Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高性能/低騒音ヘリコプタ・ブレード用翼型の研究:遷音速二次元風洞試験 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ヘリコプタ・ブレード揚抗比 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
低騒音翼型 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
遷音速風洞試験 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
2次元風洞試験 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
空力騒音抑制 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
翼型設計 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アクティブフラップ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
失速特性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高性能翼型 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
helicopter blade |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
low noise airfoil |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
transonic wind tunnel |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
two dimensional wind tunnel |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
aerodynamic noise suppression |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
airfoil design |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
active flap |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
stall characteristic |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
high performance airfoil |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Study on high performance/low noise airfoil of helicopter blade: Two-dimensional transonic wind tunnel tests |
著者 |
青木, 誠
小曳, 昇
山川, 榮一
齊藤, 茂
重見, 仁
佐藤, 衛
神田, 宏
Aoki, Makoto
Kobiki, Noboru
Yamakawa, Eiichi
Saito, Shigeru
Shigemi, Masashi
Sato, Mamoru
Kanda, Hiroshi
|
著者所属 |
|
|
|
コミュータヘリコプタ先進技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
コミュータヘリコプタ先進技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
コミュータヘリコプタ先進技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Advanced Technology Institute of Commuter-Helicopter Ltd |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Advanced Technology Institute of Commuter-Helicopter Ltd |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Advanced Technology Institute of Commuter-Helicopter Ltd |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
出版者 |
|
|
出版者 |
航空宇宙技術研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
National Aerospace Laboratory (NAL) |
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所資料
en : Technical Memorandum of National Aerospace Laboratory
巻 730,
p. 1-18,
発行日 1998-07
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
高性能/低騒音ヘリコプタ・ブレード用翼型が新しい概念を用いて提案された。ブレードの翼端付近では8%翼厚、ブレードの翼根付近では10%翼厚を持つ新しい翼型が設計された。この研究においては、現存する翼型に対して、高C(sub lmax)(最大揚力係数)かつ高M(sub dd)(抵抗発散マッハ数)を持つ翼型が空気力学特性に対する設計思想として考えられた。航空宇宙技術研究所にある2次元風洞を用いてそれら新翼型の空気性能を検証するための風洞試験が行われた。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
High performance/low noise airfoils of a helicopter rotor have been proposed based on a new concept. Those new airfoils were designed for the blade tip section (8 percent thickness ratio) and for the blade root section (10 percent thickness ratio). In this study, the aerodynamic performance was set to be higher than C(sub lmax) (maximum lift coefficient), M(sub dd) (resistance divergence Mach number) and L/D (lift drag ratio) of existing airfoils. To verify the aerodynamic performance of the new airfoils, wind tunnel tests were conducted in the two dimensional transonic wind tunnel at NAL. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0452-2982 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00314334 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0001657000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: NAL TM-730 |