このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
JAXA Repository
トップページ
JAXA Repositoryとは
利用案内
登録について
著作権について
お問い合わせ
トップニュース
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
ID
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表用資料 / Presentation
会議発表論文 / Conference Paper
図書 / Book
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
プレプリント / Preprint
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウエア / Software
テクニカルレポート / Technical Report_02
研究報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_0ef261eb
研究報告書 / Research Paper_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
D_会議発表論文 / Conference Paper
D_一般雑誌記事 / Article
D_会議発表用資料 / Presentation
D_学位論文 / Thesis or Dissertation
D_報告書 / Research Paper
D_図書 / Book
D_図書の一部 / Book
D_その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 171 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
科学データのドームを用いた映像化による研究成果の公表
Publication of scientific results by using of data visualization for dome
田部 一志
Tabe Isshi
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌: 第6号/JAXA Research and Development Report: Journal of Space Science Informatics Japan: Volume 6,JAXA-RR-16-007,145-153 (2017-03-17) , 資料番号: AA1630049013 , レポート番号: JAXA-RR-16-007
pdf
大規模天文観測データの可視化に向けたデジタルプラネタリウム番組の製作
Making a Digital Planetarium Program to Visualize a Large Amount of Astronomical Observation Data
海老沢 研
,
田部 一志
,
高畠 規子
,
上山 治貴
,
佐藤 理江
,
鳫 宏道
Ebisawa Ken
,
Tabe Isshi
,
Takabatake Noriko
,
Kamiyama Haruki
,
Sato Rie
,
Gan Hiromichi
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌: 第1号/JAXA Research and Development Report: Journal of Space Science Informatics Japan: Volume 1,JAXA-RR-11-007,47-56 (2012-03-30) , 資料番号: AA0065236007 , レポート番号: JAXA-RR-11-007
pdf
BESS-Polar:南極周回飛翔・超伝導スペクトロメータによる宇宙起源反粒子の精密探査
BESS-Polar: Sensitive search for primordial antiparticle using a superconducting spectrometer with long duration balloon flights in Antarctica
山本 明
,
安部 航
,
泉 康介
,
板崎 輝
,
大宮 英紀
,
折戸 玲子
,
熊沢 輝之
,
坂井 賢一
,
志風 義明
,
篠田 遼子
Yamamoto Akira
,
Abe Ko
,
Izumi Kosuke
,
Itasaki Akira
,
Omiya Hidenori
,
Orito Reiko
,
Kumazawa Teruyuki
,
Sakai Kenichi
,
Shikaze Yoshiaki
,
Shinoda Ryoko
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告/JAXA Research and Development Report: Research Reports on High Altitude Balloons,JAXA-RR-07-009,81-96 (2008-02-29) , 資料番号: AA0063732006 , レポート番号: JAXA-RR-07-009
pdf
Development of the Kiso Extremely Wide-Field CMOS Camera Tomo-e Gozen: Investigation of Space Debris with Wide-Field Movie Observations
木曽超広視野高速CMOSカメラTomo-e Gozenの開発: 広視野動画観測によるスペースデブリの観測的研究への貢献
大澤 亮
,
酒向 重行
,
高橋 英則
,
一木 真
,
本原 顕太郎
,
宮田 隆志
,
諸隈 智貴
,
青木 勉
,
征矢野 隆夫
,
樽沢 賢一
,
猿楽 祐樹
,
森 由貴
,
三戸 洋之
,
中田 好一
,
小久保 充
,
満田 和真
,
谷口 由貴
,
土居 守
,
小林 尚人
,
渡部 潤一
,
浦川 聖太郎
,
奥村 真一郎
,
吉川 真
,
Tomo-eGozen開発チーム
Ohsawa Ryou
,
Sako Shigeyuki
,
Takahashi Hidenori
,
Ichiki Makoto
,
Motohara Kentaro
,
Miyata Takashi
,
Morokuma Tomoki
,
Aoki Tsutomu
,
Soyano Takao
,
Tarusawa Kenichi
,
Sarugaku Yuki
,
Mori Yuki
,
Mito Hiroyuki
,
Nakada Kazuyoshi
,
Kokubo Mitsuru
,
Mitsuda Kazuma
,
Taniguchi Yuki
,
Doi Mamoru
,
Kobayashi Naoto
,
Watanabe Junichi
,
Urakawa Seitaro
,
Okumura Shinichiro
,
Yoshikawa Makoto
,
Tomo-e Gozen Development Team
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第7回スペースデブリワークショップ講演資料集/JAXA Special Publication: Proceedings of the 7th Space Debris Workshop,JAXA-SP-16-011,553-554 (2017-03-27) , 第7回スペースデブリワークショップ (2016年10月18-20日. 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター(JAXA)(CAC)), 調布市, 東京 , The 7th Space Debris Workshop (October 18-20, 2016. Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(CAC)), Chofu, Tokyo, Japan , 資料番号: AA1630052044 , レポート番号: JAXA-SP-16-011
pdf
デブリ除去の必要性とストラテジ
Necessity and strategy for debris removal
河本 聡美
,
大川 恭志
,
照井 冬人
,
西田 信一郎
,
北村 正治
,
木部 勢至朗
,
花田 俊也
,
白坂 成功
Kawamoto Satomi
,
Okawa Yasushi
,
Terui Fuyuto
,
Nishida Shinichiro
,
Kitamura Shoji
,
Kibe Seishiro
,
Hanada Toshiya
,
Shirasaka Seiko
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第4回スペースデブリワークショップ講演資料集/JAXA Special Publication: Proceedings of the 4th Space Debris Workshop,JAXA-SP-10-011,237-248 (2011-02-28) , 第4回スペースデブリワークショップ(2010年12月16-17日, 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター) , 4th Space Debris Workshop(December 16-17, 2010, Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)) , 資料番号: AA0064966020 , レポート番号: JAXA-SP-10-011
pdf
The MAXI Experiment: Monitor of All-sky X-ray Image installed on the International Space Station
上野 史郎
,
松岡 勝
,
川崎 一義
,
冨田 洋
,
小浜 光洋
,
鈴木 素子
,
石川 真木
,
足立 康樹
,
三原 建弘
,
杉崎 睦
,
中川 友進
,
山本 堂之
,
常深 博
,
木村 公
,
河合 誠之
,
森井 幹雄
,
杉森 航介
,
吉田 篤正
,
山岡 和貴
,
中平 聡志
,
根来 均
,
石渡 良二
,
三好 翔
,
中島 基樹
,
上田 佳宏
,
磯部 直樹
,
江口 智士
,
廣井 和雄
,
片山 晴義
,
海老沢 研
Ueno Shiro
,
Matsuoka Masaru
,
Kawasaki Kazuyoshi
,
Tomida Hiroshi
,
Kohama Mitsuhiro
,
Suzuki Motoko
,
Ishikawa Masaki
,
Adachi Yasuki
,
Mihara Tatehiro
,
Sugizaki Mutsumi
,
Nakagawa Yujin E.
,
Yamamoto Takayuki
,
Tsunemi Hiroshi
,
Kimura Masashi
,
Kawai Nobuyuki
,
Morii Mikio
,
Sugimori Kousuke
,
Yoshida Atsumasa
,
Yamaoka Kazutaka
,
Nakahira Satoshi
,
Negoro Hitoshi
,
Ishiwata Ryoji
,
Miyoshi Sho
,
Nakajima Motoki
,
Ueda Yoshihiro
,
Isobe Naoki
,
Eguchi Satoshi
,
Hiroi Kazuo
,
Katayama Haruyoshi
,
Ebisawa Ken
,
MAXI team
宇宙航空研究開発機構特別資料:/JAXA Special Publication: The Energetic Cosmos; from Suzaku to ASTRO-H,JAXA-SP-09-008E,400-403 (2010-02-26) , The 3rd Suzaku international Conference "Energetic Cosmos : from Suzaku to ASTRO-H" (June 29-July 2, 2009. Grand Park Otaru Hotel), Otaru, Hokkaido Japan , 資料番号: AA0064574155 , レポート番号: JAXA-SP-09-008E
pdf
FMPT計画の記録:ふわっと'92の開発技術
FMPT project protocols: Development technologies of Fuwatto'92
上垣内 茂樹
,
小山 正人
,
祖一 紀雄
,
中野 富雄
,
中畠 良洋
,
増田 剛志
,
矢代 清高
,
山浦 雄一
,
阿野 良彬
,
入部 兼太郎
Kamigaichi Shigeki
,
Koyama Masato
,
Soichi Norio
,
Nakano Tomio
,
Nakahata Yoshihiro
,
Masuda Takashi
,
Yashiro Kiyotaka
,
Yamaura Yuichi
,
Ano Yoshiaki
,
Iribe Kanetaro
宇宙航空研究開発機構特別資料/JAXA Special Publication,JAXA-SP-06-011, (2007-03-30) , 資料番号: AA0063738000 , レポート番号: JAXA-SP-06-011
pdf
宇宙空間用軽量・高信頼性の複合型リチウムイオン2次電池の開発
Development of thin-filmed and composite-type Li-ion-batteries with light weight and high reliability for space
馬場 守
,
中村 雄一郎
,
阿部 貴志
,
西館 数芽
,
青田 克己
,
寺島 薫
Baba Mamoru
,
Nakamura Yuichiro
,
Abe Takashi
,
Nishidate Kazume
,
Aota Katsumi
,
Terashima Kaoru
第23回宇宙エネルギーシンポジウム 平成15年度/The 23rd ISAS Space Energy Symposium March 9, 2004,16-20 (2004-06) , 資料番号: AA0047275004
2017 年にMAXIが発見した新天体と突発現象
根來 均
,
中島 基樹
,
芹野 素子
,
杉田 聡司
,
上野 史郎
,
冨田 洋
,
磯部 直樹
,
菅原 泰晴
,
三原 建弘
,
杉崎 睦
,
中平 聡志
,
岩切 渉
,
志達 めぐみ
,
牧島 一夫
,
河合 誠之
,
常深 博
,
吉田 篤正
,
坂本 貴紀
,
上田 佳宏
,
坪井 陽子
,
山内 誠
,
山岡 和貴
,
川室 太希
,
松岡 勝
Negoro Hitoshi
,
Nakajima Motoki
,
Serino Motoko
,
Sugita Satoshi
,
Ueno Shiro
,
Tomida Hiroshi
,
Isobe Naoki
,
Sugawara Yasuharu
,
Mihara Tatehiro
,
Sugizaki Mutsumi
,
Nakahira Satoshi
,
Iwakiri Wataru
,
Shidatsu Megumi
,
Makishima Kazuo
,
Kawai Nobuyuki
,
Tsunemi Hiroshi
,
Yoshida Atsumasa
,
Sakamoto Takanori
,
Ueda Yoshihiro
,
Tsuboi Yoko
,
Yamauchi Makoto
,
Yamaoka Kazutaka
,
Kawamuro Taiki
,
Matsuoka Masaru
第18回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 18th Space Science Symposium, (2018-01) , 第18回宇宙科学シンポジウム (2018年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 18th Space Science Symposium (January 9-10, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000118063 , レポート番号: P-029
pdf
S-310-44号機によるSq電流系付近のプラズマ特異現象の観測
石坂 圭吾
,
阿部 琢美
,
熊本 篤志
,
田中 真
,
吉川 顕正
,
松下 拓輝
,
中村 龍一郎
Ishisaka Keigo
,
Abe Takumi
,
Kumamoto Atsushi
,
Tanaka Makoto
,
Yoshikawa Akimasa
,
Matsushita Hiroki
,
Nakamura Ryuichiro
第18回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 18th Space Science Symposium, (2018-01) , 第18回宇宙科学シンポジウム (2018年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 18th Space Science Symposium (January 9-10, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000118078 , レポート番号: P-045
pdf
EQUULEUSのシステム概要と開発状況
船瀬 龍
,
三好 航太
,
五十里 哲
,
川端 洋輔
,
尾崎 直哉
,
中島 晋太郎
,
小栗 健士朗
,
神代 優季
,
友岡 雅志
,
野村 俊一郎
,
和地 瞭良
,
工藤 匠
,
石川 晃寛
,
柿原 浩太
,
髙橋 亮平
,
柳田 幹太
,
船曳 敦漠
,
松下 周平
,
井倉 幹大
,
小泉 宏之
,
浅川 純
,
小林 雄太
,
冨木 淳史
,
伊藤 大智
,
鳥居 航
,
吉川 一朗
,
矢野 創
,
阿部 新助
,
橋本 樹明
Funase Ryu
,
Miyoshi Kota
,
Ikari Satoshi
,
Kawabata Yosuke
,
Ozaki Naoya
,
Nakajima Shintaro
,
Oguri Kenshiro
,
Koshiro Yuki
,
Tomooka Masashi
,
Nomura Shunichiro
,
Wachi Akifumi
,
Kudo Takumi
,
Ishikawa Akihiro
,
Kakihara Kota
,
Takahashi Ryohei
,
Yanagida Kanta
,
Funabiki Nobuhiro
,
Matsushita Shuhei
,
Ikura Mikihiro
,
Koizumi Hiroyuki
,
Asakawa Jun
,
Kobayashi Yuta
,
Tomiki Atsushi
,
Ito Taichi
,
Torii Wataru
,
Yoshikawa Ichiro
,
Yano Hajime
,
Abe Shinsuke
,
Hashimoto Tatsuaki
第18回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 18th Space Science Symposium, (2018-01) , 第18回宇宙科学シンポジウム (2018年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 18th Space Science Symposium (January 9-10, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000118127 , レポート番号: P-094
pdf
火星衛星探査計画(MMX)の科学観測装置
Scientific Sensors of Martian Moons Explorer (MMX)
尾崎 正伸
,
白石 浩章
,
藤本 正樹
,
大嶽 久志
,
亀田 真吾
,
岩田 隆浩
,
長谷部 信行
,
横田 勝一郎
,
小林 正規
,
千秋 博紀
,
新谷 昌人
,
小川 和律
,
和田 浩二
,
MMXサイエンスチーム
Ozaki Masanobu
,
Shiraishi Hiroaki
,
Fujimoto Masaki
,
Otake Hisashi
,
Kameda Shingo
,
Iwata Takahiro
,
Hasebe Nobuyuki
,
Yokota Shoichiro
,
Kobayashi Masanori
,
Senshu Hiroki
,
Araya Akito
,
Ogawa Kazunori
,
Wada Koji
,
MMX Science Team
第17回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 17th Space Science Symposium, (2017-01) , 第17回宇宙科学シンポジウム (2017年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 17th Space Science Symposium (January 5-6, 2017. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000060105 , レポート番号: P-063
pdf
火星大気散逸探査オービター計画の検討
Examination of Mission Scenario and Spacecraft System to Study Martian Atmospheric Escape
松岡 彩子
,
関 華奈子
,
寺田 直樹
,
横田 勝一郎
,
山崎 敦
,
今村 剛
,
阿部 琢美
,
二穴 喜文
,
平原 聖文
,
石坂 圭吾
,
熊本 篤志
,
栗原 純一
,
中川 広務
,
坂野井 健
,
田口 真
Matsuoka Ayako
,
Seki Kanako
,
Terada Naoki
,
Yokota Shoichiro
,
Yamazaki Atsushi
,
Imamura Takeshi
,
Abe Takumi
,
Futaana Yoshifumi
,
Hirahara Masafumi
,
Ishisaka Keigo
,
Kumamoto Atsushi
,
Kurihara Junichi
,
Nakagawa Hiromu
,
Sakanoi Takeshi
,
Taguchi Makoto
第16回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 16th Space Science Symposium, (2016-01) , 第16回宇宙科学シンポジウム (2016年1月6日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 16th Space Science Symposium (January 6-7, 2016. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000046121 , レポート番号: P-122
pdf
SLIM/SELENE後継搭載用着陸レーダのシミュレータ開発
Development of Landing Radar simulator for SLIM/SELENE-X
水野 貴秀
,
福田 盛介
,
有井 基文
,
入部 紘一
,
遠藤 勉
,
西村 健志
Mizuno Takahide
,
Fukuda Seisuke
,
Arii Motofumi
,
Iribe Koichi
,
Endo Tsutomu
,
Nishimura Takeshi
第16回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 16th Space Science Symposium, (2016-01) , 第16回宇宙科学シンポジウム (2016年1月6日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 16th Space Science Symposium (January 6-7, 2016. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000046142 , レポート番号: P-143
pdf
火星大気散逸観測オービター計画の検討
Examination of Mission Scenario and Spacecraft System to Study Martian Atmospheric Escape
松岡 彩子
,
関 華奈子
,
寺田 直樹
,
横田 勝一郎
,
山崎 敦
,
今村 剛
,
川勝 康弘
,
阿部 琢美
,
二穴 喜文
,
平原 聖文
,
石坂 圭吾
,
熊本 篤志
,
栗原 純一
,
中川 広務
,
小倉 聡司
,
小倉 聡司
,
坂野井 健
,
田口 真
Matsuoka Ayako
,
Seki Kanako
,
Terada Naoki
,
Yokota Shoichiro
,
Yamazaki Atsushi
,
Imamura Takeshi
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Abe Takumi
,
Futaana Yoshifumi
,
Hirahara Masafumi
,
Ishisaka Keigo
,
Kumamoto Atsushi
,
Kurihara Junichi
,
Nakagawa Hiromu
,
Ogura Satoshi
,
Sakanoi Takeshi
,
Taguchi Makoto
第15回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 15th Space Science Symposium, (2015-01) , 第15回宇宙科学シンポジウム (2015年1月6日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 15th Space Science Symposium (January 6-7, 2015. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000034200 , レポート番号: P-201
観測ロケットS-520-29号機の高速スピン時の運動計測結果について
An Evaluation of Hi-Speed Spinning Motion Measurement of ISAS/JAXA Sounding Rocket S-520-29 using Flight Data of Onboard Spin Rate Sensors
福島 洋介
,
坂井 智彦
,
志田 真樹
,
中塚 潤一
,
阿部 琢美
,
嶋根 愛理
,
笹田 武志
Fukushima Yosuke
,
Sakai Tomohiko
,
Shida Maki
,
Nakatsuka Junichi
,
Abe Takumi
,
Shimane Eri
,
Sasada Takeshi
第15回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 15th Space Science Symposium, (2015-01) , 第15回宇宙科学シンポジウム (2015年1月6日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 15th Space Science Symposium (January 6-7, 2015. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000034301 , レポート番号: P-302
pdf
火星大気散逸観測オービター計画の検討
松岡 彩子
,
阿部 琢美
,
関 華奈子
,
寺田 直樹
,
石坂 圭吾
,
小倉 聡司
,
川勝 康弘
,
熊本 篤志
,
栗原 純一
,
坂野井 健
,
田口 真
,
中川 広務
,
平原 聖文
,
二穴 喜文
,
八木谷 聡
,
山崎 敦
,
横田 勝一郎
,
火星大気散逸探査検討WG
Matsuoka Ayako
,
Abe Takumi
,
Seki Kanako
,
Terada Naoki
,
Ishisaka Keigo
,
Ogura Satoshi
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Kumamoto Atsushi
,
Kurihara Junichi
,
Sakanoi Takeshi
,
Taguchi Makoto
,
Nakagawa Hiromu
,
Hirahara Masafumi
,
Futaana Yoshifumi
,
Yagitani Satoshi
,
Yamazaki Atsushi
,
Yokota Shoichiro
,
Mars Atmospheric Escape WG
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058160 , レポート番号: P2-128
斜入射法を用いたX線用CCDの軟X線帯域の検出効率の測定
幸村 孝由
,
池田 翔馬
,
矢部 一成
,
宮川 賢人
,
金子 健太
,
常深 博
,
林田 清
,
穴吹 直久
,
中嶋 大
,
薙野 綾
,
堂谷 忠靖
,
尾崎 正伸
,
冨田 洋
,
木村 公
,
岩井 將親
,
井澤 正治
,
近藤 恵介
,
鶴 剛
,
内田 裕之
,
大西 隆雄
,
村上 弘志
,
ASTRO-H SXI team
Kohmura Takayoshi
,
Ikeda Shoma
,
Miyakawa Kento
,
Kaneko Kenta
,
Tsunemi Hiroshi
,
Hayashida Kiyoshi
,
Anabuki Naohisa
,
Nakajima Hiroshi
,
Nagino Ryo
,
Dotani Tadayasu
,
Ozaki Masanobu
,
Tomida Hiroshi
,
Kimura Masashi
,
Iwai Masachika
,
Kondo Kesuke
,
Tsuru Takeshi
,
Uchida Hiroyuki
,
Onishi T.
,
Murakami Hiroshi
,
ASTRO-H SXI team
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058279 , レポート番号: P2-247
斜入射法による可視光遮断膜の軟X線透過率の測定
金子 健太
,
幸村 孝由
,
池田 翔馬
,
矢部 一成
,
常深 博
,
林田 清
,
穴吹 直久
,
中嶋 大
,
薙野 綾
,
上田 周太朗
,
菅 裕哲
,
米森 愛美
,
鶴 剛
,
内田 裕之
,
大西 隆雄
,
堂谷 忠靖
,
尾崎 正伸
,
冨田 洋
,
北本 俊二
,
村上 弘志
,
梅津 里香
,
小松 飛斗
,
杉本 樹理
,
ほかSXIチーム
Kaneko Kenta
,
Kohmura Takayoshi
,
Ikeda Shoma
,
Tsunemi Hiroshi
,
Hayashida Kiyoshi
,
Anabuki Naohisa
,
Nakajima Hiroshi
,
Nagino Ryo
,
Ueda Shutaro
,
Kan Hiroaki
,
Tsuru Takeshi Go
,
Uchida Hiroyuki
,
Onishi T.
,
Dotani Tadayasu
,
Ozaki Masanobu
,
Tomida Hiroshi
,
Kitamoto Shunji
,
Murakami Hiroshi
,
SXI Team et al.
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063031 , レポート番号: P2-004
火星大気散逸観測オービター計画の検討
松岡 彩子
,
阿部 琢美
,
関 華奈子
,
寺田 直樹
,
石坂 圭吾
,
熊本 篤志
,
栗原 純一
,
坂野井 健
,
田口 真
,
中川 広務
,
平原 聖文
,
二穴 喜文
,
八木谷 聡
,
山崎 敦
,
横田 勝一郎
,
火星大気散逸探査検討WG
Matsuoka Ayako
,
Abe Takumi
,
Seki Kanako
,
Terada Naoki
,
Ishisaka Keigo
,
Kumamoto Atsushi
,
Kurihara Junichi
,
Sakanoi Takeshi
,
Taguchi Makoto
,
Nakagawa Hiromu
,
Hirahara Masafumi
,
Futaana Yoshifumi
,
Yagitani Satoshi
,
Yamazaki Atsushi
,
Yokota Shoichiro
,
Mars Atmospheric Escape WG
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063110 , レポート番号: P2-083
1
2
3
4
5
6
...
9
次へ
Language
日本語 |
English
お知らせ
★2020年4月10日
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
リンク
検索
JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
JAXA Library Portal
リポジトリ関連
AIREX
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
国内機関リポジトリ
海外機関リポジトリ
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
著作権関連
SHERPA/RoMEO
学協会著作権ポリシーデータベース
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO