@techreport{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00002290, author = {森, 治 and 中納, 知樹 and 多羅尾, 康太 and 志田, 真樹 and 津田, 雄一 and 佐伯, 高尚 and 川口, 淳一郎 and Mori, Osamu and Nakano, Tomoki and Tarao, Kota and Shida, Maki and Tsuda, Yuichi and Saiki, Takanao and Kawaguchi, Junichiro}, month = {Jan}, note = {ISAS/JAXAが提案しているソーラー電力セイルでは直径50m程度の膜面を準静的に展開する必要がある。この膜面展開機構を提案し、大気球実験により実証することとした。本論文では、このための準備としてスピンテーブルを用いてクローバ型の展開実験を行い、1次展開と2次展開を連続して行うための膜面の折り方や形状を検討する。次に、多粒子系モデルを用いた数値シミュレーションによって展開運動を解析し、気球実験のための膜面のサイジングや準静的展開機構を用いた運動の検証を行う。さらに、これを踏まえて構築した実験システムを紹介し、最後に、得られた実験結果について詳細に考察する。, One of the most important assignments of the solar powered sail proposed in ISAS/JAXA is the static deployment of its membrane whose diameter is about 50 m. The demonstration of the deployment mechanism is performed using a balloon. First, the sail shape and its folding pattern are investigated by the dynamic deployment using a spinning table. Next, the deployment motion is analyzed by numerical simulations using multi-particle model in order to decide the sail size. Finally, the experiment system is introduced and the experiment results are shown in detail., 資料番号: AA0049046003, レポート番号: JAXA-RR-05-012}, title = {大気球を用いたソーラーセイル膜面の準静的展開実験}, year = {2006} }