このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
JAXA Repository
トップページ
JAXA Repositoryとは
利用案内
登録について
著作権について
お問い合わせ
トップニュース
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
ID
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表用資料 / Presentation
会議発表論文 / Conference Paper
図書 / Book
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
プレプリント / Preprint
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウエア / Software
テクニカルレポート / Technical Report_02
研究報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_0ef261eb
研究報告書 / Research Paper_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
D_会議発表論文 / Conference Paper
D_一般雑誌記事 / Article
D_会議発表用資料 / Presentation
D_学位論文 / Thesis or Dissertation
D_報告書 / Research Paper
D_図書 / Book
D_図書の一部 / Book
D_その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 40 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
はやぶさ2着陸地点選定訓練:LIDARおよびTIR
岡田 達明
,
福原 哲哉
,
田中 智
,
田口 真
,
荒井 武彦
,
千秋 博紀
,
出村 裕英
,
小川 佳子
,
神山 徹
,
関口 朋彦
,
坂谷 尚哉
,
滝田 隼
,
松本 晃治
,
山本 圭香
,
野田 寛大
,
山田 竜平
,
荒木 博志
,
水野 貴秀
,
尾川 順子
,
並木 則行
Okada Tatsuaki
,
Fukuhara Tetsuya
,
Tanaka Satoshi
,
Taguchi Makoto
,
Arai Takehiko
,
Senshu Hiroki
,
Demura Hirohide
,
Ogawa Yoshiko
,
Kouyama Toru
,
Sekiguchi Tomohiko
,
Sakatani Naoya
,
Takita Jun
,
Matsumoto Koji
,
Yamamoto Keiko
,
Noda Hirotomo
,
Yamada Ryuhei
,
Araki Hiroshi
,
Mizuno Takahide
,
Ogawa Naoko
,
Namiki Noriyuki
第18回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 18th Space Science Symposium, (2018-01) , 第18回宇宙科学シンポジウム (2018年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 18th Space Science Symposium (January 9-10, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000118047 , レポート番号: P-013
pdf
はやぶさ2 地球・月スイングバイの科学成果:TIR+LIDAR
Scientific achievements during Earth-Moon swingby of Hayabusa2: TIR+LIDAR
岡田 達明
,
福原 哲哉
,
田中 智
,
荒井 武彦
,
千秋 博紀
,
出村 裕英
,
小川 佳子
,
神山 徹
,
関口 朋彦
,
坂谷 尚哉
,
滝田 隼
,
堀川 大和
,
野田 寛大
,
國森 裕生
,
水野 貴秀
,
尾川 順子
,
竹内 央
,
Moore Chris
,
Pollard Allex
,
山口 智宏
,
並木 則行
,
加瀬 貞二
,
佐伯 孝尚
,
津田 雄一
Okada Tatsuaki
,
Fukuhara Tetsuya
,
Tanaka Satoshi
,
Arai Takehiko
,
Senshu Hiroki
,
Demura Hirohide
,
Ogawa Yoshiko
,
Kouyama Toru
,
Sekiguchi Tomohiko
,
Sakatani Naoya
,
Takita Jun
,
Horikawa Yamato
,
Noda Hirotomo
,
Kunimori Hiroo
,
Mizuno Takahide
,
Ogawa Naoko
,
Takeuchi Hiroshi
,
Moore Chris
,
Pollard Allex
,
Yamaguchi Tomohiro
,
Namiki Noriyuki
,
Kase Teiji
,
Saiki Takanao
,
Tsuda Yuichi
第17回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 17th Space Science Symposium, (2017-01) , 第17回宇宙科学シンポジウム (2017年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 17th Space Science Symposium (January 5-6, 2017. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000060156 , レポート番号: P-114
pdf
「はやぶさ2」での遠隔赤外観測 TIR・NIRS3による軌道上性能評価と小惑星Ryugu観測計画
Remote infrared experiment onboard Hayabusa2: In-flight performance of TIR and NIRS3 and the plan for observation of asteroid Ryugu
岡田 達明
,
岩田 隆浩
,
北里 宏平
,
福原 哲哉
,
荒井 武彦
,
田中 智
,
安部 正真
,
はやぶさ2TIRチーム&NIRS3チーム
Okada Tatsuaki
,
Iwata Takahiro
,
Kitazato Kohei
,
Fukuhara Tetsuya
,
Arai Takehiko
,
Tanaka Satoshi
,
Abe Masanao
,
HAYABUSA2 TIR Team & NIRS3 Team
第16回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 16th Space Science Symposium, (2016-01) , 第16回宇宙科学シンポジウム (2016年1月6日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 16th Space Science Symposium (January 6-7, 2016. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000046030 , レポート番号: P-030
pdf
はやぶさ2搭載中間赤外カメラTIR:性能評価と観測運用
岡田 達明
,
福原 哲哉
,
田中 智
,
田口 真
,
荒井 武彦
,
千秋 博紀
,
今村 剛
,
和田 武彦
,
長谷川 直
,
中村 良介
,
関口 朋彦
,
小川 佳子
,
北里 宏平
,
出村 裕英
,
松永 恒雄
,
坂谷 尚哉
,
滝田 隼
,
堀川 大和
,
Helbert Jorn
,
Mueller Thomas
,
Hagermann Axel
,
はやぶさ2・TIRチーム1
Okada Tatsuaki
,
Fukuhara Tetsuya
,
Tanaka Satoshi
,
Taguchi Makoto
,
Arai Takehiko
,
Senshu Hiroki
,
Imamura Takeshi
,
Wada Takehiko
,
Hasegawa Sunao
,
Nakamura Ryosuke
,
Sekiguchi Tomohiko
,
Ogawa Yoshiko
,
Kitazato Kohei
,
Demura Hirohide
,
Matsunaga Tsuneo
,
Sakatani Naoya
,
Takita Jun
,
Horikawa Yamato
,
Helbert Jorn
,
Mueller Thomas
,
Hagermann Axel
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058148 , レポート番号: P2-116
はやぶさ2搭載近赤外分光計NIRS3の地上性能試験結果
岩田 隆浩
,
北里 宏平
,
安部 正真
,
松浦 周二
,
中村 智樹
,
廣井 孝弘
,
荒井 武彦
,
仲内 悠祐
,
松岡 萌
,
渡邊 誠一郎
Iwata Takahiro
,
Kitazato Kohei
,
Abe Masanao
,
Matsuura Shuji
,
Nakamura Tomoki
,
Hiroi Takahiro
,
Arai Takehiko
,
Nakauchi Yusuke
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058149 , レポート番号: P2-117
はやぶさ2搭載中間赤外カメラTIRの開発状況と科学目標
岡田 達明
,
福原 哲哉
,
田中 智
,
田口 真
,
中村 良介
,
関口 朋彦
,
今村 剛
,
千秋 博紀
,
荒井 武彦
,
小川 佳子
,
北里 宏平
,
出村 裕英
,
松永 恒雄
,
長谷川 直
,
和田 武彦
,
坂谷 尚哉
,
滝田 隼
,
Helbert Jorn
,
Mueller Thomas
,
Hagermann Axel
,
はやぶさ2・TIRチーム
Okada Tatsuaki
,
Fukuhara Tetsuya
,
Tanaka Satoshi
,
Taguchi Makoto
,
Nakamura Ryosuke
,
Sekiguchi Tomohiko
,
Imamura Takeshi
,
Senshu Hiroki
,
Arai Takehiko
,
Ogawa Yoshiko
,
Kitazato Kohei
,
Demura Hirohide
,
Matsunaga Tsuneo
,
Hasegawa Sunao
,
Wada Takehiko
,
Sakatani Naoya
,
Takita Jun
,
Helbert Jorn
,
Mueller Thomas
,
Hagermann Axel
,
HAYABUSA2 TIR Team
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063144 , レポート番号: P2-117
はやぶさ2 搭載中間赤外カメラTIR による観測
岡田 達明
,
田中 智
,
福原 哲哉
,
田口 真
,
中村 良介
,
関口 朋彦
,
今村 剛
,
長谷川 直
,
小川 佳子
,
北里 宏平
,
松永 恒雄
,
和田 武彦
,
山本 幸生
,
荒井 武彦
,
Jorn Helbert
Okada Tatsuaki
,
Tanaka Satoshi
,
Fukuhara Tetsuya
,
Taguchi Makoto
,
Nakamura Ryosuke
,
Sekiguchi Tomohiko
,
Imamura Takeshi
,
Hasegawa Sunao
,
Ogawa Yoshiko
,
Kitazato Kohei
,
Matsunaga Tsuneo
,
Wada Takehiko
,
Yamamoto Yukio
,
Arai Takehiko
,
Jorn Helbert
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064151 , レポート番号: P4-053
かぐや搭載蛍光X線分光計XRSによる月の主要元素組成探査
岡田 達明
,
白井 慶
,
山本 幸生
,
荒井 武彦
,
白石 浩章
,
小川 和律
,
岩崎 正統
,
川村 太一
,
森戸 久貴
,
加藤 學
,
Grande M.
Okada Tatsuaki
,
Shirai Kei
,
Yamamoto Yukio
,
Arai Takehiko
,
Shiraishi Hiroaki
,
Ogawa Kazunori
,
Iwasaki Masatsuna
,
Kawamura Taichi
,
Morito Hisataka
,
Kato Manabu
,
Grande M.
第8回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 8th Space Science Symposium, (2008-01) , 第8回宇宙科学シンポジウム (2008年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 8th Space Science Symposium (January 8-9, 2008. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000056148 , レポート番号: P4-25
SELENE-B搭載X線蛍光/回折分光装置の開発
Development of an X-ray fluorescence and diffraction spectrometer onboard SELENE-B
白井 慶
,
青木 美希
,
山本 幸生
,
荒井 武彦
,
赤川 健一
,
岡田 達明
,
加藤 學
Shirai Kei
,
Aoki Miki
,
Yamamoto Yukio
,
Arai Takehiko
,
Akagawa Kenichi
,
Okada Tatsuaki
,
Kato Manabu
第3回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 3rd Space Science Symposium,87-88 (2003-04) , 資料番号: AA0045441023
SiGe結晶成長の地上準備実験
Preparatory Experiments of SiGe Crystal Growth on the Ground
木下 恭一
,
荒井 康智
,
宮田 浩旭
,
田中 涼太
,
曽根 武彦
,
吉川 淳一
,
木原 孝志
,
柴山 博治
,
窪田 保志
,
島岡 太郎
,
藁科 裕輔
,
稲富 裕光
,
阪田 薫穂
,
高柳 昌弘
,
依田 眞一
Kinoshita Kyoichi
,
Arai Yasutomo
,
Miyata Hiroaki
,
Tanaka Ryota
,
Sone Takehiko
,
Yoshikawa Jyunichi
,
Kihara Takashi
,
Shibayama Hiroharu
,
kubota Yasushi
,
Shimaoka Taro
,
Warashina Yusuke
,
Inatomi Yuko
,
Sakata Kaoruho
,
Takayanagi Masahiro
,
Yoda Shinichi
宇宙利用シンポジウム: 第27回: 平成22年度/Space Utilization Research, Vol. 27 2011: Proceedings of The Twenty-seventh Space Utilization Symposium,27,39-40 (2011-03) , 第27回宇宙利用シンポジウム (2011年1月24日-25日, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , The Twenty-seventh Space Utilization Symposium (January 24-25, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065129016
pdf
微小重力下におけるTLZ法による均一組成SiGe結晶育成の研究
Growth of Homogeneous SiGe Crystals in Microgravity by the TLZ Method
木下 恭一
,
荒井 康智
,
宮田 浩旭
,
田中 涼太
,
曽根 武彦
,
吉川 淳一
,
木原 孝志
,
柴山 博治
,
足立 聡
,
稲富 裕光
,
高柳 昌弘
,
依田 眞一
Kinoshita Kyoichi
,
Arai Yasutomo
,
Miyata Hiroaki
,
Tanaka Ryota
,
Sone Takehiko
,
Yoshikawa Jyunichi
,
Kihara Takashi
,
Shibayama Hiroharu
,
Adachi Satoshi
,
Inatomi Yuko
,
Takayanagi Masahiro
,
Yoda Shinichi
宇宙利用シンポジウム/Space Utilization Research: Proceedings of Space Utilization Symposium,26, (2010-02) , 第26回宇宙利用シンポジウム(2010年1月25日-26日, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部相模原キャンパス) , The Twenty-sixth Space Utilization Symposium (January 25-26, 2010: ISAS/JAXA Sagamihara, Japan) , 資料番号: AA0064730027
pdf
月・惑星探査機搭載用X線管球の基礎開発
Basic development of X-ray tube bulbs onboard the lunar and planetary exploration spacecraft
小川 和律
,
加藤 學
,
岡田 達明
,
白井 慶
,
山本 幸生
,
荒井 武彦
,
菊池 宣陽
Ogawa Kazunori
,
Kato Manabu
,
Okada Tatsuaki
,
Shirai Kei
,
Yamamoto Yukio
,
Arai Takehiko
,
Kikuchi Nobuaki
第25回太陽系科学シンポジウム 平成15年度/25th Solar System Exploration Symposium 2003,62-65 (2004-04) , 資料番号: AA0046919016
Asteroid1998SF36からのX線蛍光放射の数値シミュレーション
Numerical simulation of X-ray fluorescence illumination from asteroid 1998SF36
菊池 宣陽
,
山本 幸生
,
荒井 武彦
,
白井 慶
,
岡田 達明
,
加藤 學
Kikuchi Nobuaki
,
Yamamoto Yukio
,
Arai Takehiko
,
Shirai Kei
,
Okada Tatsuaki
,
Kato Manabu
第24回太陽系科学シンポジウム 平成14年度/24th Solar System Exploration Symposium 2002,63-66 (2003-03) , 資料番号: AA0045916015
Major elemental analysis with XRS onboard Hayabusa and speculation for asteroids and meteorites relations
荒井 武彦
,
岡田 達明
,
小川 和律
,
山本 幸生
,
岩崎 正統
,
白井 慶
,
加藤 學
Arai Takehiko
,
Okada Tatsuaki
,
Ogawa Kazunori
,
Yamamoto Yukio
,
Iwasaki Masatsuna
,
Shirai Kei
,
Kato Manabu
第40回月・惑星シンポジウム/Proceedings of the 40th ISAS Lunar and Planetary Symposium,73-77 (2007-07-25) , 資料番号: AA0063723018
Inflight performance of X-ray CCDs onboard Hayabusa XRS and development of onboard processing method for future X-ray fluorescence spectrometer
岩崎 正統
,
白井 慶
,
小川 和律
,
白石 浩章
,
荒井 武彦
,
山本 幸生
,
岡田 達明
,
加藤 學
Iwasaki Masatsuna
,
Shirai Kei
,
Ogawa Kazunori
,
Shiraishi Hiroaki
,
Arai Takehiko
,
Yamamoto Yukio
,
Okada Tatsuaki
,
Kato Manabu
第40回月・惑星シンポジウム/Proceedings of the 40th ISAS Lunar and Planetary Symposium,78-81 (2007-07-25) , 資料番号: AA0063723019
Terminator observation by X-Ray Spectrometer onboard SELENE
小川 和律
,
山本 幸生
,
岡田 達明
,
白石 浩章
,
白井 慶
,
荒井 武彦
,
加藤 學
Ogawa Kazunori
,
Yamamoto Yukio
,
Okada Tatsuaki
,
Shiraishi Hiroaki
,
Shirai Kei
,
Arai Takehiko
,
Kato Manabu
第40回月・惑星シンポジウム/Proceedings of the 40th ISAS Lunar and Planetary Symposium,181-184 (2007-07-25) , 資料番号: AA0063723041
Development of X-ray fluorescence analysis method for X-ray spectrometers onboard SELENE
荒井 武彦
,
岡田 達明
,
白井 慶
,
山本 幸生
,
小川 和律
,
白石 浩章
,
加藤 學
Arai Takehiko
,
Okada Tatsuaki
,
Shirai Kei
,
Yamamoto Yukio
,
Ogawa Kazunori
,
Shiraishi Hiroaki
,
Kato Manabu
第39回月・惑星シンポジウム/Proceedings of the 39th ISAS Lunar and Planetary Symposium,69-72 (2006-08-07) , 資料番号: AA0063505018
Thermal-inertia estimation of asteroid 25143 Itokawa with Hayabusa/XRS thermometer
井上 達年
,
山本 幸生
,
岡田 達明
,
白井 慶
,
荒井 武彦
,
小川 和律
,
井上 朋香
,
加藤 學
Inoue Tatsutoshi
,
Yamamoto Yukio
,
Okada Tatsuaki
,
Shirai Kei
,
Arai Takehiko
,
Ogawa Kazunori
,
Inoue Tomoka
,
Kato Manabu
第39回月・惑星シンポジウム/Proceedings of the 39th ISAS Lunar and Planetary Symposium,82-85 (2006-08-07) , 資料番号: AA0063505021
Ca and Fe abundance on the surface of asteroid Itokawa constrained by Hayabusa X-ray fluorescence spectrometer
井上 朋香
,
小川 和律
,
岡田 達明
,
白井 慶
,
山本 幸生
,
荒井 武彦
,
加藤 學
Inoue Tomoka
,
Ogawa Kazunori
,
Okada Tatsuaki
,
Shirai Kei
,
Yamamoto Yukio
,
Arai Takehiko
,
Kato Manabu
第39回月・惑星シンポジウム/Proceedings of the 39th ISAS Lunar and Planetary Symposium,88-91 (2006-08-07) , 資料番号: AA0063505023
Simulation of lunar X-ray observation for XRS onboard SELENE
荒井 武彦
,
山本 幸生
,
岡田 達明
,
白井 慶
,
小川 和律
,
細野 梢
,
加藤 學
Arai Takehiko
,
Yamamoto Yukio
,
Okada Tatsuaki
,
Shirai Kei
,
Ogawa Kazunori
,
Hosono Kozue
,
Kato Manabu
第38回月・惑星シンポジウム/Proceedings of the 38th ISAS Lunar and Planetary Symposium,80-83 (2006-03) , 資料番号: AA0063350021
1
2
次へ
Language
日本語 |
English
お知らせ
★2020年4月10日
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
リンク
検索
JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
JAXA Library Portal
リポジトリ関連
AIREX
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
国内機関リポジトリ
海外機関リポジトリ
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
著作権関連
SHERPA/RoMEO
学協会著作権ポリシーデータベース
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO