Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
電波の大気屈折を考慮した測距による気球飛翔高度の補正 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Elimination of atmospheric Refraction of Radio Wave from Balloon altitude Data Derived from Ranging |
著者 |
本田, 秀之
矢島, 信之
井筒, 直樹
Honda, Hideyuki
Yajima, Nobuyuki
Izutsu, Naoki
|
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science (ISAS) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science (ISAS) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science (ISAS) |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙科学研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science |
書誌情報 |
宇宙科学研究所報告. 特集: 大気球研究報告
巻 44,
p. 27-38,
発行日 2002-03
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
近年の気球にはGPS受信機が搭載され,気球飛翔位置は非常に精度良く分かるようになってきた.これと比較することによって,従来の測距による高度計算には系統的な誤差が混入していることが判明し,その一部として電波の大気屈折による曲がりの影響があげられた.ここでは,屈折の主たる原因である大気パラメータ(気温,気圧,水蒸気圧)を使って電波の曲がりを逐一計算し,より正確な気球高度を計算する方法を示す.計算結果はGPSで得られたものとよく一致し,他の簡易な電波屈折の計算方法との比較も試みた.本プログラムは,従来の測距による位置計算プログラムに前置できるよう考慮しので,すぐにも導入可能である. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Using a GPS receiver onboard a balloon, the realtime positioning accuracy has been improved very much. The conventional positioning method, or the ranging method has a systematic error in the altitude, when compared with the GPS data, which is resulted from refraction of a radio wave in the atmosphere. This paper deals with a more precise calculation method of the balloon altitude using the atmospheric parameters (pressure, temperature, and vapor pressure) as well as the conventional ranging data, such as the elevation of a tracking antenna and the range value. The calculation results are shown to fit the GPS values and also compared with those by other methods. A software has been programed so as to combine with the conventional position-calculation programm, and hence it is easy to introduce it. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0285-9920 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00354485 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0200094000 |