ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. テクニカルレポート (Technical Report)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 宇宙開発事業団(National Space Development Agency of Japan: NASDA)
  4. NASDA-TMR

生体信号計測技術の開発

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/39835
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/39835
e4331c17-ce67-4bf2-9ec2-461a36a203f6
名前 / ファイル ライセンス アクション
00737006.pdf 00737006.pdf (692.6 kB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 生体信号計測技術の開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 MU-300型航空機
キーワード
主題Scheme Other
主題 パラボリックフライト
キーワード
主題Scheme Other
主題 微小重力環境
キーワード
主題Scheme Other
主題 生体生理データ
キーワード
主題Scheme Other
主題 心電図
キーワード
主題Scheme Other
主題 皮膚電気反射
キーワード
主題Scheme Other
主題 呼吸曲線
キーワード
主題Scheme Other
主題 指尖脈波
キーワード
主題Scheme Other
主題 血圧
キーワード
主題Scheme Other
主題 眼球運動
キーワード
主題Scheme Other
主題 心拍出量
キーワード
主題Scheme Other
主題 体温
キーワード
主題Scheme Other
主題 経皮分圧
キーワード
主題Scheme Other
主題 呼吸数
キーワード
主題Scheme Other
主題 暗視野
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 MU 300 aircraft
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 parabolic flight
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 microgravity environment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 biomedical data
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 electrocardiogram
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 galvanic skin reflex
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 respirogram
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 digital pulse wave
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 blood pressure
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 electrooculogram
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cardiac output
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 body temperature
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 percutaneous partial pressure
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 respiration rate
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 field darkness
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Biomedical data acquisition and processing technology
著者 長岡, 俊治

× 長岡, 俊治

長岡, 俊治

Search repository
宮本, 晃

× 宮本, 晃

宮本, 晃

Search repository
清水, 盛生

× 清水, 盛生

清水, 盛生

Search repository
渡邉, 悟

× 渡邉, 悟

渡邉, 悟

Search repository
金子, さゆみ

× 金子, さゆみ

金子, さゆみ

Search repository
鈴木, 啓之

× 鈴木, 啓之

鈴木, 啓之

Search repository
臼井, 支朗

× 臼井, 支朗

臼井, 支朗

Search repository
神山, 斉己

× 神山, 斉己

神山, 斉己

Search repository
平田, 豊

× 平田, 豊

平田, 豊

Search repository
小嶋, 悌亮

× 小嶋, 悌亮

小嶋, 悌亮

Search repository
Nagaoka, Shunji

× Nagaoka, Shunji

en Nagaoka, Shunji

Search repository
Miyamoto, Akira

× Miyamoto, Akira

en Miyamoto, Akira

Search repository
Shimizu, Morio

× Shimizu, Morio

en Shimizu, Morio

Search repository
Watanabe, Satoru

× Watanabe, Satoru

en Watanabe, Satoru

Search repository
Kaneko, Sayumi

× Kaneko, Sayumi

en Kaneko, Sayumi

Search repository
Suzuki, Keisuke

× Suzuki, Keisuke

en Suzuki, Keisuke

Search repository
Usui, Shiro

× Usui, Shiro

en Usui, Shiro

Search repository
Kamiyama, Masaki

× Kamiyama, Masaki

en Kamiyama, Masaki

Search repository
Hirata, Yutaka

× Hirata, Yutaka

en Hirata, Yutaka

Search repository
Kojima, Teiryo

× Kojima, Teiryo

en Kojima, Teiryo

Search repository
著者所属
宇宙開発事業団 宇宙環境利用システム本部
著者所属
宇宙開発事業団 宇宙環境利用システム本部
著者所属
宇宙開発事業団 宇宙環境利用システム本部
著者所属
名古屋大学環境医学研究所
著者所属
名古屋大学環境医学研究所
著者所属
名古屋大学環境医学研究所
著者所属
豊橋技術科学大学 工学部 情報工学系
著者所属
豊橋技術科学大学 工学部 情報工学系
著者所属
豊橋技術科学大学 工学部 情報工学系
著者所属
東レリサーチセンター
著者所属(英)
en
National Space Development Agency of Japan Office of Space Utilization Systems
著者所属(英)
en
National Space Development Agency of Japan Office of Space Utilization Systems
著者所属(英)
en
National Space Development Agency of Japan Office of Space Utilization Systems
著者所属(英)
en
Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University
著者所属(英)
en
Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University
著者所属(英)
en
Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University
著者所属(英)
en
Toyohashi University of Technology Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering
著者所属(英)
en
Toyohashi University of Technology Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering
著者所属(英)
en
Toyohashi University of Technology Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering
著者所属(英)
en
Toray Research Center Inc
出版者
出版者 宇宙開発事業団
出版者(英)
出版者 National Space Development Agency of Japan (NASDA)
書誌情報 宇宙開発事業団技術報告
en : NASDA Technical Memorandum

p. 51-64, 発行日 1997-01-31
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 微小重力環境での被験者から生体生理データを取得するため、小型リヤジェット航空機MU-300によるパラボリックフライト実験を行った。1飛行に9ないし11回のパラボリックフライトを含む6回の飛行を、パラボリック投入時点の加速度を2.3g(正常)および1.3g(減少)とした2種類の飛行プロトコルをもって連続的に実施した。パラボリックに入るときの加速度を、通常時2.3G、減加速時1.3Gとする2つの異なる条件での実験を連続して実行した。ここで心電図、皮膚電気反射、呼吸曲線、指尖脈波、血圧、眼球運動、心拍出量、体温、酸素および二酸化炭素の経皮分圧など、広範囲の基本的な生体信号を同時に計測した。被験者は健康な男性。指定された姿勢をとり、呼吸統制を受け、視野は暗視野とした。得られた信号の中、皮膚電気反射、心電図、呼吸などは加速度環境、とくに低重力状態で敏感に反応することが認められた。また眼球運動は、90度座位で低重力に突入した時、明らかな垂直眼振を示した。取得データは、すべてデジタル化し、MS-DOS(Microsoft Disc Operating System)ファイル(360MB)にフォーマット変換し、それぞれの信号チャンネルとパラボリックフライトの時間領域(230秒)で整理した。処理データは小型データベースシステムにコンパイルし、大量のデータの検索と管理を可能にした。ユーザの解析支援環境として、高度なデジタル信号処理技術の応用が不可欠である。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 A parabolic flight experiment on the biomedical data acquisition from a human subject was carried out using small rear-jet aircraft (MU-300). Six flights including 9 to 11 parabolas per one flight were successively performed with two different flight protocols, normal (2.3 G) and reduced (1.3 G) accelerations at the parabolic entry. Wide variety of fundamental physiological signals, Electrocardiogram (ECG), Galvanic Skin Reflex (GSR), respirogram, digital volume pulse wave, Blood Pressure (BP), Electro-oculogram (EOG), cardiac output, body temeperature, percutaneous partial pressures of oxygen and carbon dioxides were simultaneously acquired through the flights from a healthy male subject under controlled posture, respiration rate and field darkness. Of the signals acquired, the GSR, cardiac parameters and respirogram were found to be sensitively correlated to the acceleration environment especially to the reduced gravity phase. The EOG also showed clear vertical nystagmus after the gravity truncation at upright posture. All collected data was digitized and processed to be formatted MS-DOS (Microsoft Disc Operating System) files (360 M Byte) being reduced into an individual signal channel and a time domain (230 sec.) around the parabolic phase. All the attributive information of the processed data was compiled as a small database system which enable to search and manage such a large volume of data with ease. An application of sophisticated techniques of digital signal processing is discussed as the software environment for the analytical supports of the users.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-7888
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00364784
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0000737006
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: NASDA-TMR-960020
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 20:29:10.451481
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3