@inproceedings{oai:jaxa.repo.nii.ac.jp:00005595, author = {常深, 博 and 小型衛星FFASTワーキンググループ and Tsunemi, Hiroshi and FFAST Working Group}, book = {宇宙航空研究開発機構特別資料: 低推力・連続加速を用いた宇宙ミッションに関する研究会論文集, JAXA Special Publication: Collection of Papers Presented at the Meeting on the Study of Space Missions Propelled by Low-Thrust and Sustained Acceleration}, month = {Feb}, note = {2機の小型衛星を使い、硬X線領域で広い天空を観測する走査型X線観測衛星を提案する。1機はスーパーミラー望遠鏡を搭載した望遠鏡衛星であり、もう一方はSDCCD(Scintillation Detector Charge Coupled Device)を搭載した検出器衛星で、80keVまでのエネルギー範囲で観測する。10keVを超える領域での望遠鏡を使った走査型観測はいまだになされておらず、世界で初めての精密な観測を実行する。2衛星は20m±10cmの距離に制御し、ほぼ同じケプラー軌道を周回する。望遠鏡衛星はその光軸を検出器衛星上に来るように姿勢制御し、検出器衛星は大体望遠鏡衛星を向いていればよい。観測方向はケプラー軌道の接線方向に限られるが、軌道の才差運動により、かなり広い天空を走査できる。, 資料番号: AA0063739013, レポート番号: JAXA-SP-07-020}, pages = {89--97}, publisher = {宇宙航空研究開発機構, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)}, title = {フォーメーションフライトを使った硬X線広天走査観測衛星}, volume = {JAXA-SP-07-020}, year = {2008} }