@inproceedings{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00011242, author = {井筒, 直樹 and 福家, 英之 and 山田, 和彦 and 飯嶋, 一征 and 松坂, 幸彦 and 鳥海, 道彦 and 並木, 道義 and 瀬尾, 基治 and 斎藤, 芳隆 and 吉田, 哲也 and Izutsu, Naoki and Fuke, Hideyuki and Yamada, Kazuhiko and Iijima, Issei and Matsuzaka, Yukihiko and Toriumi, Michihiko and Namiki, Michiyoshi and Seo, Motoharu and Saito, Yoshitaka and Yoshida, Tetsuya}, book = {第6回宇宙科学シンポジウム, Proceedings of the 6th Space Science Symposium}, month = {Jan}, note = {近年の気球実験では、観測器の大型化・大重量化、気球の大型化が進んでいる。気球フィルムに発生する応力が大きくなる場合には、気球皮膜の多層化などの最適化が必要となる。ここでは、気球の設計を行う際に用いる簡便な最大応力評価の手法を検討し、ここ数年における実際の飛翔時のパラメータの評価を行った。さらに、新規に大型気球の設計を行い、実験により新しい設計基準の妥当性を確認した。また、長時間観測のために開発を進めているスーパープレッシャー気球の現状と問題点を検討した。, 資料番号: AA0063353051}, pages = {455--458}, publisher = {宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA/ISAS)}, title = {科学観測用大型気球および長時間飛翔気球の最適設計}, year = {2006} }