WEKO3
アイテム
非定常圧縮性流れの高解像度衝撃波/渦捕獲法
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/36862
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/368623548f093-1adb-4ae8-845e-2646704b03cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 非定常圧縮性流れの高解像度衝撃波/渦捕獲法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 非定常流 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数値解法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 衝撃波加熱 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 衝撃波渦捕獲 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 空間差分 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 近似リーマン解法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | MUSCL-TVDスキーム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高次精度スキーム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 遷音速流 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 超音速衝撃波 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | unsteady flow | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | numerical method | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | shock heating | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | shock vortex capturing | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | space difference | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | approximate Riemann solver | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | MUSCL TVD scheme | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | high order accurate scheme | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | transonic flow | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | hypersonic shock wave | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||
その他のタイトル | Higher-order shock-vortex capturing for unsteady internal and external flows | |||||||||
著者 |
山本, 悟
× 山本, 悟
× Yamamoto, Satoru
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
東北大学 大学院 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tohoku University Graduate School | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory (NAL) | |||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所特別資料 en : Special Publication of National Aerospace Laboratory 巻 34, p. 13-18, 発行日 1997-01 |
|||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 航空宇宙技術研究所 6-7 JUN. 1996 東京 日本 | |||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | National Aerospace Laboratory 6-7 JUN. 1996 Tokyo Japan | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 衝撃波と渦を含む幾つかの複雑な非定常流れの問題を数値的に検討した。空間差分における高解像度衝撃波捕獲スキームは有効近似リーマン解法と結びついている4次コンパクトMUSCL-TVD(Monotonic Upstream Scheme for Conservation Laws-Total Variation Diminishing)スキームに基づいており、研究で用いた数値解法は、このスキームと最大2次精度陰的スキームから成立っている。幾つかの代表的計算結果を示した。第一の事例は、タービンカスケードトンネルを通る非定常遷音速流問題である。第二の事例は、高迎角のNACA翼周りの非定常遷音速流、第三の事例は、タイプ4衝撃波加熱問題として知られている非定常超音速衝撃波/衝撃波干渉流である。また、衝撃波渦捕獲法の信頼性を論じた。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Some complicated unsteady flow problems involving not only shocks, but vortices are numerically investigated. Numerical methods employed in the present research are composed of the higher-resolution shock capturing schemes in space difference based on the fourth-order compact MUSCL (Monotonic Upstream Schemes for Conservation Laws) TVD (Total Variation Diminishing) scheme coupled with an efficient approximate Riemann solver, and the maximum second-order accurate implicit schemes. Some typical calculated results are shown. The first case is the unsteady transonic flow problem through a turbine cascade tunnel. The second case is the unsteady transonic flow around NACA airfoil at high angle of attack, and the third case is unsteady hypersonic shock/shock interference flow known as the Type 4 shock heating problem. Finally, the reliability of so-called the shock-vortex capturing method is discussed. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0289-260X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10097345 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0000685003 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL SP-34 |