このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
JAXA Repository
トップページ
JAXA Repositoryとは
利用案内
登録について
著作権について
お問い合わせ
トップニュース
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
ID
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表用資料 / Presentation
会議発表論文 / Conference Paper
図書 / Book
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
プレプリント / Preprint
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウエア / Software
テクニカルレポート / Technical Report_02
研究報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_0ef261eb
研究報告書 / Research Paper_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
D_会議発表論文 / Conference Paper
D_一般雑誌記事 / Article
D_会議発表用資料 / Presentation
D_学位論文 / Thesis or Dissertation
D_報告書 / Research Paper
D_図書 / Book
D_図書の一部 / Book
D_その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 100 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
第2回南極周回飛翔宇宙線観測実験: BESS-Polar II 報告
Cosmic-ray observation by the second Antarctic long duration balloon flight: BESS-Polar II
吉村 浩司
,
安部 航
,
折戸 玲子
,
坂井 賢一
,
篠田 遼子
,
鈴木 純一
,
田中 賢一
,
谷口 敬
,
西村 純
,
野崎 光昭
,
灰野 禎一
,
長谷川 雅也
,
福家 英之
,
堀越 篤
,
槙田 康博
,
松川 陽介
,
松田 晋弥
,
山上 隆正
,
山本 明
,
吉田 哲也
Yoshimura Koji
,
Abe Ko
,
Orito Reiko
,
Sakai Kenichi
,
Shinoda Ryoko
,
Suzuki Junichi
,
Tanaka Kenichi
,
Taniguchi Takashi
,
Nishimura Jun
,
Nozaki Mitsuaki
,
Haino Sadakazu
,
Hasegawa Masaya
,
Fuke Hideyuki
,
Horikoshi Atsushi
,
Makida Yasuhiro
,
Matsukawa Yousuke
,
Matsuda Shinya
,
Yamagami Takamasa
,
Yamamoto Akira
,
Yoshida Tetsuya
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告/JAXA Research and Development Report,JAXA-RR-09-007, (2010-03-31) , 資料番号: AA0064759003 , レポート番号: JAXA-RR-09-007
pdf
静粛超音速研究機(S3TD)及び関連地上設備の基本設計結果
Preliminary Designs Results of Silent Supersonic Technology Demonstrator S3TD & Ground Segments
吉田 憲司
,
赤塚 純一
,
石塚 只夫
,
伊藤 健
,
岩堀 豊
,
上野 篤史
,
郭 東潤
,
小島 孝之
,
進藤 重美
,
高戸谷 健
,
田口 秀之
,
多田 章
,
徳川 直子
,
富田 博史
,
中 右介
,
仲田 靖
,
永吉 力
,
野口 正芳
,
平野 義鎭
,
二村 尚夫
,
堀之内 茂
,
本田 雅久
,
牧野 好和
,
水野 拓哉
,
水野 洋
,
村上 哲
,
村上 義隆
,
山本 一臣
,
渡辺 安
,
大貫 武
,
鈴木 広一
,
二宮 哲次郎
,
静粛超音速研究機開発チーム
Yoshida Kenji
,
Akatsuka Junichi
,
Ishizuka Tadao
,
Ito Takeshi
,
Iwahori Yutaka
,
Ueno Atsushi
,
Kwak Dong-Youn
,
Kojima Takayuki
,
Shindo Shigemi
,
Takatoya Takeshi
,
Taguchi Hideyuki
,
Tada Akira
,
Tokugawa Naoko
,
Tomita Hiroshi
,
Naka Yusuke
,
Nakata Yasushi
,
Nagayoshi Tsutomu
,
Noguchi Masayoshi
,
Hirano Yoshiyasu
,
Futamura Hisao
,
Horinouchi Shigeru
,
Honda Masahiro
,
Makino Yoshikazu
,
Mizuno Takuya
,
Mizuno Hiroshi
,
Murakami Akira
,
Murakami Yoshitaka
,
Yamamoto Kazuomi
,
Watanabe Yasushi
,
Onuki Takeshi
,
Suzuki Hirokazu
,
Ninomiya Tetsujiro
,
S3TD Design Team
宇宙航空研究開発機構研究開発資料/JAXA Research and Development Memorandum,JAXA-RM-10-007, (2010-07-10) , 資料番号: AA0064756000 , レポート番号: JAXA-RM-10-007
pdf
LiteBIRDのための偏光変調器の開発状況
桜井 雄基
,
松村 知岳
,
片山 伸彦
,
今田 大皓
,
小松 国幹
,
石野 宏和
,
金井 哲晃
,
高久 亮太
,
中村 正吾
,
杉山 真也
,
Ghigna Tommaso
,
菅井 肇
,
大崎 博之
,
寺尾 悠
,
下村 俊貴
,
廣田 幸真
,
小西 邦昭
,
櫻井 治之
,
牧 宗慶
,
鈴木 純一
,
片坐 宏一
,
宇都宮 真
,
渡邉 尚貴
,
川崎 健夫
,
他LiteBIRD Phase A1 team
Sakurai Yuki
,
Matsumura Tomotake
,
Katayama Nobuhiko
,
Imada Hiroaki
,
Komatsu Kunimoto
,
Ishino Hirokazu
,
Kanai Hiroaki
,
Takaku Ryota
,
Nakamura Shogo
,
Sugiyama Shinya
,
Ghigna Tommaso
,
Sugai Hajime
,
Ohsaki Hiroyuki
,
Terao Yutaka
,
Shimomura Toshiki
,
Hirota Yukimasa
,
Konishi Kuniaki
,
Sakurai Haruyuki
,
Maki Muneyoshi
,
Suzuki Junichi
,
Kataza Hirokazu
,
Utsunomiya Shin
,
Watanabe Naoki
,
Kawasaki Takeo
,
LiteBIRD Phase A1 team et al.
第18回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 18th Space Science Symposium, (2018-01) , 第18回宇宙科学シンポジウム (2018年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 18th Space Science Symposium (January 9-10, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000118139 , レポート番号: P-106
pdf
LiteBIRD の熱構造設計
高田 卓
,
松村 知岳
,
木村 誠宏
,
佐々木 憲一
,
鈴木 純一
,
飯田 光人
,
羽澄 昌史
,
LiteBIRD WG
Takada Suguru
,
Matsumura Tomotake
,
Kimura Nobuhiro
,
Suzuki Junichi
,
Iida Teruhito
,
Hazumi Masashi
,
LiteBIRD WG
第12回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 12th Space Science Symposium, (2012-01) , 第12回宇宙科学シンポジウム (2012年1月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 12th Space Science Symposium (January 5-6, 2012. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000064239 , レポート番号: P4-352
LiteBIRDの熱設計検討
Investigation on thermal design of LiteBIRD
高田 卓
,
飯田 光人
,
鈴木 純一
,
松村 知岳
,
都丸 隆行
Takada Suguru
,
Iida Teruhito
,
Suzuki Junichi
,
Matsumura Tomotake
,
Tomaru Takayuki
,
LiteBIRD WG
第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the 11th Space Science Symposium,11, (2011) , 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 11th Space Science Symposium (January 5-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065426208
火星複合探査計画MELOS1:無着陸サンプルリターン(MASC)および分散型着陸探査(FS-Lander)の検討
Mars Exploration with Lander-Orbiter Synergy (MELOS1): Investigation of Mars Aeroflyby Sample Collection (MASC) and Flock of Scattered Landers (FS-Lander)
橘 省吾
,
藤田 和央
,
三河内 岳
,
三浦 弥生
,
長尾 敬介
,
岡崎 隆司
,
小澤 宇志
,
鈴木 俊之
,
高柳 大樹
,
中塚 潤一
Tachibana Shogo
,
Fujita Kazuhisa
,
Mikochi Takashi
,
Miura Yayoi
,
Nagao Keisuke
,
Okazaki Ryuji
,
Ozawa Takashi
,
Suzuki Toshiyuki
,
Takayanagi Hiroki
,
Nakatsuka Junichi
宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the Space Science Symposium,10, (2010-01) , 第10回宇宙科学シンポジウム (2010年1月7日-8日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部) , 10th Space Science Symposium (January 7-8, 2010. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0064742123
γ線バースト観測衛星HETE-2の現状
Present status of HETE-2, the gamma-ray burst observation satellite
鈴木 素子
,
玉川 徹
,
河合 誠之
,
古徳 純一
,
佐藤 理江
,
有元 誠
,
下川辺 隆史
,
吉田 篤正
,
中川 友進
,
田中 薫
Suzuki Motoko
,
Tamagawa Toru
,
Kawai Nobuyuki
,
Kotoku Junichi
,
Sato Rie
,
Arimoto Makoto
,
Shimokawabe Takashi
,
Yoshida Atsumasa
,
Nakagawa Yujin
,
Tanaka Kaoru
第6回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 6th Space Science Symposium,507-509 (2006-01-05) , 資料番号: AA0063353058
南極周回気球・超伝導スペクトロメータによる宇宙起原反粒子の精密探査
Detailed survey of antiparticles of cosmic origin using a superconducting spectrometer onboard a high-altitude balloon circulating Antarctica
松田 晋弥
,
西村 純
,
松本 浩
,
熊沢 輝之
,
鈴木 純一
,
田中 賢一
,
灰野 禎一
,
槙田 康博
,
松本 賢治
,
山本 明
Matsuda Shinya
,
Nishimura Jun
,
Matsumoto Hiroshi
,
Kumazawa Teruyuki
,
Suzuki Junichi
,
Tanaka Kenichi
,
Haino Sadakazu
,
Makida Yasuhiro
,
Matsumoto Kenji
,
Yamamoto Akira
第6回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 6th Space Science Symposium,527-530 (2006-01-05) , 資料番号: AA0063353060
ガンマ線バースト探査衛星HETE-2の最新成果
Latest results of gamma ray burst exploration satellite (HETE-2)
玉川 徹
,
河合 誠之
,
鈴木 素子
,
浦田 裕次
,
佐藤 理江
,
小谷 太郎
,
古徳 純一
,
有元 誠
,
吉田 篤正
,
中川 友進
Tamagawa Toru
,
Kawai Nobuyuki
,
Suzuki Motoko
,
Urata Yuji
,
Sato Rie
,
Kotani Taro
,
Kotoku Junichi
,
Arimoto Makoto
,
Yoshida Atsumasa
,
Nakagawa Yujin
第5回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 5th Space Science Symposium,734-737 (2005-09) , 資料番号: AA0049122174
模擬微小重力曝露後の骨代謝デコンディショニングに対する対抗措置の有効性
Effectiveness of countermeasure to bone metabolic deconditioning induced by simulated microgravity exposure.
西村 直記
,
岩瀬 敏
,
塩澤 友規
,
菅屋 潤壹
,
清水 祐樹
,
高田 真澄
,
犬飼 洋子
,
佐藤 麻紀
,
鈴木 里美
,
石田 浩司
,
秋間 広
,
片山 敬章
,
増尾 善久
,
間野 忠明
Nishimura Naoki
,
Iwase Satoshi
,
Shiozawa Tomoki
,
Sugenoya Junichi
,
Shimizu Yuuki
,
Takada Masumi
,
Inukai Yoko
,
Sato Maki
,
Kanikowska Dominika
,
Suzuki Satomi
,
Ishida Koji
,
Akima Hiroshi
,
Katayama Keisho
,
Masuo Yoshihisa
,
Mano Tadaaki
宇宙利用シンポジウム/Space Utilization Research: Proceedings of Space Utilization Symposium,26, (2010-02) , 第26回宇宙利用シンポジウム(2010年1月25日-26日, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部相模原キャンパス) , The Twenty-sixth Space Utilization Symposium (January 25-26, 2010: ISAS/JAXA Sagamihara, Japan) , 資料番号: AA0064730045
pdf
模擬微小重力暴露に伴う心循環系デコンディショニングに対する人工重力および運動負荷の有効性
Effectiveness of artificial gravity and ergometric exercise as a countermeasure against cardiovascular deconditioning induced by simulated microgravity exposure
西村 直記
,
岩瀬 敏
,
菅屋 潤壹
,
清水 祐樹
,
高田 真澄
,
櫻井 博紀
,
犬飼 洋子
,
佐藤 麻紀
,
鈴木 里美
Nishimura Naoki
,
Iwase Satoshi
,
Sugenoya Junichi
,
Shimizu Yuuki
,
Takada Masumi
,
Sakurai Hiroki
,
Inukai Yoko
,
Sato Maki
,
Kanikowska Dominika
,
Suzuki Satomi
宇宙利用シンポジウム/Space Utilization Research: Proceedings of Space Utilization Symposium,25, (2009-03) , 第25回宇宙利用シンポジウム(2009年1月14日-15日, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部相模原キャンパス) , The Twenty-fifth Space Utilization Symposium (January 14-15, 2009: ISAS/JAXA Sagamihara, Japan) , 資料番号: AA0064297040
pdf
対抗措置ワーキンググループ: 模擬微小重力曝露に伴う起立耐性低下対抗措置の耐Gスコアによる評価
Evaluation of gravity tolerance with artificial gravity and ergometric exercise as a countermeasure induced by simulated microgravity exposure
清水 祐樹
,
岩瀬 敏
,
菅屋 潤壹
,
西村 直記
,
高田 真澄
,
櫻井 博紀
,
犬飼 洋子
,
佐藤 麻紀
,
鈴木 里美
Shimizu Yuuki
,
Iwase Satoshi
,
Sugenoya Junichi
,
Nishimura Naoki
,
Takada Masumi
,
Sakurai Hiroki
,
Inukai Yoko
,
Sato Maki
,
Kanikowska Dominika
,
Suzuki Satomi
宇宙利用シンポジウム/Space Utilization Research: Proceedings of Space Utilization Symposium,25, (2009-03) , 第25回宇宙利用シンポジウム(2009年1月14日-15日, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部相模原キャンパス) , The Twenty-fifth Space Utilization Symposium (January 14-15, 2009: ISAS/JAXA Sagamihara, Japan) , 資料番号: AA0064297041
pdf
宇宙で生命の起源と分布を探る: 地球周回軌道におけるアストロバイオロジー実験研究班WG報告
Search for origins and distribution of life in space: Working Group report of Astrobiology Experiments in Earth Orbit
小林 憲正
,
石川 洋二
,
今井 栄一
,
内海 裕一
,
大石 雅寿
,
奥平 恭子
,
河合 秀幸
,
河崎 行繁
,
癸生川 陽子
,
小池 惇平
,
斉藤 香織
,
鈴木 彰子
,
高橋 淳一
,
中川 和道
,
中嶋 悟
,
長沼 毅
,
奈良岡 浩
,
橋本 博文
,
福島 和彦
,
本多 元
,
丸茂 克美
,
三田 肇
,
宮川 厚夫
,
薮田 ひかる
,
山岸 明彦
,
山下 雅道
,
吉村 義隆
Kobayashi Kensei
,
Ishikawa Yoji
,
Imai Eiichi
,
Utsumi Yuichi
,
Ohishi Masatoshi
,
Okudaira Kyoko
,
Kawai Hideyuki
,
Kawasaki Yukishige
,
Kebukawa Yoko
,
Koike Junpei
,
Saito Kaori
,
Suzuki Akiko
,
Takahasi Junichi
,
Nakagawa Kazumichi
,
Nakashima Satoru
,
Naganuma Takeshi
,
Naraoka Hiroshi
,
Hashimoto Hirofumi
,
Fukushima Kazuhiko
,
Honda Hajime
,
Marumo Katsumi
,
Mita Hajime
,
Miyakawa Atsuo
,
Yabuta Hikaru
,
Yamagishi Akihiko
,
Yamashita Masamichi
,
Yoshimura Yoshitaka
宇宙利用シンポジウム/Space Utilization Research: Proceedings of Space Utilization Symposium,25, (2009-03) , 第25回宇宙利用シンポジウム(2009年1月14日-15日, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部相模原キャンパス) , The Twenty-fifth Space Utilization Symposium (January 14-15, 2009: ISAS/JAXA Sagamihara, Japan) , 資料番号: AA0064297071
pdf
20日間の-6度ヘッドダウンベッドレスト後の起立耐性に対する人工重力および運動負荷の有効性
Effectiveness of combined artificial gravity and ergometer exercise on orthostatic tolerance induced by bed rest
西村 直記
,
岩瀬 敏
,
菅屋 潤壹
,
清水 祐樹
,
櫻井 博紀
,
佐藤 麻紀
,
Kanikowska Dominika
,
鈴木 里美
,
渡邉 順子
,
石田 浩司
Nishimura Naoki
,
Iwase Satoshi
,
Sugenoya Junichi
,
Shimizu Yuki
,
Sakurai Hiroki
,
Sato Maki
,
Kanikowska Dominika
,
Suzuki Satomi
,
Watanabe Yoriko
,
Ishida Koji
宇宙利用シンポジウム 第24回 平成19年度/Space Utilization Research: Proceedings of the Twenty-fourth Space Utilization Symposium,271-272 (2008-03) , 資料番号: AA0063706074
pdf
火星無着陸サンプルリターン(MASC)システム検討の現状
Feasibility Study Results of Mars Aeroflyby Sample Collection System for MELOS
藤田 和央
,
鈴木 俊之
,
高柳 大樹
,
尾川 直子
,
津田 雄一
,
中塚 潤一
,
禹 ハンウル
,
古館 美智子
,
川口 淳一郎
,
MASC検討チーム
Fujita Kazuhisa
,
Suzuki Toshiyuki
,
Takayanagi Hiroki
,
Ogawa Naoko
,
Tsuda Yuichi
,
Nakatsuka Junichi
,
Woo H.
,
Furudate Michiko
,
Kawaguchi Junichiro
,
MASC study team
宇宙航行の力学シンポジウム: 平成21年度/Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics: 2009,13-16 (2010-12) , 平成21年度宇宙航行の力学シンポジウム(2009年12月10日-11日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部), 相模原市, 神奈川県 , Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics 2008 (December 10-11, 2009. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000007004
BESS-PolarII測定器回収ミッション報告
Report of the BESS-Polar II instrument recovery mission
吉村 浩司
,
鈴木 純一
,
田中 賢一
,
谷口 敬
,
野崎 光昭
,
長谷川 雅也
,
堀越 篤
,
槙田 康博
,
山本 明
,
福家 英之
,
山上 隆正
,
吉田 哲也
Yoshimura Koji
,
Suzuki Junichi
,
Tanaka Kenichi
,
Taniguchi Takashi
,
Nozaki Mitsuaki
,
Hasegawa Masaya
,
Horikoshi Atsushi
,
Makida Yasuhiro
,
Yamamoto Akira
,
Fuke Hideyuki
,
Yamagami Takamasa
,
Yoshida Tetsuya
大気球シンポジウム: 平成22年度/Balloon Symposium: 2010,116-119 (2010-10) , 大気球シンポジウム 平成22年度(2010年9月1日-10月1日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所), 相模原市, 神奈川県 , Balloon Symposium 2010 (September 30-October 1, 2010. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065074030
BESS-PolarII成果報告: 反陽子流束測定と反ヘリウム探索
Achievement report of BESS-Polar II mission: Antiproton flux measurement and antihelium survey
坂井 賢一
,
篠田 遼子
,
西村 純
,
鈴木 純一
,
田中 賢一
,
谷口 敬
,
野崎 光昭
,
長谷川 雅也
,
堀越 篤
,
槙田 康博
,
松田 晋弥
,
山本 明
,
吉村 浩司
,
福家 英之
,
山上 隆正
,
吉田 哲也
Sakai Kenichi
,
Shinoda Ryoko
,
Nishimura Jun
,
Suzuki Junichi
,
Tanaka Kenichi
,
Taniguchi Takashi
,
Nozaki Mitsuaki
,
Hasegawa Masaya
,
Horikoshi Atsushi
,
Makida Yasuhiro
,
Matsuda Shinya
,
Yamamoto Akira
,
Yoshimura Koji
,
Fuke Hideyuki
,
Yamagami Takamasa
,
Yoshida Tetsuya
大気球シンポジウム: 平成22年度/Balloon Symposium: 2010,120-123 (2010-10) , 大気球シンポジウム 平成22年度(2010年9月1日-10月1日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所), 相模原市, 神奈川県 , Balloon Symposium 2010 (September 30-October 1, 2010. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065074031
BESS-PolarIIフライトおよび測定器性能
Flight of BESS-Polar 2 and the performance of measuring instruments
吉村 浩司
,
鈴木 純一
,
田中 賢一
,
谷口 敬
,
野崎 光昭
,
長谷川 雅也
,
堀越 篤
,
槙田 康博
,
山本 明
,
福家 英之
,
山上 隆正
,
吉田 哲也
Yoshimura Koji
,
Suzuki Junichi
,
Tanaka Kenichi
,
Taniguchi Takashi
,
Nozaki Mitsuaki
,
Hasegawa Masaya
,
Horikoshi Atsushi
,
Makida Yasuhiro
,
Yamamoto Akira
,
Fuke Hideyuki
,
Yamagami Takamasa
,
Yoshida Tetsuya
大気球シンポジウム: 平成21年度/Balloon Symposium: 2009,57-60 (2009-10) , 大気球シンポジウム 平成21年度 (2009年10月1-2日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部), 相模原, 神奈川 , Balloon Symposium 2008 (October 1-2, 2009. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0064736015
BESS-PolarII太陽電池システムのフライトにおける性能評価
Performance evaluation of solar cell system for BESS-Polar 2 during flight
長谷川 雅也
,
鈴木 純一
,
田中 賢一
,
谷口 敬
,
野崎 光昭
,
堀越 篤
,
槙田 康博
,
山本 明
,
吉村 浩司
,
福家 英之
,
山上 隆正
,
吉田 哲也
Hasegawa Masaya
,
Suzuki Junichi
,
Tanaka Kenichi
,
Taniguchi Takashi
,
Nozaki Mitsuaki
,
Horikoshi Atsushi
,
Makida Yasuhiro
,
Yamamoto Akira
,
Yoshimura Koji
,
Fuke Hideyuki
,
Yamagami Takamasa
,
Yoshida Tetsuya
大気球シンポジウム: 平成21年度/Balloon Symposium: 2009,61-64 (2009-10) , 大気球シンポジウム 平成21年度 (2009年10月1-2日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部), 相模原, 神奈川 , Balloon Symposium 2008 (October 1-2, 2009. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0064736016
BESS-PolarIIファイバー読み出し型TOFの性能評価
Performance evaluation of fiber readout based TOF for BESS-Polar 2
堀越 篤
,
鈴木 純一
,
田中 賢一
,
谷口 敬
,
野崎 光昭
,
長谷川 雅也
,
槙田 康博
,
山本 明
,
吉村 浩司
,
福家 英之
,
山上 隆正
,
吉田 哲也
Horikoshi Atsushi
,
Suzuki Junichi
,
Tanaka Kenichi
,
Taniguchi Takashi
,
Nozaki Mitsuaki
,
Hasegawa Masaya
,
Makida Yasuhiro
,
Yamamoto Akira
,
Yoshimura Koji
,
Fuke Hideyuki
,
Yamagami Takamasa
,
Yoshida Tetsuya
大気球シンポジウム: 平成21年度/Balloon Symposium: 2009,65-68 (2009-10) , 大気球シンポジウム 平成21年度 (2009年10月1-2日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部), 相模原, 神奈川 , Balloon Symposium 2008 (October 1-2, 2009. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0064736017
1
2
3
4
5
次へ
Language
日本語 |
English
お知らせ
★2020年4月10日
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
リンク
検索
JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
JAXA Library Portal
リポジトリ関連
AIREX
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
国内機関リポジトリ
海外機関リポジトリ
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
著作権関連
SHERPA/RoMEO
学協会著作権ポリシーデータベース
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO