@inproceedings{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00004772, author = {布施, 哲治 and 黒田, 大介 and 久保岡, 俊宏 and Fuse, Tetsuharu and Kuroda, D. and Kubooka, Toshihiro}, book = {宇宙航空研究開発機構特別資料: 第4回スペースデブリワークショップ講演資料集, JAXA Special Publication: Proceedings of the 4th Space Debris Workshop}, month = {Feb}, note = {第4回スペースデブリワークショップ(2010年12月16-17日, 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター), 4th Space Debris Workshop(December 16-17, 2010, Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), 鹿島宇宙技術センターでは、本館の屋上に設置した口径35cm 光学望遠鏡2台を用いた静止衛星の位置観測を行っており、得られた画像データはウェッブ上に公開している(※URLは下記参照)。また可動基線電波干渉計よる静止衛星の位置測定も実施しているが、測定精度が5/1000度と低いため、精度が1/1000度である光学望遠鏡の画像データを干渉計のキャリブレーションとしても利用している。一方、光学望遠鏡の精度は現状の1/10程度が目標であることから、この度システム全体を見直したところ、望遠鏡駆動系、撮像カメラ本体、データ解析プロセスにおいて改良すべき項目が認められた。本発表では、現在の望遠鏡システムおよび検討中の改修プランについてまとめる。, 改良すべき項目が認められた。本発表では、現在の望遠鏡システムおよび検討中の改修プランについてまとめる。, ※http//www2.nict.go.jp/w/w122/control/telesco/Optical_observation/newindex-date.html, 形態: カラー図版あり, Physical characteristics: Original contains color illustrations, 資料番号: AA0064966010, レポート番号: JAXA-SP-10-011}, pages = {117--125}, publisher = {宇宙航空研究開発機構, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)}, title = {静止衛星観測用光学望遠鏡の現状と改修プラン}, volume = {JAXA-SP-10-011}, year = {2011} }