このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
JAXA Repository
トップページ
JAXA Repositoryとは
利用案内
登録について
著作権について
お問い合わせ
トップニュース
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
ID
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表用資料 / Presentation
会議発表論文 / Conference Paper
図書 / Book
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
プレプリント / Preprint
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウエア / Software
テクニカルレポート / Technical Report_02
研究報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_0ef261eb
研究報告書 / Research Paper_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
D_会議発表論文 / Conference Paper
D_一般雑誌記事 / Article
D_会議発表用資料 / Presentation
D_学位論文 / Thesis or Dissertation
D_報告書 / Research Paper
D_図書 / Book
D_図書の一部 / Book
D_その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 43 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
A first attempt for detecting transonic buffet signature via unsteady-data mining
非定常空力現象兆候検出へのデータマイニング試行
千葉 一永
,
渡邉 真也
,
中田 雅也
,
梅田 裕平
,
濱田 直希
,
保江 かな子
,
鈴木 康司
,
口石 茂
,
中北 和之
,
伊藤 健
Chiba Kazuhisa
,
Watanabe Shinya
,
Nakata Masaya
,
Umeda Yuhei
,
Hamada Naoki
,
Yasue Kanako
,
Suzuki Koji
,
Kuchiishi Shigeru
,
Nakakita Kazuyuki
,
Ito Takeshi
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム論文集/JAXA Special Publication: Proceedings of the 49th Fluid Dynamics Conference / the 35th Aerospace Numerical Simulation Symposium,JAXA-SP-17-004,133-138 (2017-12-27) , 第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム (2017年6月28日-30日. 国際オリンピック記念青少年総合センター), 渋谷区, 東京 , 49th Fluid Dynamics Conference /the 35th Aerospace Numerical Simulation Symposium (June 28-30, 2017. National Olympics Memorial Youth Center), Shibuya-ku, Tokyo, Japan , 資料番号: AA1730011020 , レポート番号: JAXA-SP-17-004
pdf
国際宇宙ステーションロシアサービスモジュール利用微小粒子捕獲実験及び材料曝露実験(SM/MPAC&SEED)の実験概要
Experiment of Russian Service Module/Micro-Particles Capturer and Space Environment Exposure Device (SM/MPAC&SEED) of International Space Station
木本 雄吾
,
鈴木 峰男
,
山県 一郎
,
宮崎 英治
,
石澤 淳一郎
,
馬場 尚子
,
森 一之
,
島村 宏之
Kimoto Yugo
,
Suzuki Mineo
,
Yamagata Ichiro
,
Miyazaki Eiji
,
Ishizawa Junichiro
,
Baba Naoko
,
Mori Kazuyuki
,
Shimamura Hiroyuki
宇宙航空研究開発機構特別資料: 国際宇宙ステーションロシアサービスモジュール利用微小粒子捕獲実験及び材料曝露実験回収試料評価結果第2回中間報告会講演集/JAXA Special Publication: Lectures at the Second Interim Report Meeting on the Evaluation Results of Samples Retrieved in the Micro-Particle Capturer and Materials Exposure Experiments Using Russian Service Module of International Space Station,JAXA-SP-06-021,7-10 (2007-03-30) , 資料番号: AA0063224001 , レポート番号: JAXA-SP-06-021
pdf
国際宇宙ステーションロシアサービスモジュール利用微小粒子捕獲実験および材料曝露実験(SM/MPAC&SEED実験)JAXA提案SEED試料評価結果
Evaluation results of SEED samples proposed by JAXA in the micro-particle capturer and materials exposure experiments (SM/MPAC & SEED) using Russian Service Module of International Space Station
山県 一郎
,
宮崎 英治
,
石澤 淳一郎
,
島村 宏之
,
森 一之
,
鈴木 峰男
Yamagata Ichiro
,
Miyazaki Eiji
,
Ishizawa Junichiro
,
Shimamura Hiroyuki
,
Mori Kazuyuki
,
Suzuki Mineo
宇宙航空研究開発機構特別資料: 国際宇宙ステーションロシアサービスモジュール利用微小粒子捕獲実験及び材料曝露実験回収試料評価結果第2回中間報告会講演集/JAXA Special Publication: Lectures at the Second Interim Report Meeting on the Evaluation Results of Samples Retrieved in the Micro-Particle Capturer and Materials Exposure Experiments Using Russian Service Module of International Space Station,JAXA-SP-06-021,37-40 (2007-03-30) , 資料番号: AA0063224011 , レポート番号: JAXA-SP-06-021
pdf
地面効果翼機の性能向上に関する研究
Aerodynamic performance improvement of Aero-Train
Yoon D. H.
,
鈴木 和幸
,
遠藤 秀之
,
小濱 泰昭
Yoon D. H.
,
Suzuki Kazuyuki
,
Endo Hideyuki
,
Kohama Yasuaki
宇宙航空研究開発機構特別資料: 境界層遷移の解明と制御研究会講演論文集 第35回・第36回/JAXA Special Publication: Proceedings of the 35th and 36th JAXA Workshops on Investigation and Control of Boundary-Layer Transition,JAXA-SP-05-012,67-68 (2006-02-01) , 資料番号: AA0049208021 , レポート番号: JAXA-SP-05-012
pdf
ASTRO-G観測信号系成立性検証
Feasibility study on ASTRO-G observation signal system
河野 裕介
,
鈴木 駿策
,
武士俣 健
,
川口 則幸
,
吉原 圭介
,
大串 義雄
,
高島 健
,
廣瀬 和之
,
池田 雅彦
,
水田 栄一
,
村田 泰宏
,
西堀 俊幸
,
朝木 義晴
,
紀伊 恒男
Kono Yusuke
,
Suzuki Shunsaku
,
Bushimata Takeshi
,
Kawaguchi Noriyuki
,
Yoshihara Keisuke
,
Ogushi Yoshio
,
Takashima Takeshi
,
Hirose Kazuyuki
,
Ikeda Masahiko
,
Mizuta Eiichi
,
Murata Yasuhiro
,
Nishibori Toshiyuki
,
Asaki Yoshiharu
,
Kii Tsuneo
第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録/Proceedings of the 11th Space Science Symposium,11, (2011) , 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 11th Space Science Symposium (January 5-7, 2011. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: AA0065426113
将来ミッションのための次世代遠赤外線ゲルマニウム検出器の開発
鈴木 仁研
,
和田 武彦
,
金田 英宏
,
廣瀬 和之
,
松原 英雄
,
村上 浩
,
片坐 宏一
,
中川 貴雄
,
永田 洋久
,
渡辺 健太郎
Suzuki Toyoaki
,
Wada Takehiko
,
Kaneda Hidehiro
,
Hirose Kazuyuki
,
Matsubara Hideo
,
Murakami Hiroshi
,
Kataza Hirokazu
,
Nakagawa Takao
,
Nagata Hirohisa
,
Watanabe Kentaro
第8回宇宙科学シンポジウム 講演集/Proceedings of the 8th Space Science Symposium, (2008-01) , 第8回宇宙科学シンポジウム (2008年1月8日-9日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 , 8th Space Science Symposium (January 8-9, 2008. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)Sagamihara Campus), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000056177 , レポート番号: P5-15
静止衛星搭載を目指す紫外可視分光計の進捗について
On the progress in the development of a UV-visible spectrometer aiming at boarding on a geostationary satellite
鈴木 睦
,
塩見 慶
,
川上 修司
,
奥村 真一郎
,
北 和之
Suzuki Makoto
,
Shiomi Kei
,
Kawakami Shuji
,
Okumura Shinichiro
,
Kita Kazuyuki
第7回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 7th Space Science Symposium,1018-1019 (2006-12-21) , 資料番号: AA0063354034
静止衛星からの広域大気汚染・雷観測(GOAL衛星)構想に関する検討の進捗について
On the progress of study on the Geostationary Observation of Atmospheric chemistry and Lightning (GOAL) project
鈴木 睦
,
塩見 慶
,
奥村 真一郎
,
北 和之
,
今村 剛
,
中村 正人
,
高橋 幸弘
,
牛尾 知雄
Suzuki Makoto
,
Shiomi Kei
,
Okumura Shinichiro
,
Kita Kazuyuki
,
Imamura Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Takahashi Yukihiro
,
Ushio Tomoo
第6回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 6th Space Science Symposium,155-158 (2006-01-05) , 資料番号: AA0063353010
航空機リモートセンサAirborne-OPUSによるオゾンカラム量導出及び誤差の検討
Retrieval of the ozone column density using a remote sensor onboard an aircraft, Airborne-OPUS and examination of errors
仲田 季寧
,
北 和之
,
鈴木 睦
,
塩見 慶
,
奥村 真一郎
Nakata Toshimi
,
Kita Kazuyuki
,
Suzuki Makoto
,
Shiomi Kei
,
Okumura Shinichiro
第6回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 6th Space Science Symposium,534-537 (2006-01-05) , 資料番号: AA0063353061
大気化学・雷観測のための小型静止科学衛星GOAL提案の概要
An outline of the proposal for a small scientific satellite GOAL for geostationary observation of atmospheric chemistry and lightning
鈴木 睦
,
奥村 真一郎
,
吉田 重臣
,
渡辺 征春
,
今村 剛
,
中村 正人
,
北 和之
,
高橋 幸弘
,
牛尾 知雄
Suzuki Makoto
,
Okumura Shinichiro
,
Yoshida Shigeomi
,
Watanabe Masaharu
,
Imamura Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Kita Kazuyuki
,
Takahashi Yukihiro
,
Ushio Tomoo
第5回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 5th Space Science Symposium,360-363 (2005-09) , 資料番号: AA0049122089
大気科学観測小型静止衛星GOAL(Geostationary Observation of Atmospheric chemistry and lightning)提案の概要
Outline of the proposal for GOAL (Geostationary Observation Atmospheric chemistry and Lightning)
鈴木 睦
,
奥村 真一郎
,
吉田 重臣
,
渡辺 征春
,
河本 望
,
白井 知子
,
小川 利紘
,
今村 剛
,
北 和之
,
藤原 正智
Suzuki Makoto
,
Okumura Shinichiro
,
Yoshida Shigeomi
,
Watanabe Masaharu
,
Kawamoto Nozomi
,
Shirai Tomoko
,
Ogawa Toshihiro
,
Imamura Takeshi
,
Kita Kazuyuki
,
Fujiwara Masatomo
第4回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 4th Space Science Symposium,345-348 (2004-08) , 資料番号: AA0047899082
模擬月レゴリスからの酸素、金属回収
後藤 琢也
,
重友 賢汰
,
鈴木 祐太
,
岩崎 和之
,
福中 康博
Goto Takuya
,
Shigetomo Kenta
,
Suzuki Yotai
,
Iwasaki Kazuyuki
,
Fukunaka Yasuhiro
宇宙環境利用シンポジウム 第33回: 平成30年度/Space Utilization Research, Vol. 33 2018: Proceedings of The Thirty-third Space Utilization Symposium,33, (2019-01) , 第33回宇宙環境利用シンポジウム (2019年1月24日-25日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , Space Utilization Research (January 24-25, 2019. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000132005 , レポート番号: G-04
宇宙輸送機の再突入飛行経路に沿った空力加熱解析:断面形状の相違による影響
Analysis of aerodynamic heating along the reentry flight path of a space transport: Effect due to the difference in cross sectional shape
小林 光司
,
鈴木 悟史
,
鈴木 和幸
,
大津 広敬
,
宮澤 政文
Kobayashi Koji
,
Suzuki Satoshi
,
Suzuki Kazuyuki
,
Otsu Hirotaka
,
Miyazawa Masafumi
宇宙航行の力学シンポジウム 平成14年度/Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics 2002,111-114 (2003-03) , 資料番号: AA0045913029
室蘭工大の小型超音速飛行実験機(オオワシ)の空力特性評価
鈴木 祥弘
,
大石 栄
,
及川 隼登
,
石上 幸哉
,
三浦 壮晃
,
溝端 一秀
,
東野 和幸
,
新井 隆景
Suzuki Yoshihiro
,
Oishi Sakae
,
Mizobata Kazuhide
,
Higashino Kazuyuki
,
Arai Takakage
平成26年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録/Proceedings of Space Transportation Symposium FY2014, (2015) , 平成26年度宇宙輸送シンポジウム(2015年1月15日-16日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , Space Transportation Symposium FY2014 (January 15-16, 2015. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000036053 , レポート番号: STCP-2014-053
pdf
マイクロ固体ロケットアレイスラスタ用固体推進薬の燃焼特性評価
Evaluation of combustion characteristics of solid propellants for a micro solid rocket array thruster
羽生 宏人
,
徳留 真一郎
,
堀 恵一
,
齋藤 宏文
,
長谷川 克也
,
鈴木 直洋
,
八木下 剛
,
近藤 一行
,
田中 秀治
,
江刺 正喜
Habu Hiroto
,
Tokudome Shinichiro
,
Hori Keiichi
,
Saito Hirobumi
,
Hasegawa Katsuya
,
Suzuki Naohiro
,
Yagishita Tsuyoshi
,
Kondo Kazuyuki
,
Tanaka Shuji
,
Esashi Masayoshi
宇宙輸送シンポジウム 平成15年度/Proceedings of Space Transportation Symposium FY2003,37-40 (2004-04) , 資料番号: AA0047118010
熱帯対流圏界層における力学・化学過程の観測的研究
長谷部 文雄
,
稲飯 洋一
,
柴田 隆
,
林 政彦
,
荻野 慎也
,
塩谷 雅人
,
西 憲敬
,
藤原 正智
,
宮崎 和幸
,
鈴木 順子
,
清水 健作
,
杉立 卓治
,
三村 慧
,
高島 久洋
,
澤田 岳彦
,
Komala Ninong
,
Putri Fanny A.
Hasebe Fumio
,
Inai Yoichi
,
Shibata Takashi
,
Hayashi Masahiko
,
Ogino Shin-ya
,
Shiotani Masato
,
Nishi Noriyuki
,
Fujiwara Masatomo
,
Miyazaki Kazuyuki
,
Suzuki Junko
,
Shimizu Kensaku
,
Sugidachi Takuji
,
Mimura Satoru
,
Takashima Hisahiro
,
Sawada Takehiko
,
Komala Ninong
,
Putri Fanny A.
大気球シンポジウム: 平成27年度/Balloon Symposium: 2015, (2015-11) , 大気球シンポジウム 平成27年度(2015年11月5-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 (JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , Balloon Symposium 2015 (November 5-6, 2015. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000044017 , レポート番号: isas15-sbs-017
pdf
熱帯対流圏界層における力学・化学過程の解明 -2014年Biak観測-
長谷部 文雄
,
稲飯 洋一
,
柴田 隆
,
林 政彦
,
塩谷 雅人
,
西 憲敬
,
藤原 正智
,
宮崎 和幸
,
荻野 慎也
,
鈴木 順子
,
清水 健作
,
杉立 卓治
,
三村 慧
,
高島 久洋
,
澤田 岳彦
Hasebe Fumio
,
Inai Yoichi
,
Shibata Takashi
,
Hayashi Masahiko
,
Shiotani Masato
,
Nishi Noriyuki
,
Fujiwara Masatomo
,
Miyazaki Kazuyuki
,
Ogino Shin-ya
,
Suzuki Junko
,
Shimizu Kensaku
,
Sugidachi Takuji
,
Mimura Satoru
,
Takashima Hisahiro
,
Sawada Takehiko
大気球シンポジウム: 平成26年度/Balloon Symposium: 2014, (2014-11) , 大気球シンポジウム 平成26年度(2014年11月6-7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 (JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , Balloon Symposium 2014 (November 6-7, 2014. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000021032 , レポート番号: isas14-sbs-032
pdf
熱帯対流圏界層における力学・化学過程の統合的研究
長谷部 文雄
,
青木 周司
,
本田 秀之
,
菅原 敏
,
森本 真司
,
豊田 栄
,
石戸谷 重之
,
後藤 大輔
,
中澤 高清
,
柴田 隆
,
林 政彦
,
西 憲敬
,
藤原 正智
,
宮崎 和幸
,
塩谷 雅人
,
鈴木 順子
,
荻野 慎也
,
稲飯 洋一
,
清水 健作
,
白井 知子
Hasebe Fumio
,
Aoki Shuji
,
Honda Hideyuki
,
Sugawara Satoshi
,
Morimoto Shinji
,
Toyoda Sakae
,
Ishidoya Shigeyuki
,
Goto Daisuke
,
Nakazawa Takakiyo
,
Shibata Takashi
,
Hayashi Masahiko
,
Nishi Noriyuki
,
Fujiwara Masatomo
,
Miyazaki Kazuyuki
,
Shiotani Masato
,
Suzuki Junko
,
Ogino Shin-ya
,
Inai Yoichi
,
Shimizu Kensaku
,
Shirai Tomoko
大気球シンポジウム: 平成25年度/Balloon Symposium: 2013, (2013-11) , 大気球シンポジウム 平成25年度(2013年11月14-15日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 (JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県) , Balloon Symposium 2013 (November 14-15, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000065032 , レポート番号: isas13-sbs-032
航空機リモートセンサ Airborne-OPUSによるオゾンカラム量導出及び誤差要因の検討
仲田 季寧
,
北 和之
,
鈴木 睦
,
塩見 慶
,
奥村 真一郎
Nakata Toshimi
,
Kita Kazuyuki
,
Suzuki Makoto
,
Shiomi Kei
,
Okumura Shinichiro
大気圏シンポジウム第20回 平成17年度/Proceedings of the 20th Atmospheric Science Symposium,65-68 (2006-06) , 第20回大気圏シンポジウム(2006年2月23日-24日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , 20th Atmospheric Science Symposium (February 23-24, 2006. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000130018
静止衛星搭載を目指す紫外可視分光計の検討進捗について
鈴木 睦
,
塩見 慶
,
奥村 真一郎
,
今村 剛
,
中村 正人
,
北 和之
Suzuki Makoto
,
Shiomi Kei
,
Okumura Shinichiro
,
Imamura Takeshi
,
Nakamura Masato
,
Kita Kazuyuki
大気圏シンポジウム第20回 平成17年度/Proceedings of the 20th Atmospheric Science Symposium,69-72 (2006-06) , 第20回大気圏シンポジウム(2006年2月23日-24日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , 20th Atmospheric Science Symposium (February 23-24, 2006. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000130019
1
2
3
次へ
Language
日本語 |
English
お知らせ
★2020年4月10日
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
リンク
検索
JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
JAXA Library Portal
リポジトリ関連
AIREX
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
国内機関リポジトリ
海外機関リポジトリ
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
著作権関連
SHERPA/RoMEO
学協会著作権ポリシーデータベース
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO