ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. テクニカルレポート (Technical Report)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 航空宇宙技術研究所(National Aeronautical Laboratory: NAL)
  4. NAL-TR

振動翼まわりの非定常空気力の計算 第1部:定式化

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/41187
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/41187
47c7b483-c1c3-43d5-850e-562cf0bcef30
名前 / ファイル ライセンス アクション
naltr01202.pdf naltr01202.pdf (2.3 MB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 振動翼まわりの非定常空気力の計算 第1部:定式化
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 非定常空気力学
キーワード
主題Scheme Other
主題 振動翼
キーワード
主題Scheme Other
主題 空力弾性解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 CFDコード開発
キーワード
主題Scheme Other
主題 ナビエ・ストークス方程式差分解法
キーワード
主題Scheme Other
主題 流れ数値シミュレーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 人工粘性項
キーワード
主題Scheme Other
主題 動的差分格子
キーワード
主題Scheme Other
主題 運動格子網
キーワード
主題Scheme Other
主題 非定常格子形成法
キーワード
主題Scheme Other
主題 フラッタ解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 時間依存解法
キーワード
主題Scheme Other
主題 振動翼特性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 unsteady aerodynamics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 oscillating airfoil
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 aeroelasticity analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 CFD code development
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Navier Stokes equations numerical solution
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 numerical flow simulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 artificial dissipation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dynamic grid
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 moving grid system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 unsteady grid generation method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 flutter analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 time dependent solution procedure
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 oscillating wing characteristic
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Computations of unsteady aerodynamic loads around oscillating wings. Part 1: Formulation
著者 中道, 二郎

× 中道, 二郎

中道, 二郎

Search repository
Nakamichi, Jiro

× Nakamichi, Jiro

en Nakamichi, Jiro

Search repository
著者所属
航空宇宙技術研究所 構造力学部
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory Structural Mechanics Division
出版者
出版者 航空宇宙技術研究所
出版者(英)
出版者 National Aerospace Laboratory (NAL)
書誌情報 航空宇宙技術研究所報告
en : Technical Report of National Aerospace Laboratory

巻 1202, p. 1-21, 発行日 1993-05
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 空力弾性の分野では、従来非粘性モデルの非定常空気力が用いられてきたが、ストール/フラッター、バッフェット、バズなど、流れの粘性に起因する現象の解析的研究の目的からも、粘性を考慮した精度の高い空気力を得るための手段が望まれる。特に遷音速領域においては古典的なフラッター現象ですら従来の非粘性空気力ではその安定限界を精度良く予知することが困難な場合がしばしばある。最近特に、遷音速領域での衝撃波剥離に起因するいわゆるNon-Classicalなフラッタ現象について興味が持たれているが、このような現象を理論的に解明するためにも、粘性モデルに基づく非定常空気力の解析手段を開発することが望まれる。本研究では、1980年代以来定常問題に極めて有力な手段として頻繁に用いられてきたナビエ/ストークス方程式を解くためのBeam-Warming差分スキームと、振動翼まわりに移動格子網を時間依存形式で効率よく生成する技術を組合せ、2次元および3次元振動翼まわりの粘性を考慮した非定常空気力を計算するためのプログラムコードを開発した。これは、その定式化および非定常空気力算定能力の検証に関するものである。本プログラムは通常空気力学の定常計算に用いられている手法を、物体が流れの中で振動している場合にも適用し得るように拡張を施したものであり、その結果今日盛んに解かれている粘性流解析を振動翼まわりに関しても可能にした。本報告では、本研究で用いられた計算法の定式化を「第1部」で、それを用いて計算された結果および検証を「第2部」でまとめ、FUJITSU VP-400程度の計算機で可能な2次元および3次元の振動翼まわりの非定常空気力の計算例および検証例を報告する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In the field of aeroelasticity, inviscid unsteady aerodynamics have traditionally been used to predict aeroelastic phenomena. In the transonic region, however, it has been difficult to predict unstable boundaries even for classical flutter. Recently, non-classical flutter which is caused by shock-induced separations on the wing surface was encountered frequently. To analyze such non-classical aeroelastic phenomena of aircraft wings which are caused by air viscosity (i.e., stall flutter, buzz, and buffetting), a computer code was developed which is capable of solving unsteady Navier-Stokes equations around oscillating airfoils/wings. The code is based on the Beam-Warming ADI (Alternating Direction Implicit) method combined with a dynamic grid system. In Part one, the formulation of unsteady aerodynamics calculation is given and a dynamic grid model is presented. The theory and the finite difference discretization are summarized. In Part two, two dimensional and three dimensional computed results are given, demonstrating the feasible range of the code. Additional problems are also pointed out which may be incorporated into future computer codes for unsteady aerodynamics around oscillating airfoils/wings.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0389-4010
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0004217000
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: NAL TR-1202
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:12:26.079076
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3