@inproceedings{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00010547, author = {杉田, 寛之 and 佐藤, 洋一 and 山脇, 敏彦 and 篠崎, 慶亮 and 小松, 敬治 and 中川, 貴雄 and 村上, 浩 and 松原, 英雄 and 村上, 正秀 and SPICAプリプロジェクトチーム and Sugita, Hiroyuki and Sato, Yoichi and Yamawaki, Toshihiko and Shinozaki, Keisuke and Komatsu, Keiji and Nakagawa, Takao and Murakami, Hiroshi and Matsuhara, Hideo and Murakami, Masahide and SPICA Pre-project Team}, book = {宇宙科学シンポジウム: 講演集録, Proceedings of the Space Science Symposium}, month = {Jan}, note = {第10回宇宙科学シンポジウム (2010年1月7日-8日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部), 10th Space Science Symposium (January 7-8, 2010. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan, 次世代赤外線天文衛星SPICAは、口径3m級の大型主鏡を用いて中間赤外から遠赤外領域において世界最高の感度と分解能の天文観測を行うミッションであり現在2018年度の打上げを想定しSPICAプリプロジェクトチームを中心に概念設計を進めているSPICAでは断熱放射冷却構造と機械式冷凍機とを効率的に組み合わせることで、従来にはなかった画期的な大型極低温望遠鏡を実現する必要がある。望遠鏡と光学ベンチを5K以下に冷却するための機械式冷凍機として、JEM/SMILES搭載4K級JT冷凍機の改良を行い、また、一部の観測装置を1.7Kまで冷却するため、我が国独自の1K級3He-JT冷凍機の開発を行ってきた。本報告では、SPICAミッション部冷却システム(CRYO)の熱・構造設計解析、機械式冷凍機の開発状況などについて報告する。, 形態: カラー図版あり, 形態: CD-ROM1枚, Physical characteristics: Original contains color illustrations, Note: One CD-ROM, 資料番号: AA0064742056}, publisher = {宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)}, title = {SPICAミッション部冷却システムの概念設計状況}, volume = {10}, year = {2010} }