WEKO3
アイテム
スペースプレーンの飛行シミュレータ試験研究 1:スペースシャトルデータによる予備試験
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/41191
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/411916b114e96-0feb-4bad-b4a0-13a170e64622
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | スペースプレーンの飛行シミュレータ試験研究 1:スペースシャトルデータによる予備試験 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | スペースプレーン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 飛行シミュレーション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | スペースシャトル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 有人宇宙往還機 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 予備試験 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 飛行誘導制御 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 飛行性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 進入着陸 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 極超音速機 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 空力データ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 着陸方式 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 飛行安定性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 操縦性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 飛行シミュレータ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 飛行援助方式 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | space plane | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | flight simulation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Space Shattle | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | manned space transportation vehicle | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | preliminary test | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | flight guidance and control | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | flying quality | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | approach and landing | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | hypersonic transport | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | aerodynamic data | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | landing pattern | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | flight stability | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | controllability | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | flight simulater | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | flight aid system | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||
その他のタイトル | Flight simulation test for a spaceplane. Part 1: Preliminary test using the space shuttle data | |||||||||
著者 |
制御部飛行誘導制御チーム
× 制御部飛行誘導制御チーム
× Guidance & Cont. Team, Cont. Syst. Div.
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
航空宇宙技術研究所 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
National Aerospace Laboratory | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory (NAL) | |||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所報告 en : Technical Report of National Aerospace Laboratory 巻 1206, p. 1-48, 発行日 1993-06 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 有人宇宙往還機の飛行誘導制御研究の一環として、その基礎技術確立のために進入/着陸時の飛行特性評価を目的として飛行シミュレーション試験を実施した。本資料ではその結果について述べる。飛行シミュレータは航空宇宙技術研究所(NAL)既設の汎用飛行シミュレータを一部改修して利用した。宇宙往還機として極超音速形態機を想定し、米国スペースシャトルの空力データを利用した。また、着陸方式もシャトルの方式を模擬した。評価項目は次の点である。(1)飛行性(安定性、操縦性)、(2)新飛行援助方式及びその計器表示方式、(3)飛行シミュレータ機能。試験の結果、今回模擬した宇宙往還機の操縦は従来の航空パイロットから見て特に困難ではないと評価された。また宇宙往還機用飛行シミュレータに必要な機能・性能が一部判明した。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | As a part of the research program on guidance and control of manned space transportation vehicles, a flight simulation test was conducted to evaluate flying qualities of a space vehicle during the approach and landing phase. In order to conduct the simulation test, the existing NAL general purpose flight simulator was modified, and the aerodynamic data and the approach and landing pattern of the U.S. Space Shuttle was applied. Evaluation items are as follows: Flying quality (stability and controllability); New flight aid system and its display format; Function of flight simulator The test results indicate that the space transportation vehicle simulated was not difficult for conventional aircraft pilots to fly. Functions required in flight simulators for space transportation vehicles are also presented. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0389-4010 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0004221000 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL TR-1206 |