WEKO3
アイテム
Supersonic research program with the experimental airplanes: NEXST
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/41404
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/4140413965a6b-dbd7-4b7a-99ff-ad2ae97aeb82
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Supersonic research program with the experimental airplanes: NEXST | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | SST | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 超音速輸送機 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 超音速研究計画 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 無人超音速実験機 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 先端的計算設計システム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 空力設計 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 飛行試験 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | CFD設計 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数値流体力学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自然層流 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 逆問題法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | SST | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | supersonic transport | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | supersonic research program | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | unmanned supersonic experimental airplane | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | advanced computational design system | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | aerodynamic design | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | flight test | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | CFD design | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | computational fluid dynamics | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | natural laminar flow | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | inverse method | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | 実験機(NEXST)を用いた超音速研究計画 | |||||||||
著者 |
坂田, 公夫
× 坂田, 公夫
× Sakata, Kimio
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
航空宇宙技術研究所 次世代超音速プロジェクトセンター | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
National Aerospace Laboratory Next Generation Supersonic Transport Project Center | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory (NAL) | |||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所特別資料 en : Special Publication of National Aerospace Laboratory 巻 48T, p. 47-50, 発行日 2000-12 |
|||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 航空宇宙技術研究所 27-29 Sept.2000 東京 日本 | |||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | National Aerospace Laboratory 27-29 Sept.2000 Tokyo Japan | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 1997年にNALは次世代超音速輸送機(SST)に対する研究開発計画を開始した。計画は無推力機および双発ジェット機からなる2種の無人実験機の開発と飛行試験で構成される。NAL開発のCFD(数値流体力学)技術に基づく先端的計算設計システムは実験機によりその有効性を検証する主要な課題である。逆問題法、最適化および多専門分野処理を含むシステム統合が研究され、成果を実験機の空力設計に適用する。無推力機は自然層流翼に適した逆問題法を扱い、また双発ジェット機は全機ならびに重要な構成要素技術に適した空力最適化設計を扱う。無推力機の飛行試験は2002年にオーストラリアで実施する予定である。引き続いて、ジェットエンジン搭載機を計画の最終段階で試験する予定である。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | A R&D program for the next generation Supersonic Transport (SST) was initiated in NAL of Japan in 1997. The program comprises development and flight tests of two types of unmanned experimental airplanes consisting of a non-powered and a twinjet ones. The advanced computational design system based on NAL's original CFD (Computational Fluid Dynamics) technology is the main subject to be validated by the experimental airplanes. The inverse method, optimization and system integration including multi-disciplinary treatment are being studied and the fruits are applied to the aerodynamic design of the experimental airplanes. The non-powered airplane deals with inverse method for the natural laminar flow wing and the twinjet powered one will do with aerodynamic optimization design for whole airplane and some important component technologies. The flight tests of the non-powered airplane will be conducted in 2002 in Australia. Successively, the jet-powered airplane will be tested as the final phase of the program. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0289-260X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10097345 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0028637018 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL SP-48T |