このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
JAXA Repository
トップページ
JAXA Repositoryとは
利用案内
登録について
著作権について
お問い合わせ
トップニュース
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
公開者 OR 著者ID
寄与者 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
ID
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
その他 / Others
テクニカルレポート / Technical Report
会議発表用資料 / Presentation
会議発表論文 / Conference Paper
図書 / Book
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
プレプリント / Preprint
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウエア / Software
テクニカルレポート / Technical Report_02
研究報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_0ef261eb
研究報告書 / Research Paper_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
D_会議発表論文 / Conference Paper
D_一般雑誌記事 / Article
D_会議発表用資料 / Presentation
D_学位論文 / Thesis or Dissertation
D_報告書 / Research Paper
D_図書 / Book
D_図書の一部 / Book
D_その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 13 of 13 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
大気球を用いたソーラーセイル膜面の準静的展開実験
Static deployment experiment of solar sail membrane using a balloon
森 治
,
中納 知樹
,
多羅尾 康太
,
志田 真樹
,
津田 雄一
,
佐伯 高尚
,
川口 淳一郎
Mori Osamu
,
Nakano Tomoki
,
Tarao Kota
,
Shida Maki
,
Tsuda Yuichi
,
Saiki Takanao
,
Kawaguchi Junichiro
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告/JAXA Research and Development Report: Research Reports on High Altitude Balloons,JAXA-RR-05-012,31-56 (2006-01-31) , 資料番号: AA0049046003 , レポート番号: JAXA-RR-05-012
pdf
Integrated guidance, navigation and control in flying-by small bodies using interceptor
インターセプタを用いた小天体フライバイのための統合型航法誘導制御
森 治
,
多羅尾 康太
Mori Osamu
,
Tarao Kota
第16回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2006/Proceedings of 16th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics,127-132 (2007-03) , 資料番号: AA0063481023
Design of small circular Halo orbit around L2
L2点周りの小円ハロー軌道設計
多羅尾 康太
,
川口 淳一郎
Tarao Kota
,
Kawaguchi Junichiro
第15回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2005/Proceedings of 15th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics,12-17 (2006-03) , 資料番号: AA0063480003
Mission analysis of asteroid flyby exploration by miniature asteroid interceptors
小型探査機インタセプタによる小惑星フライバイ探査のミッション解析
川勝 康弘
,
森 治
,
津田 雄一
,
中谷 幸司
,
多羅尾 康太
,
川口 淳一郎
Kawakatsu Yasuhiro
,
Mori Osamu
,
Tsuda Yuichi
,
Nakaya Koji
,
Tarao Kota
,
Kawaguchi Junichiro
第15回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2005/Proceedings of 15th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics,141-146 (2006-03) , 資料番号: AA0063480023
Static deployment experiment of large membrane for solar sail spacecraft
ソーラーセイルの準静的大型膜面展開実験
森 治
,
中納 知樹
,
多羅尾 康太
,
志田 真樹
,
津田 雄一
,
佐伯 孝尚
,
川口 淳一郎
Mori Osamu
,
Nakano Tomoki
,
Tarao Kota
,
Shida Maki
,
Tsuda Yuichi
,
Saiki Takanao
,
Kawaguchi Junichiro
第15回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2005/Proceedings of 15th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics,153-159 (2006-03) , 資料番号: AA0063480025
Analysis of autonomous optical guidance and navigation strategy during flyby
小天体フライバイ時の光学自律誘導航法に関する研究
多羅尾 康太
,
森 治
,
川口 淳一郎
Tarao Kota
,
Mori Osamu
,
Kawaguchi Junichiro
第15回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2005/Proceedings of 15th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics,413-417 (2006-03) , 資料番号: AA0063480064
Candidate orbit for infrared astronomical satellite
赤外等天文衛星向けの軌道候補例
黒嶋 慶子
,
多羅尾 康太
,
川口 淳一郎
Kuroshima Keiko
,
Tarao Kota
,
Kawaguchi Junichiro
平成16年度アストロダイナミクスシンポジウム:講演後刷り集/ISAS proceedings of 14th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 2004: A Collection of Technical Papers,318-323 (2005-03) , 資料番号: AA0047897055
インテリジェントインタセプタについてのシステム検討
Consideration about the system of intelligent interceptor
森 治
,
多羅尾 康太
,
川勝 康弘
,
津田 雄一
,
川口 淳一郎
Mori Osamu
,
Tarao Kota
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Tsuda Yuichi
,
Kawaguchi Junichiro
第5回宇宙科学シンポジウム/Proceedings of the 5th Space Science Symposium,364-367 (2005-09) , 資料番号: AA0049122090
大気球を用いたソーラーセイル膜面の準静的展開実験および地上での実証実験
Static Deployment Experiment of Solar Sail Membrane Using a Balloon and Experiment on Ice Rink
西牧 修平
,
相田 彩夏
,
中納 知樹
,
多羅尾 康太
,
松本 道弘
,
岩倉 淳
,
荒川 将孝
,
佐伯 孝尚
,
中谷 幸司
,
志田 真樹
,
津田 雄一
,
森 治
,
川口 淳一郎
Nishimaki Shuhei
,
Aida Saika
,
Nakano Tomoki
,
Tarao Kota
,
Matsumoto Michihiro
,
Iwakura Atsushi
,
Arakawa Masataka
,
Saiki Takanao
,
Nakaya Koji
,
Shida Maki
,
Tsuda Yuichi
,
Mori Osamu
,
Kawaguchi Junichiro
大気球シンポジウム: 平成17年度/Balloon Symposium: 2005,73-76 (2006-03) , 大気球シンポジウム 平成17年度(2006年1月23-24日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 (JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県) , Balloon Symposium 2005 (January 23-24, 2006. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000068019
大気球を用いたソーラーセイルの準静的展開機構の設計・製作・試験
西村 祐介
,
多羅尾 康太
,
中納 知樹
,
黒嶋 慶子
,
松本 道弘
,
南川 幸毅
,
栃本 昌孝
,
岩倉 淳
,
森 治
,
津田 雄一
,
川口 淳一郎
Nishimura Yusuke
,
Tarao Kota
,
Nakano Tomoki
,
Kuroshima Keiko
,
Matsumoto Michihiro
,
Minamikawa Koki
,
Tochimoto Masataka
,
Iwakura Atsushi
,
Mori Osamu
,
Tsuda Yuichi
,
Kawaguchi Junichiro
大気球シンポジウム: 平成16年度/Balloon Symposium: 2004,9-12 (2005-03) , 大気球シンポジウム 平成16年度(2004年12月2-3日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 (JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県) , Balloon Symposium 2004 (December 2-3, 2004. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000091003
インターセプタの航法誘導および推進系
森 治
,
多羅尾 康太
,
山本 高行
,
志田 真樹
,
川勝 康弘
,
川口 淳一郎
Mori Osamu
,
Tarao Kota
,
Yamamoto Takayuki
,
Shida Maki
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Kawaguchi Jun'ichiro
第27回太陽系科学シンポジウム 平成17年度/27th Solar System Exploration Symposium 2005,13-16 (2006-03) , 第27回太陽系科学シンポジウム 平成17年度(2005年12月13-14日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , 27th Solar System Exploration Symposium 2005 (December 13-14, 2005. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000024004
地球接近小惑星へのピギーバック型インセプタ構想について
川勝 康弘
,
森 治
,
多羅尾 康太
,
川口 淳一郎
Kawakatsu Yasuhiro
,
Mori Osamu
,
Tarao Kota
,
Kawaguchi Jun'ichiro
第26回太陽系科学シンポジウム 平成16年度/26th Solar System Exploration Symposium 2004,45-48 (2005-03) , 第26回太陽系科学シンポジウム 平成16年度(2004年12月7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , 26th Solar System Exploration Symposium 2004 (December 7, 2004. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000023012
小型撮像衛星によるフライバイミッション成立可能性の検討
多羅尾 康太
,
森 治
,
川勝 康弘
,
津田 雄一
,
川口 淳一郎
Tarao Kota
,
Mori Osamu
,
Kawakatsu Yasuhiro
,
Tsuda Yuichi
,
Kawaguchi Jun'ichiro
第26回太陽系科学シンポジウム 平成16年度/26th Solar System Exploration Symposium 2004,49-52 (2005-03) , 第26回太陽系科学シンポジウム 平成16年度(2004年12月7日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 , 26th Solar System Exploration Symposium 2004 (December 7, 2004. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan , 資料番号: SA6000023013
1
Language
日本語 |
English
お知らせ
★2020年4月10日
【JAXA Repository リニューアルのお知らせ】
JAXA Repositoryは
2020
年
4
月
10
日より、JAIRO Cloudへ移行いたしました。
移行前のURLでブックマークされていた方は、新しいURLで新たにブックマークをお願いいたします。
なお、AIREXは以前と同じURLにて公開しております。
リンク
検索
JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
JAXA Library Portal
リポジトリ関連
AIREX
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
国内機関リポジトリ
海外機関リポジトリ
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
著作権関連
SHERPA/RoMEO
学協会著作権ポリシーデータベース
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO