Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ダイナモ領域のSq focus付近における熱電子の異常加熱について |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Anomalous Heating of Thermal Electrons Near Sq Focus |
著者 |
小山, 孝一郎
平尾, 邦雄
福島, 直
OYAMA, Koh-ichiro
HlRAO, Kunio
FUKUSHIMA, Naoshi
|
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
the Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
the Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
the Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
出版者 |
|
|
出版者 |
東京大学宇宙航空研究所 |
書誌情報 |
東京大学宇宙航空研究所報告
巻 13,
号 2,
p. 605-619,
発行日 1977-05
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
高度105km付近に電子温度の異常に高い層が冬に限って発生するのがみられる.この論文の前半では,この現象に付随するいくつかの実験事実を記述し,しかる後にこの層の生成の機構を論ずる. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The sharp hot electron layer was found to appear at the height of 105 km at around 11 hours in local time in winter. In this paper several features associated with the hot electron layer were described and one possible mechanism of the electron heating was presented; thermal electrons are accelerated and heated by the strong electric field which is locally established in the E-region by the coupling of the North-South hemisphere dynamo region through geomagnetic line of force. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0563-8100 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00161914 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0124720000 |