ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. 会議発表論文/会議発表用資料 (Conference Paper/Presentation)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 航空宇宙技術研究所(National Aeronautical Laboratory: NAL)
  4. NAL-SP

Numerical simulation of reactive and non-reactive hypersonic flow problems for high enthalpy flow workshop

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/36765
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/36765
6656f961-1ac9-41ec-a6f0-550151c282a5
名前 / ファイル ライセンス アクション
nalsp0029015.pdf nalsp0029015.pdf (611.6 kB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル Numerical simulation of reactive and non-reactive hypersonic flow problems for high enthalpy flow workshop
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 熱化学的非平衡
キーワード
主題Scheme Other
主題 極超音速流
キーワード
主題Scheme Other
主題 IEFVS
キーワード
主題Scheme Other
主題 陰的-陽的流束ベクトル分割法
キーワード
主題Scheme Other
主題 AUSM
キーワード
主題Scheme Other
主題 移送上流分割法
キーワード
主題Scheme Other
主題 MUSCL
キーワード
主題Scheme Other
主題 保存則のためのの単調な上流スキーム
キーワード
主題Scheme Other
主題 球形鈍頭円錐
キーワード
主題Scheme Other
主題 TVD
キーワード
主題Scheme Other
主題 全変動減少
キーワード
主題Scheme Other
主題 高エンタルピー流れ
キーワード
主題Scheme Other
主題 数値シミュレーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 OREX
キーワード
主題Scheme Other
主題 軌道再突入実験
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 thermochemical nonequilibrium
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hypersonic flow
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 IEFVS
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 implicit explicit flux vector splitting
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 AUSM
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 advection upstream splitting method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 MUSCL
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 monotonic upstream schemes for conservation laws
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 spherically blunted cone
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 TVD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 total variation diminishing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 high enthalpy flow
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 numerical simulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 OREX
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 orbital reentry experiment
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
その他のタイトル
その他のタイトル 各種鈍頭物体回りにおける高エンタルピー流れの数値計算
著者 長友, 英夫

× 長友, 英夫

長友, 英夫

Search repository
鹿野, 信太郎

× 鹿野, 信太郎

鹿野, 信太郎

Search repository
山本, 悟

× 山本, 悟

山本, 悟

Search repository
大宮司, 久明

× 大宮司, 久明

大宮司, 久明

Search repository
Nagatomo, Hideo

× Nagatomo, Hideo

en Nagatomo, Hideo

Search repository
Kano, Shintaro

× Kano, Shintaro

en Kano, Shintaro

Search repository
Yamamoto, Satoru

× Yamamoto, Satoru

en Yamamoto, Satoru

Search repository
Daiguji, Hisaaki

× Daiguji, Hisaaki

en Daiguji, Hisaaki

Search repository
著者所属
東北大学 大学院
著者所属
東北大学 大学院
著者所属
東北大学
著者所属
東北大学
著者所属(英)
en
Tohoku University Graduate School
著者所属(英)
en
Tohoku University Graduate School
著者所属(英)
en
Tohoku University
著者所属(英)
en
Tohoku University
出版者
出版者 航空宇宙技術研究所
出版者(英)
出版者 National Aerospace Laboratory (NAL)
書誌情報 航空宇宙技術研究所特別資料
en : Special Publication of National Aerospace Laboratory

巻 29, p. 156-163, 発行日 1996-01
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 航空宇宙技術研究所 8 Jun. 1995 東京 日本
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 National Aerospace Laboratory 8 Jun. 1995 Tokyo Japan
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 非反応および熱化学的非平衡を仮定した極超音速流の数値シミュレーションを行った。3つの異なる方法、すなわち陰的陽的流束ベクトル分割法(IEFVS)、移送上流分割法(AUSM)およびAUSM-DVスキームを使った。渦をより明瞭に捕らえることができる宇宙では、これらのスキームの全ては4次MUSCL TVDスキームと結び付けられる。AUSMスキームは、非反応流れ問題、OREX回りの流れ(試験ケース課題2-5)および双曲面フレア(3-1)に適用される。一方、熱化学非平衡流れに対しては、OREX(2-2)回りの流れのような流れ問題がIEFVSとAUSM-DVスキームで計算される。球形鈍頭円錐(4-1)は、IEFVSで計算される。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Numerical simulations of hypersonic flow assuming no reaction and thermochemical nonequilibrium are performed. Three different methods, Implicit-Explicit Flux Vector Splitting (IEFVS), AUSM (Advection Upstream Splitting Method) and AUSM (Advection Upstream Splitting Method)-DV scheme are used. All of these schemes are coupled with fourth-order MUSCL (Monotonic Upstream Schemes for Conservation Laws) TVD (Total Variation Diminishing) scheme in space which enable to capture vortices more clearly. AUSM scheme is applied for non-reactive flow problems, the flow around OREX (Orbital Reentry Experiments) (test case problem 2-5), and hyperboloid flare (3-1). On the other hand, for the thermochemical nonequilibrium flow problems, such as the flow around OREX (2-2) are calculated by the IEFVS (Implicit-Explicit Flux Vector Splitting) and AUS-DV scheme. The spherically blunted cone (4-1) is done by the IEFVS.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0289-260X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10097345
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0000110015
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: NAL SP-29
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:32:07.091381
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3