@inproceedings{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00011203, author = {白澤, 秀剛 and 高橋, 秀行 and 遠山, 文雄 and 水野, 貴秀 and 坂井, 真一郎 and 広川, 英治 and Shirasawa, Hidetaka and Takahashi, Hideyuki and Toyama, Fumio and Mizuno, Takahide and Sakai, Shinichiro and Hirokawa, Eiji}, book = {第6回宇宙科学シンポジウム, Proceedings of the 6th Space Science Symposium}, month = {Jan}, note = {人工衛星搭載機器の磁気モーメントは、バス機器の正常動作や科学観測機器の高精度計測を阻害する要因となる。また、人工衛星全体が持つ磁気モーメントは、地球磁場との相互作用により姿勢変化トルクを発生させ、姿勢制御に影響を与える。特に「れいめい」(INDEX: INnovative technology Demonstration EXperiment)は小型衛星であるため、搭載機器がより高密度に実装されており、また、慣性モーメントが小さいことによる残留磁気モーメント許容値が小さいなど、大型衛星よりも残留磁気モーメントに対する要求が厳しい。そこで、東海大学開発の衛星搭載機器残留磁気計測システムを用いて搭載機器ならびに衛星全体の磁気モーメントを計測し、必要に応じて磁場キャンセル対策を行った。搭載機器計測では、1日で全ての搭載機器を計測し、他と比べて7倍以上大きい磁気モーメントを持つSTX(S-band Transmitter: Sバンド送信機)に対しては磁場キャンセル対策を行い、全機器を0.03A平方メートル以下に抑えた。衛星全体の計測では、精密磁場解析結果から小型マグネットを用いて衛星磁気モーメントのキャンセルを行い、姿勢制御要求を十分に満たす0.1A平方メートル以下に抑えた。今回の成果により、衛星搭載機器残留磁気計測システムが衛星搭載機器ならびに衛星全体の消磁対策にとって非常に有効なシステムであることを実証した。今後盛んになることが予想されるピギーバック衛星などの小型衛星では、残留磁気低減が課題になると予想されることから、本システムの活用が期待される。, 資料番号: AA0063353012}, pages = {181--184}, publisher = {宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA/ISAS)}, title = {衛星搭載機器残留磁気計測システムのれいめい(INDEX)衛星への適用}, year = {2006} }