Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2023-05-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Joule-Thomson サブクーラーによる極低温液体ロケット推進剤の過冷却化とその評価 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Joule-Thomson Subcooler for Cryogenic Rocket Propellant |
著者 |
坂野, 友哉
高, 基浩
福崎, 俊哉
杵淵, 紀世志
BANNO, Yuya
KO, Kiho
FUKUZAKI, Toshiya
KINEFUCHI, Kiyoshi
|
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, Nagoya University |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS) |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS) |
書誌情報 |
令和4年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録
en : Proceedings of Space Transportation Symposium FY2022
発行日 2023-01
|
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
令和4年度宇宙輸送シンポジウム(2023年1月12日-13日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)) , 相模原市, 神奈川県 |
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Space Transportation Symposium FY2022 (January 12-13, 2023. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Cryogenic propellant causes cavitation instability in the turbopump inducer, resulting in suction performance degradation and material erosion if the NPSP (net positive suction head) is not sufficient. Traditionally, venting of the propellant tank followed by pressurization of the tank with helium gas has been required to achieve the required NPSP, but the process suffers from a weight penalty. This present study proposes a cryogenic propellant subcooling system that achieves the required NPSP by directly subcooling the propellant using the Joule-Thomson effect and a heat exchanger. Ground tests under atmospheric conditions were conducted to validate and evaluate the system using liquid nitrogen. |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
AM |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA6000184022 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
STCP-2022-022 |