Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
X線偏光検出型ハイブリッドカメラの開発 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
X線検出器 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
X線偏極 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
透過型X線CCD |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Si放射線検出器 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
空乏層厚さ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ハイブリッドカメラ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
感度 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
活動的銀河核 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ブラックホール |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
研究開発 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
超新星残骸 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
相対論的宇宙ジェット |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
X-ray detector |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
X-ray polarization |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
transmission X-ray CCD |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Si radiation detector |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
depletion layer thickness |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hybrid camera |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
sensitivity |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
active galactic nucleus |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
black hole |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
research and development |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
supernova remnant |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
relativistic astrophysical jet |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Development of an X-ray polarimeter-type hybrid camera |
著者 |
鶴, 剛
谷森, 達
植野, 優
高木, 慎一郎
Tsuru, Takeshi
Tanimori, Toru
Ueno, Masaru
Takagi, Shinichiro
|
著者所属 |
|
|
|
京都大学 理学部 |
著者所属 |
|
|
|
京都大学 理学部 |
著者所属 |
|
|
|
京都大学 理学部 |
著者所属 |
|
|
|
京都大学 理学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto University Faculty of Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto University Faculty of Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto University Faculty of Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto University Faculty of Science |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙科学研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
The Institute of Space and Astronautical Science (ISAS) |
書誌情報 |
平成14年度宇宙放射線シンポジウム:次期X線天文衛星NeXTは何を目指すか
en : Cosmic Radiation Symposium 2002: New Science to be Explored by the X-ray Astronomy Mission NeXT
p. 113-116,
発行日 2003-07
|
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0045914018 |