Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
プラズマと固体壁の間にできる境界層 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Boundary Layer Between Plasma and Solid Wall |
著者 |
神沢, 淳
木村, 逸郎
Kamizawa, Atsushi
Kimura, Itsuro
|
出版者 |
|
|
出版者 |
東京大学宇宙航空研究所 |
書誌情報 |
東京大学宇宙航空研究所報告
巻 1,
号 特別,
p. 51-58,
発行日 1965-10
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
この論文は, 一気圧のアルゴンプラズマと個体壁面との間にできる境界層に着目してその状態を実験的に調べてみたものである. アーク放電によってつくられるプラズマ流を用い, これに金属線をそう入して探針測定と熱伝達の実験をおこなった. これらの測定結果を検討したところ, 境界層内は熱平衡より凍結状態に近く, またそこでの電子温度はイオンまたは原子温度より高いことがわかった. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
会議情報: 第7回電磁流体力学シンポジウム, 1965年2月18日-19日, 東京大学宇宙航空研究所 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper presents an investigation on states of gases in the boundary layers, which are produced between an atmospheric pressure argon plasma and a solid wall. Probe measurements and measurements of heat input to wires were made in the manner that a wire is inserted into the arc used as the plasma source. From the results of these experiments, it was found that boundary layers are near frozen states and it is probable that the temperature of electrons is higher than that of atoms or ions the boundary layers. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0563-8100 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00161914 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0200164000 |