WEKO3
アイテム
乱流格子設計の一資料
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/33423
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/3342327a6d482-92e5-47b9-8367-77b78d2a8585
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 乱流格子設計の一資料 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
辻, 廣
× 辻, 廣
|
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 東京大学航空研究所 | |||||||
書誌情報 |
東京大学航空研究所集報 巻 1, 号 3, p. 179-184, 発行日 1959-03 |
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 乱流格子後流の等方性乱れのエネルギー減衰の測定結果を整理,解析し,工学への応用の便をはかる目的で,いろいろな格子によってできた乱れについて成り立つエネルギー減衰の,統一された簡単な実験式を導いた.すなわち,格子後流の乱れの減衰を支配するparameterとしての格子のsolidith factor,S_F,を採用し,かつ四角なrodからできている格子に対しては,effective solidity factorを用いると,丸いrodからできている格子に対しても,また四角なrodからできている格子に対しても成り立つ乱れのエネルギー減衰の実験式,U^2/^u^2=(335-570S_F)(x/M-15),を導きだすことができ,この式は乱流格子を設計したり選択したりする場合の一つの資料となるものと思われる. | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0563-8097 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00162214 | |||||||
資料番号 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 資料番号: SA0200196000 |