WEKO3
アイテム
予蒸発・予混合燃焼器の研究(Ⅰ): 一次燃焼領域模型による基礎試験結果
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/43953
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/43953ea5da79c-6475-48fa-a7f0-37b69ad6437c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 予蒸発・予混合燃焼器の研究(Ⅰ): 一次燃焼領域模型による基礎試験結果 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者 |
斉藤, 隆
× 斉藤, 隆
× 山田, 秀志
× SAITO, Takashi
× YAMADA, Hideshi
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
航空宇宙技術研究所航空機公害研究グループ | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
航空宇宙技術研究所航空機公害研究グループ | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory(NAL) | |||||||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所資料 en : Technical Memorandum of National Aerospace Laboratory 巻 370, p. 23, 発行日 1978-10 |
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ガスタービン燃焼器からの窒素酸化物の排出を大幅に低減することを目的として,希薄予混合燃焼器に関する基礎試験を行なった。供試燃焼器は二次空気孔をもたない一次燃焼領域相当のものとし,プロパン~空気予混合気を供給して燃焼実験を行なった。火炎安定化は予混合気の対向噴流によって形成される循環流による方式とした。燃焼実験は,入口空気温度:T1=660K,代表風速:Uc=12.5m/s,当量比:φ< 0.6を代表的な条件として行なった。燃焼効率,燃焼負荷率,吹き消え限界などの燃焼性能は,循環流領域へ流入する予混合気の割合によって大きな影響を受けるのに対し,窒素酸化物の排出レベルはこの影響をほとんど受けず,同一空気条件では当量比によって一義的にその値が決定され,実験範囲での排出指数の最大値は,噴霧形燃焼器や気流微粒化方式燃焼器の排出指数より一桁低い値を示した。また,多孔板保炎器による基礎研究で示されているように,この方式の燃焼器を用いた希薄予混合燃焼でも,燃焼不完全率の大きい燃焼中の領域内で生成する,いわゆるprompt NOxによって,窒素酸化物の排出レベルが支配されることがわかった。この場合には,排出レベルに対する循環流領域内滞留時間の影響は少ないと推定されたが,このことは上に述べたNOxの生成機構と関係しているものと考えられる。 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0452-2982 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00314334 | |||||||||||||
資料番号 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 資料番号: NALTM0370000 | |||||||||||||
レポート番号 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL TM-370 |