Chamberによる高エネルギー宇宙電子観測計画
Planning of high energy cosmic electron observation by Micro Segment Chamber
青木 茂樹
,
小林 正
,
西村 純
,
山上 隆正
,
佐藤 禎宏
,
湯田 利典
,
児玉 康一
,
丹羽 公雄
,
星野 香
,
中村 光廣
Aoki Shigeki
,
Kobayashi Tadashi
,
Nishimura Jun
,
Yamagami Takamasa
,
Sato Yoshihiro
,
Yuda Toshinori
,
Kodama Koichi
,
Niwa Kimio
,
Hoshino Kaoru
,
Nakamura Mitsuhiro
大気球シンポジウム 平成15年度/Balloon Symposium 2003,145-148 (2004-02) , 資料番号: AA0046651038
Statistical study of thin current sheet evolution around substorm onset
浅野 芳洋
,
向井 利典
,
星野 真弘
,
齋藤 義文
,
早川 基
,
長井 嗣信
Asano Yoshihiro
,
Mukai Toshifumi
,
Hoshino M.
,
Saito Yoshifumi
,
Hayakawa Hajime
,
Nagai T.
Journal of Geophysical Research. A,109(A5), (2004) , A05213 , 資料番号: SA1001278000
1
2
3
次へ
Language
日本語 |
English
お知らせ
★2020年4月10日
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
リンク
検索
JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
JAXA Library Portal
リポジトリ関連
AIREX
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
国内機関リポジトリ
海外機関リポジトリ
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
著作権関連
SHERPA/RoMEO
学協会著作権ポリシーデータベース
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO