Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
インピーダンスプローブによるイオン組成の遷移層高度の観測 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
The transition height of the ion composition observed by the impedance probe |
著者 |
渡辺, 勇三
大林, 辰蔵
WATANABE, Yuzo
OBAYASHI, Tatsuzo
|
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
出版者 |
|
|
出版者 |
東京大学宇宙航空研究所 |
書誌情報 |
東京大学宇宙航空研究所報告
巻 13,
号 3_C,
p. 979-987,
発行日 1977-10
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
K-9M-54号機,及び,55号機に搭載されたインピーダンスプローブによって測定されたシース容量値からシースの厚さが求められて,領域のデバイ長との比が計算され,その高度分布が詳細に検討された結果,次のようなことが明らかになった.(i)シース厚とデバイ長の比はこれまでに報告されている値に近く,0.7から2.4の値であった.(ii)シース厚とデバイ長の比は160km附近で明確な負の勾配の高度変化を示した.この負の勾配の生じる高度はイオン組成の遷移層高度を与えるものであると解釈される.すなわち,この高度領域を境にして電離層の主要イオンがNO^+,O_2^+からO^+へ移っていくと考えられる.今回得られたイオン組成の遷移層高度は,K-10-12号機によって観測されたイオン組成の高度分布から求めた遷移層高度に近い値であった.また,K-9M-41号機にって測定された低域ハイブリッド共鳴周波数から求められたイオン組成の高度変化にも良く一致した. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The ion sheath thickness surrounding the probe immersed in the space plasma was measured by the impedance probe using the K-9M-54 and 55 rockets. The height distribution of the ratio of the sheath thickness to the Debye length was found to be about 0.7~2.4 with its abrupt change at the height of 150~160km. Since the capacitance of the ion sheath is affected by the ion species being present, this abrupt change is interpreted to be due to the transition of the ion composition. The dominant ion in the ionoshere is NO^+ or O_2^+ below the transition height and O^+ above that. The estimated ion transition height is in agreement with the experimental results of the ion composition measured by the mass-spectrometer on board the K-10-12 rocket. The transition height by the impedance probe also agrees with the height of the frequency change of LHR emissions observed by the K-9M-41 sounding rocket. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0563-8100 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00161914 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0124801000 |