WEKO3
アイテム
Derivation of a method for design of quasi-periodic relative orbits
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/7318
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/73189234f6f0-f966-4396-bc6b-a09cfdc91e88
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Derivation of a method for design of quasi-periodic relative orbits | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | 準周期的な相対軌道の設計手法の導出 | |||||||||||||
著者 |
浦町, 光
× 浦町, 光
× 津田, 雄一
× Uramachi, Hikaru
× Tsuda, Yuichi
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
University of Tokyo | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS) | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) | |||||||||||||
書誌情報 |
アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 en : Proceedings of 19th workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics 巻 2009, 発行日 2010-03 |
|||||||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | アストロダイナミクスシンポジウム (2009年7月30-31日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部)) | |||||||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics, 2009 (July 30-31, 2009. Institute of Space and Astronautical Science (ISAS), Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Sagamihara, Kanagawa Japan | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 摘要: 主衛星周りを運動する副衛星の軌道設計を考える.フォーメーションフライトの軌道設計においてはこの相対運動は周期的であることが望ましい.2体問題で考えると,この相対運動は周期的な運動として解析的に設計することができるが,現実の環境では他天体や地球ポテンシャルの摂動,非保存力などの摂動が存在するため周期的な運動にはならない.本稿は摂動の影響を考慮した実際の環境下で最も周期的な運動に近い準周期的な相対軌道を設計する体系的手法を導出する.この手法ではGeneralizedAveraging Method を利用した状態遷移行列の近似法を使用する. | |||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | This research considers orbital design around a primary body. In orbital design of formation flight, this relative orbit is desired periodic. In two-body problem, it is possible to design the periodic orbit analytically. However, in real environment, it is impossible to do so because there are effects of perturbation forces such as other bodies' and geopotential perturbations and dissipative forces. This research derives a systematic method for design of a quasi-periodic relative orbit that is closest to a periodic one. This method uses an approximation method of state transition matrix using Generalized Averaging Method. | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 形態: カラー図版あり | |||||||||||||
内容記述(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Physical characteristics: Original contains color illustrations | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11567475 | |||||||||||||
資料番号 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0064734013 |