WEKO3
アイテム
高並列コンピュータAP1000のアーキテクチャと基本ソフトウェア
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/37868
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/37868ccad8643-d913-46ab-97b8-dad3d18eafbc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高並列コンピュータAP1000のアーキテクチャと基本ソフトウェア | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 計算機シミュレーション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 可視化プログラム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ヒデオハードウェア | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 並列ディスクハードウェア | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 分散ディスクビデオ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 並列計算機ソフトウェア | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 並列計算機アーキテクチュア | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 実時間グラフィックディスプレイ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アニメーショングラフィックス | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 分子動力学シミュレーション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 超並列計算機 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数値風洞 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | computer simulation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | visualization program | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | video hardware | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | parallel disk hardware | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | distributed disk and video | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | parallel computer software | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | parallel computer architecture | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | real time graphic display | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | animation graphics | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | molecular dynamics simulation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | massive parallel computer | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | numerical wind tunnel | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||
その他のタイトル | Highly parallel computer AP1000: architecture and basic software | |||||||||
著者 |
佐藤, 弘幸
× 佐藤, 弘幸
× Sato, Hiroyuki
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
富士通研究所 並列処理研究センター | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Fujitsu Laboratories Ltd Parallel Computing Research Center | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory (NAL) | |||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所特別資料 en : Special Publication of National Aerospace Laboratory 巻 27, p. 219-224, 発行日 1994-12 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | AP1000を一例とする超並列計算機を用いてシミュレーション結果の可視化を早く行うことができる。AP1000高度並列計算機を可視化計算に用いるため、計算機により生成されたHDTV像を30フレーム/秒で表示できる400MB/秒の最大転送速度をもつビデオハードウェアと、大容量で高い全体転送速度を可能とするため各セル毎に3.5インチのディスクドライブを用いた並列ディスクハードウェアとを開発した。また、それぞれが可視化の一場面を表わすようなタスクプログラム群のパイプラインを用いて可視化ソフトウェアCaVisを開発した。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Massively parallel computer, such as the AP1000 can be used for speeding up visualization of simulation results. To use the AP1000 highly parallel computer in visual computing, video hardware having a 400 MB/s peak transfer rate which is possible to display High Definition Television (HDTV) images generated by processors at 30 frames/s, and parallel disk hardware that uses a 3.5-inch disk drive for each cell, which provides a large capacity and high aggregate transfer speed were developed. Parallel visualization software CaVis which was implemented with a pipeline of task programs, each of which represents a visualization phase was developed. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0289-260X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10097345 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0004174031 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL SP-27 |