ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. テクニカルレポート (Technical Report)
  1. JAXA出版物(種類別)
  2. 研究開発資料 Research and Development Memorandum(略称:RM)
  3. 2004年度
  4. JAXA-RM-04-012 成層圏滞空飛行試験成果報告書:飛行試験と材料・構造評価

成層圏滞空飛行試験成果報告書:飛行試験と材料・構造評価

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/2663
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/2663
90317a06-214b-4f2e-818f-6dfee75a925c
名前 / ファイル ライセンス アクション
48462000.pdf 48462000.pdf (13.3 MB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 成層圏滞空飛行試験成果報告書:飛行試験と材料・構造評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 飛行船
キーワード
主題Scheme Other
主題 飛行試験
キーワード
主題Scheme Other
主題 高高度バルーン
キーワード
主題Scheme Other
主題 材料試験
キーワード
主題Scheme Other
主題 機械特性
キーワード
主題Scheme Other
主題 成層圏飛行船
キーワード
主題Scheme Other
主題 膜材料
キーワード
主題Scheme Other
主題 構造設計
キーワード
主題Scheme Other
主題 材料強度試験
キーワード
主題Scheme Other
主題 飛行体構造
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 airship
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 flight test
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 high altitude balloon
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 material test
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mechanical property
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 stratospheric airship
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 membrane material
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 structural design
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 material strength test
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 vehicle structure
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Ground-to-stratosphere flight test and evaluation of materials and structure for stratospheric airship test vehicle
著者 成層圏滞空飛行試験実験隊

× 成層圏滞空飛行試験実験隊

成層圏滞空飛行試験実験隊

Search repository
Ground-to-Stratosphere Flight Test Team

× Ground-to-Stratosphere Flight Test Team

en Ground-to-Stratosphere Flight Test Team

Search repository
著者所属
宇宙航空研究開発機構
著者所属(英)
en
Japan Aerospace Exploration Agency
出版者
出版者 宇宙航空研究開発機構
出版者(英)
出版者 Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)
書誌情報 宇宙航空研究開発機構研究開発資料
en : JAXA Research and Development Memorandum

巻 JAXA-RM-04-012, 発行日 2005-01-31
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 成層圏高度に飛行船を打ち上げ、通信、地球観測、災害監視などに用いようという成層圏プラットフォーム飛行船の実現のためには、成層圏高度(低空気密度、低温、日照変動、平均25m/sec程度の風、紫外線環境)に長期間滞空できる高強度軽量飛行船の設計/製造技術、電源技術および安全な運用技術の研究開発が必要である。そのための研究開発は1998年から始まった。その一環として、技術課題の検討や実証のための飛行試験が計画され、そのうちの成層圏滞空飛行試験は、成層圏高度で滞空可能な飛行船の開発とその飛行実証をとおして、成層圏プラットフォーム飛行船の膜材料と構造評価を行おうとするものである。同試験は、航空宇宙技術研究所((現)宇宙航空研究開発機構、飛行船担当)および海洋科学技術センター((現)海洋研究開発機構、温室効果ガスの計測担当)が、通信・放送機構((現)情報通信研究機構、気象担当)の協力を得て2003年8月に実施され、軽量高強度繊維を含む積層膜材を用いた飛行船としては、世界で初めて成層圏滞空飛行(高度16kmへの到達と制御された30分間の滞空)に成功した。飛行試験の概要と膜材料・構造評価の結果について報告する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Japanese stratospheric platform (SPF) R&D activities have been underway since April 1998. The key technologies for the SPF vehicle to be developed include design and manufacturing of huge and lightweight vehicle, solar power generation system, and safe flight operations. Flight test was planned to investigate and verify the technical issues for the full-scale SPF. The Ground-to-Stratosphere flight test was planned for the evaluation of material and structure for the stratospheric platform airship. The flight test was carried out in August 2003 in cooperation with TAO and JAMSTEC. In which, airship shaped balloon made of fiber reinforced envelope material was flown up to the stratosphere (16.4 km, for 30 minutes), and this was a world record. This paper describes the flight test results and the evaluation of material and structure of the vehicle.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-1121
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11983593
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0048462000
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: JAXA-RM-04-012
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:52:06.251169
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3