Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ヘリコプタ騒音低減用アクティブ・タブの研究 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ヘリコプタ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ヘリコプタ騒音 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
騒音低減 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
翼渦干渉 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アクティブタブ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
翼端渦 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
計算流体力学 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
空力抵抗 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
回転翼 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
空力特性 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
helicopter |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
helicopter noise |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
noise reduction |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
blade-vortex interaction |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
active tab |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
wing tip vortex |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
computational fluid dynamics |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
aerodynamic drag |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
rotary wing |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
aerodynamic characteristic |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Research activities of Active Tab for helicopter noise reduction |
著者 |
小曳, 昇
齊藤, 茂
青山, 剛史
Yang, Choongmo
赤坂, 剛史
田辺, 安忠
Kobiki, Noboru
Saito, Shigeru
Aoyama, Takashi
Yang, Choongmo
Akasaka, Takeshi
Tanabe, Yasutada
|
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 航空プログラムグループ 運航・安全技術チーム |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 航空プログラムグループ 運航・安全技術チーム |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 計算科学研究グループ |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 計算科学研究グループ |
著者所属 |
|
|
|
川田工業 |
著者所属 |
|
|
|
川田工業 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency Operation and Safety Technology Team, Aviation Program Group |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency Operation and Safety Technology Team, Aviation Program Group |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency Computational Science Research Group, Institute of Aerospace Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency Computational Science Research Group, Institute of Aerospace Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kawada Industries Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kawada Industries Inc. |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
書誌情報 |
宇宙航空研究開発機構研究開発報告
en : JAXA Research and Development Report
巻 JAXA-RR-07-038,
発行日 2008-02-29
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
JAXAと川田工業株式会社が、独自のヘリコプタ騒音低減技術開発のため2002年より実験・解析の両面から共同研究で実施しているアクティブ・タブについての研究結果について報告する。実験結果より、アクティブ・タブが約3dBの騒音制御能力を有しており、ヘリコプタ騒音低減技術として有望であることを実証した。同時に、ホバおよび前進飛行条件におけるアクティブ・タブのブレード揚力、翼端渦、騒音に対する効果を数値解析により評価した。数値解析には3次元非定常オイラーCFD(Computational Fluid Dynamics)コードおよびFW-H(Ffowcs-Williams and Hawkings)式のformulation 1に基づく音響解析コードを用いた。アクティブ・タブの動きに対応するため、CFD計算の各時間ステップで計算格子を時々刻々切り直している。解析結果から、下反角を付したアクティブ・タブがBVI(Blade/Vortex Interaction)発生時にブレード揚力を変化させることによるブレード/渦間距離の増大を可能とし、BVI騒音低減に十分な効果のあることが明確に示された。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper presents the activities of Active Tab joint research/development program and the experimental and analytical results, which have been performed by JAXA and Kawada Industries Inc. since 2002 in order to pursue an original technological solution for helicopter noise reduction. The experimental results show that Active Tab has the efficient capability to control the rotor noise about 3 dB and that the Active Tab is one of the promising techniques for rotor noise reduction. Simultaneously, the effect of Active Tab on blade lift, tip vortex, and noise is numerically analyzed in hover and forward flight conditions of helicopters. A 3D unsteady Euler CFD (Computational Fluid Dynamics) code and an acoustic code based on the FW-H (Ffowcs-Williams and Hawkings) formulation 1 are applied. The grid generation is conducted in every time step of unsteady CFD calculation in order to simulate the motion of Active Tab. The analytical results clearly show that Active Tabs with tab angle have a great possibility of controlling miss-distance at the BVI (Blade/Vortex Interaction) event enough to reduce BVI noise by changing blade lift. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1349-1113 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1192675X |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0063992000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: JAXA-RR-07-038 |