@inproceedings{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00011359, author = {澤井, 秀次郎 and 國中, 均 and 佐藤, 英一 and 西山, 和孝 and Sawai, Shujiro and Kuninaka, Hitoshi and Sato, Eiichi and Nishiyama, Kazutaka}, book = {第5回宇宙科学シンポジウム, Proceedings of the 5th Space Science Symposium}, month = {Sep}, note = {本稿では、衛星推進系、特に化学推進系と電気推進系の最近の動向を概説する。近年計画されている科学衛星では、ほぼ全てに推進系が搭載されているなど、科学衛星においても推進系の重要性は増している。天文衛星を所望の軌道に投入する際や、その後の軌道保持に化学推進系が利用される他、惑星間航行を行うミッションでは、今後も電気推進系に代表される小推力推進系により探査機重量の効率化が期待されている。そこで、本稿では、第2節で化学推進系の概要を述べた後、「はやぶさ」(MUSES-C)での実績も踏まえ、第3節にて電気推進系の動向を論ずる。, 資料番号: AA0049122105}, pages = {436--439}, publisher = {宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA/ISAS)}, title = {科学衛星推進系の現状と将来に向けた活動}, year = {2005} }