このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
JAXA Repository
トップページ
JAXA Repositoryとは
利用案内
登録について
著作権について
お問い合わせ
トップニュース
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
ID
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表用資料 / Presentation
会議発表論文 / Conference Paper
図書 / Book
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
プレプリント / Preprint
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウエア / Software
テクニカルレポート / Technical Report_02
研究報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_0ef261eb
研究報告書 / Research Paper_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
D_会議発表論文 / Conference Paper
D_一般雑誌記事 / Article
D_会議発表用資料 / Presentation
D_学位論文 / Thesis or Dissertation
D_報告書 / Research Paper
D_図書 / Book
D_図書の一部 / Book
D_その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 18 of 18 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
次世代赤外線天文衛星SPICA: リスク低減フェーズ#2の進捗と国際協力の枠組みの見直し
中川 貴雄
,
松原 英雄
,
川勝 康弘
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Nakagawa Takao
,
Matsuhara Hideo
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
SPICA preproject team
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058015 , レポート番号: S2-007
SPICA リスク低減 フェーズ#2の概要
川勝 康弘
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Kawakatsu Yasuhiro
,
SPICA preproject team
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058076 , レポート番号: P2-044
赤外線天文衛星SPICAのリスク低減フェーズ#2におけるミッション部冷却システムの熱設計
篠崎 慶亮
,
杉田 寛之
,
佐藤 洋一
,
安藤 麻紀子
,
澤田 健一郎
,
岡崎 峻
,
小川 博之
,
松原 英雄
,
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Shinozaki Keisuke
,
Sugita Hiroyuki
,
Sato Yoichi
,
Ando Makiko
,
Sawada Kenichiro
,
Okazaki Shun
,
Ogawa Hiroyuki
,
Matsuhara Hideo
,
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058077 , レポート番号: P2-045
SPICA望遠鏡:リスク低減フェーズ#2での技術検討状況
川田 光伸
,
尾中 敬
,
金田 英宏
,
國生 拓摩
,
近藤 徹
,
SPICAプリプロジェクトチーム
,
片坐 宏一
,
和田 武彦
,
猿楽 祐樹
,
左近 樹
,
SPICA MCSチーム
Kawada Mitsunobu
,
Onaka Takashi
,
Kaneda Hidehiro
,
Kokusho Takuma
,
Kondo Toru
,
SPICA preproject team
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058078 , レポート番号: P2-046
リスク低減フェーズ#2:SPICAの指向擾乱管理に関わる要素技術試作評価結果
巳谷 真司
,
坂井 真一郎
,
村上 尚美
,
春木 美鈴
,
山脇 敏彦
,
水谷 忠均
,
小松 敬治
,
片坐 宏一
,
塩谷 圭吾
,
川勝 康弘
,
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Mitani Shinji
,
Sakai Shin-ichiro
,
Murakami Naomi
,
Haruki Misuzu
,
Yamawaki Toshihiko
,
Mizutani Tadahito
,
Komatsu Keiji
,
Kataza Hirokazu
,
Enya Keigo
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第14回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 14th Space Science Symposium, (2014-01) , 第14回宇宙科学シンポジウム (2014年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 14th Space Science Symposium (January 9-10, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000058082 , レポート番号: P2-050
SPICAリスク低減活動とシステム設計
川勝 康弘
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Kawakatsu Yasuhiro
,
SPICA preproject team
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063068 , レポート番号: P2-041
赤外線天文衛星SPICAのバス部およびミッション部冷却システムの熱設計
篠崎 慶亮
,
杉田 寛之
,
佐藤 洋一
,
岡崎 峻
,
安藤 麻紀子
,
澤田 健一郎
,
小川 博之
,
松原 英雄
,
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Shinozaki Keisuke
,
Sugita Hiroyuki
,
Sato Yoichi
,
Okazaki Shun
,
Ando Makiko
,
Sawada Kenichiro
,
Ogawa Hiroyuki
,
Matsuhara Hideo
,
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063070 , レポート番号: P2-043
次世代赤外線天文衛星(SPICA)の指向擾乱管理・指向制御系設計
巳谷 真司
,
坂井 真一郎
,
村上 尚美
,
岩田 隆敬
,
山脇 敏彦
,
水谷 忠均
,
小松 敬治
,
川勝 康弘
,
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Mitani Shinji
,
Sakai Shinichiro
,
Murakami Naomi
,
Iwata Takanori
,
Yamawaki Toshihiko
,
Mizutani Tadahito
,
Komatsu Keiji
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063071 , レポート番号: P2-044
SPICA望遠鏡技術検討状況と低温光学試験計画(2)
川田 光伸
,
尾中 敬
,
金田 英宏
,
内藤 聖貴
,
丸山 健太
,
中川 貴雄
,
櫨 香奈恵
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Kawada Mitsunobu
,
Onaka Takashi
,
Kaneda Hidehiro
,
Naitoh Masataka
,
Maruyama Kenta
,
Nakagawa Takao
,
Haze Kanae
,
SPICA Preproject Team
第13回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 13th Space Science Symposium, (2013-01) , 第13回宇宙科学シンポジウム (2013年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 13th Space Science Symposium (January 8-9, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000063078 , レポート番号: P2-051
次世代赤外線天文衛星SPICA 計画の現状
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064014 , レポート番号: S3-01
SPICA 搭載中間赤外線分光撮像装置の検討状況
片坐 宏一
,
和田 武彦
,
猿楽 祐樹
,
左近 樹
,
小林 尚人
,
大藪 進喜
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Kataza Hirokazu
,
Wada Takehiko
,
Sarugaku Yuki
,
Sakon Itsuki
,
Kobayashi Naoto
,
Oyabu Shinki
,
SPICA preproject team
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064122 , レポート番号: P4-012
次世代赤外線天文衛星SPICA 冷却システムの熱設計
杉田 寛之
,
篠崎 慶亮
,
佐藤 洋一
,
岡崎 峻
,
小川 博之
,
松原 英雄
,
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Sugita Hiroyuki
,
Shinozaki Keisuke
,
Sato Yoichi
,
Okazaki Shun
,
Ogawa Hiroyuki
,
Matsuhara Hideo
,
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064124 , レポート番号: P4-014
次世代赤外線天文衛星(SPICA) の指向擾乱管理
巳谷 真司
,
岩田 隆敬
,
坂井 真一郎
,
山脇 敏彦
,
小松 敬治
,
川勝 康弘
,
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Mitani Shinji
,
Iwata Takanori
,
Sakai Shin-ichiro
,
Yamawaki Toshihiko
,
Komatsu Keiji
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064127 , レポート番号: P4-017
SPICA 望遠鏡:技術検討状況と低温光学試験計画
金田 英宏
,
山岸 光義
,
尾中 敬
,
中川 貴雄
,
塩谷 圭吾
,
川田 光伸
,
今井 正
,
片山 晴善
,
内藤 聖貴
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Kaneda Hidehiro
,
Yamagishi Mitsuyoshi
,
Onaka Takashi
,
Nakagawa Takao
,
Enya Keigo
,
Kawada Mitsunobu
,
Imai Tadashi
,
Katayama Haruyoshi
,
Naito Masataka
,
SPICA Preproject Team
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064128 , レポート番号: P4-018
SPICAリスク低減計画
川勝 康弘
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Kawakatsu Yasuhiro
,
SPICA preproject team
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064129 , レポート番号: P4-019
SPICA観測装置
SPICA observation instruments
片坐 宏一
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Kataza Hirokazu
,
SPICA preproject team
第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the 11th Space Science Symposium,11, (2011) , 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 11th Space Science Symposium (January 5-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065426020
SPICAの目指すもの
The next-generation Infrared astronomy mission SPICA: Space Infrared Telescope for Cosmology and Astrophysics , Science objectives of SPICA
松原 英雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
,
Scienceワーキンググループ
Matsuhara Hideo
,
SPICA preproject team
,
Science working group
第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the 11th Space Science Symposium,11, (2011) , 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 11th Space Science Symposium (January 5-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065426021
次世代赤外線天文衛星SPICAミッション部冷却システムの開発
Development of cooling system for mission module of next infrared imaging satellite SPICA
杉田 寛之
,
佐藤 洋一
,
篠崎 慶亮
,
中川 貴雄
,
SPICAプリプロジェクトチーム
Sugita Hiroyuki
,
Sato Yoichi
,
Shinozaki Keisuke
,
Nakagawa Takao
,
SPICA preproject team
第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the 11th Space Science Symposium,11, (2011) , 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 11th Space Science Symposium (January 5-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065426029
1
Language
日本語 |
English
お知らせ
★2020年4月10日
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
リンク
検索
JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
JAXA Library Portal
リポジトリ関連
AIREX
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
国内機関リポジトリ
海外機関リポジトリ
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
著作権関連
SHERPA/RoMEO
学協会著作権ポリシーデータベース
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO