WEKO3
アイテム
数値宇宙エンジンの導入
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/42861
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/428611937f29a-2fbf-4e9d-8b67-b18c7a084eaa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 数値宇宙エンジンの導入 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | スクラムジェットエンジン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数値宇宙エンジン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 再使用ロケットエンジン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 研究施設 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数値シミュレーション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | エンジンテスト | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 衝撃風洞 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 宇宙機推進 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 実時間可視化 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ベクトル並列スーパーコンピュータ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | バーチャル宇宙エンジン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | システムエンジニアリング | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | scramjet engine | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | numerical space engine | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | reusable rocket engine | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | research facility | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | numerical simulation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | engine test | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | shock tunnel | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | spacecraft propulsion | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | real time visualization | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | vector parallel supercomputer | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | virtual space engine | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | systems engineering | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||
その他のタイトル | Introduction of numerical space engines | |||||||||
著者 |
航空宇宙技術研究所
× 航空宇宙技術研究所
× National Aerospace Laboratory
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
航空宇宙技術研究所 角田宇宙推進技術研究所 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
National Aerospace Laboratory Kakuda Space Propulsion Laboratory | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory (NAL) | |||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所資料 en : Technical Memorandum of National Aerospace Laboratory 巻 768, 発行日 2002-12 |
|||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Accelerating research and development work on advanced space engines, such as scramjet engines and reusable rocket engines, requires co-operation for experiments and calculations. In addition to the existing large scale experimental facilities at the Kakuda Research Center, such as Ramjet engine Test Facility (RJTF) and High Enthalpy Shock Tunnel (HIEST), a new super computing system was introduced in March of 1997. The system is a numerical simulator for space propulsion engines, dubbed the Numerical Space Engine (NSE). The NSE system employs the new concept of a virtual engine test bed allowing researchers to simulate easily a virtual space engine just like in an engine test bed. This is made possible by new computational technology, such as real-time visualization, steering, and multimedia technologies. The main server of the NSE is a vector parallel supercomputer, the NEC SX4/25CPU. The NSE will be used to investigate various phenomena inside the engines. Research and development work at the experimental facilities is expected to be greatly assisted by the NSE. This paper provides an overview of the Numerical Space Engine. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1347-460X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00314334 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0046105000 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL TM-768 |