Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
サブオービタル機の実現に大学もできること |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Winged Rocket; Sub-orbital Space Transportation |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
What the Universities Can Do for Realization of Sub-orbital Vehicle |
著者 |
米本, 浩一
松本, 剛明
石本, 真二
麥谷, 高志
Yonemoto, Koichi
Matsumoto, Takaaki
Ishimoto, Shinji
Mugitani, Takashi
|
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA) |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本航空宇宙学会(JSASS) |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences(JSASS) |
書誌情報 |
第57回宇宙科学技術連合講演会講演集
en : Proceedings of 57th Space Sciences and Technology Conference
発行日 2013-10
|
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
第57回宇宙科学技術連合講演会(2013年10月9日-11日. 米子コンベンションセンター(BiG SHiP)), 米子市, 鳥取県 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Since 2005, Kyushu Institute of Technology has been conducting researches on a new unmanned sub-orbital system basedon the research and development achievements of reusable sounding rocket called HIMES (Highly ManeuverableExperimental Space vehicle), the concept of which was first proposed by the Institute of Space and Astronautical Sciencesof former Ministry of Education in the 1980s, but failed its commercialization. Flight experiments have been performedusing small test vehicles of winged rocket in order to demonstrate guidance and control system performance and terminalrecovery technologies. A larger winged rocket test vehicle that aims at higher altitude flight demonstration and asub-orbital prototype vehicle are under design by industry-government-academia collaboration since 2010. This paperintroduces the future research and development plan. |
権利 |
|
|
権利情報 |
(C)2013 一般社団法人 日本航空宇宙学会 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AC1400017000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: JSASS-2013-4458 |