@techreport{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00001997, author = {亘, 慎一 and 加藤, 久雄 and 村田, 健史 and 山本, 和憲 and 渡邉, 英伸 and 久保田, 康文 and 國武, 学 and Watari, Shinichi and Kato, Hisao and Murata, Ken T. and Yamamoto, Kazunori and Watanabe, Hidenobu and Kubota, Yasubumi and Kunitake, Manabu}, month = {Mar}, note = {人工衛星など社会的なインフラに障害を発生させるような宇宙環境の変動を扱う宇宙天気では, 太陽から地球周辺の宇宙空間までの広大な領域を扱う必要がある. 宇宙機による観測は重要であるが, この広大な領域を観測データだけでカバーするのは困難である. そこで, 観測データと数値シミュレーションデータを統合的に処理してサービスを提供できる情報プラットホームの構築が必要となる. 情報通信研究機構が構築しているGfarm による大容量分散ディスクシステム,スーパーコンピュータ, AVS やIDL などをインストールした可視化サーバ群, ジョブサービスを行うRCM(R & D Chain Management)System, 様々な観測データをダウンロードしてプロットや解析を行うSTARS(Solar-Terrestrial data Analysis and Reference System)のサーバなどからなる「宇宙天気クラウド」を利用した宇宙天気の情報サービスについて報告する., Variation of space environment, which causes failure of manmade infrastructure, such as artificial satellites, is called space weather. Research of space weather covers vast space. Observation by spacecraft is important for space weather. However, it is difficult to cover whole area of the space only by the observation. We need a new computing environment, which enables to analyze observation data and simulation data together. In this paper, we report services of space weather based on “Space Weather Cloud”, which is composed by distributed mass storage system using the Grid Datafarm (Gfarm) architecture technology, high performance computer, servers for visualization using AVS and IDL programs, RCM (R & D Chain Management) System for job service, servers for Solar-Terrestrial data Analysis and Reference System (STARS), and so on., 形態: カラー図版あり, Physical characteristics: Original contains color illustrations, 資料番号: AA0061914009, レポート番号: JAXA-RR-12-006}, title = {宇宙天気情報サービスとサイエンスクラウド}, year = {2013} }