@article{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00031520, author = {松尾, 敏郎 and 木村, 磐根 and チュー・ホック・ション and MATSUO, Toshiro and KIMURA, Iwane and Chew Hook Siong}, issue = {3_B}, journal = {東京大学宇宙航空研究所報告}, month = {Sep}, note = {ロケットによるVLFドップー実験のデータ処理を簡便化するために以下の2点に工夫が行われた.1つは内之浦KSCにおけるロケットからのテレメータ信号のリアルタイムデータ取得に関して,FM式データレコーダを用いる代りに通常のテープレコーダで記録する方式をとったことである。もう1つは得られたドップラービート信号を周波数分析する際,ソナグラフによらず電子計算機の高速フーリエ変換法による方法をとったことで,得られた周波数スペクトルのパタンから自動認識によりドップラーシフトを求め,電子密度プロフイルを自動的に得る方式を開発した。, In order to simplify the data processing system of the rocket-VLF Doppler experiments, two processes were improved: One is concerned with the real time data aquisition process at KSC, that is, for recording of Doppler beat signals the FM data recorder so far used is substituted by an usual tape recorder. The other is concerned with the analysis of a frequency spectrum of the Doppler beat signal, namely the Fast Fourier Transform (FFT) program of an electronic computer is used to analyse the frequency spectrum, from which the Doppler shift is deduced through a pattern recognition technique and finally the electron density profile can be automatically obtained by the computer., 資料番号: SA0124428000}, pages = {595--602}, title = {VLFドップラー実験のデータ処理}, volume = {10}, year = {1974} }