ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 宇宙科学研究所: ISAS Report等を含む (former ISAS (The Institute of Space and Astronautical Science): Including ISAS Report etc.)
  4. 東京大学宇宙航空研究所報告

超音速剥離-再付着流の実験的研究

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/31591
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/31591
b10f4467-1c3d-4cfb-b719-df5ed10907ca
名前 / ファイル ライセンス アクション
SA0124543.pdf SA0124543.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 超音速剥離-再付着流の実験的研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル(英)
その他のタイトル An Experimental Study of Supersonic Separated-Reattaching Flow
著者 辛島, 桂一

× 辛島, 桂一

辛島, 桂一

Search repository
佐藤, 清

× 佐藤, 清

佐藤, 清

Search repository
KARASHIMA, Keiichi

× KARASHIMA, Keiichi

en KARASHIMA, Keiichi

Search repository
SATO, Kiyoshi

× SATO, Kiyoshi

en SATO, Kiyoshi

Search repository
著者所属
東京大学宇宙航空研究所
著者所属
東京大学宇宙航空研究所
出版者
出版者 東京大学宇宙航空研究所
書誌情報 東京大学宇宙航空研究所報告

巻 11, 号 4_B, p. 11-24, 発行日 1976-01
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 この報告は衝撃波と粘性層との干渉を含む超音速乱流剥離-再付着流の実験に関するものである.後向きステップ後流の静圧,ピトー圧および淀点温度が測定され,流れ場のマッハ数,速度および密度分布が求められている.ステップ直後の剥離領域では粘性層をよぎる圧力勾配はかなり小さいけれども,干渉領域では衝撃波はその圧力上昇を連続的な圧縮波の形で粘性層の内部に影響をおよぼしており,そこでは粘性層をよぎる圧力勾配は必ずしも小さくないことが示されている。しかし,この影響範囲は粘性層の上部に限られており,下部では圧力勾配はかなり小さいことが明らかにされている.干渉領域の後流では静圧が一様流のそれにほとんど回復し,かつ粘性層の至る所圧力勾配は無視できるほど小さいにもかかわらず,粘性層下部の速度は平板流の速度プロフィルに比較して回復が遅れていることが示されている.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This report is concerned with an experimental investigation of supersonic turbulent separated-reattaching flow involving the interaction between a shock wave and a viscous layer. Measurement of static pressure, pitot pressure and stagnation temperature is made at free stream Mach number of I .94 in the region downstream of a rearward-facing step and distribution of local Mach number, flow velocity and density is obtained. It is shown that the transverse pressure gradient is small in the separated region while, in the recompression region, the shock wave is diffused into the viscous layer in the form of continuous compression waves, inducing a fairly large pressure gradient there. However, the region of shock wave influence is found to be restricted to only upper part of the viscous layer and the pressure gradient in the lower part is revealed to remain relatively small. Finally, it is pointed out that, just downstream of the interactioh region where the static pressure has recovered to its free stream value and the pressure gradient is negligible throughout the viscous layer, recovery of flow velocity in the lower part of the layer does not yet attain to the velocity profile corresponding to flat plate flow.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0563-8100
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00161914
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: SA0124543000
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 00:55:47.065237
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3