@techreport{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00002057, author = {中篠, 恭一 and Nakashino, Kyoichi}, month = {Mar}, note = {宇宙科学研究所においては現在,Lobed-pumpkin型SPBの開発に加え,「俵型」と呼称される次世代型SPB の研究開発が並行して進められている.Lobed-pumpkin型SPBに関しては国内外で多くの地上試験・飛翔試験が行われてきたが,これらの試験を通じて,ゴア数が非常に多い場合に気球が所期の対称形状に展開しない,という展開性の問題が存在することが明らかとなり,解決課題の一つとして指摘されている.一方,Lobed-pumpkin型SPBの発展型として提案されている俵型SPBでは構造上,上記の展開性の問題が生じえない,と考えられている.本稿ではLobed-pumpkin型SPB,および俵型SPB の安定性能を比較するため,有限要素法に基づく数値構造解析を行った.数値解析から,俵型SPB が非常に優れた展開性能を有していることが明らかとなったので,その結果を報告する., The institute of space and astronautical science (ISAS) is now developing a new type of super-pressure balloon along with the "lobed-pumpkin" type super-pressure balloon. The new developing super-pressure balloon, named "tawara" type balloon for its appearance, is expected to overcome deployment instabilities observed in the lobed-pumpkin type super-pressure balloons. In the present study, we investigate deployment stability of both balloons by finite element method, and have found that "tawara" type super-pressure balloons enjoy excellent deployment performance., 資料番号: AA0065030003, レポート番号: JAXA-RR-10-013}, title = {スーパープレッシャー気球の安定性解析}, year = {2011} }