WEKO3
アイテム
推進薬(LOX)製造を核とする月面産業の成立性に関する研究:月製LOXのSSTO帰還用酸化剤への適用および月面産業への有機的結合メカニズムの導入を中心として
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/40441
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/40441d183eafc-efc5-472a-8700-4587da5681fc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 推進薬(LOX)製造を核とする月面産業の成立性に関する研究:月製LOXのSSTO帰還用酸化剤への適用および月面産業への有機的結合メカニズムの導入を中心として | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 月面産業 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | LOX | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 液体酸素 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 月製推進薬 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | LOX製造 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | SSTO | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 1段式ロケット | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | レゴリス還元 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 有機的結合メカニズム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 月利用 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 月資源 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 輸送コスト削減 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 帰還用酸化剤 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | lunar surface based industry | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | LOX | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | liquid oxygen | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | lunar derived propellant | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | LOX production | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | SSTO | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | single stage to orbit | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | regolith reduction | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | organically combined mechanism | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | lunar utilization | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | lunar resource | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | transportation cost reduction | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | oxidizing agent for return flight | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||
その他のタイトル | The preliminary study on the effective utilization of a lunar-derived propellant (LOX) | |||||||||
著者 |
長島, 隆一
× 長島, 隆一
× Nagashima, Ryuichi
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
宇宙開発事業団 技術研究本部 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
National Space Development Agency of Japan Office of Research & Development | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 宇宙開発事業団 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | National Space Development Agency of Japan (NASDA) | |||||||||
書誌情報 |
宇宙開発事業団技術報告 en : NASDA Technical Memorandum 発行日 1999-03-31 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本論文は、「レゴリスの還元によるLOX(液体酸素)製造」を月面産業の中核として位置付け、月製LOXを利用することにより、宇宙活動の基幹である輸送系のコスト低減化を図るシナリオを検討し、今後の研究の方向性を見出すことを目的とする。月面産業の可能性があるシナリオについては、以下の2点のオリジナリティを柱にしている。(1)垂直離着陸SSTO(再使用型1段式ロケット)のLEO(地球低軌道)からES(地球面)への「帰還用酸化剤」として、月製LOXを適用し、ペイロード能力を約2倍に向上させることによる輸送コストの低減化を図るミッションを創生する。(2)改善手段として「地球依存度の軽減」が鍵となり、このため、月面産業構造の中に、有機的結合メカニズムを導入することにより、月面産業の成立性を示唆する。有機的結合メカニズムとは、LOX製造に必要な月面上の種々の産業基盤や月製LOXを運搬する輸送系を、製品であるLOXやLOX製造に伴う副産物などを媒体として、相互に結合・成長させることにより、有機的ネットワークを形成し、全体システムとして効率化を図るメカニズムである。ここで、効率化の意味するところは、地球依存度の軽減/自給自足体制の整備である。具体的な目標としては、すべての宇宙活動の出発点であるESとLEO間の輸送コスト削減への寄与を、上記のオリジナリティに基づき検討し、その有効性を検証することである。本研究は、次の3段階に沿って月面産業の研究を進めた。(1)宇宙産業市場から観た月製LOXを用いるミッションの創生、(2)既成概念に基づく月製LOX利用の効果、および(3)有機的結合メカニズムの導入による月製LOXの月面産業成立の可能性。その他、有機的結合メカニズムを構成する要素技術、および有機的結合メカニズムをベースにした月製LOX利用の効果を検討した。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | This paper aims to examine the scenario of intended cost reduction in the space transportation system that supports the basis of the space activity, by positioning 'the LOX (Liquid Oxygen) production by the regolith reduction method' at the core of the lunar surface based industry to utilize the lunar derived LOX, and hence to find the future course of this scenario. The feasible scenario for lunar industry is supported by the following two original ideas. (1) The lunar derived LOX is applied for the vertical takeoff and landing SSTO (Single Stage To Orbit) as 'the oxidizing agent for use in return' from LEO (Low Earth Orbit) to ES (Earth Surface), and hence missions that reduce the transportation cost with an increasing payload capacity two times may be established. (2) Since 'the reduction of earth dependence' becomes a key point in the improvement measures, an organically combined mechanism is to be introduced into the structure of the lunar industry, which supports establishment of the lunar industry. An organically combined mechanism means that a network is constructed organically to make the entire system to be efficient by mutually combining and developing various infrastructures which are necessary for the LOX production on the lunar surface and the transportation system to carry the lunar derived LOX, using the LOX and byproducts which are accompanied with the LOX production as the medium. Here the efficiency means earth dependence reduction and establishment of a self sufficient system. The concrete aims are to examine the contribution for reducing costs of the transportation between ES and LEO, which is a starting point of all the space activity based on the above original ideas, and to verify its effectiveness. This study performed the investigation of the lunar based industry along the following three steps: (1) establishment of a mission using the lunar derived LOX from the view point of the space industry market; (2) the effect of utilizing the lunar derived LOX based on an existing concept; and (3) the possibility of establishment of the lunar surface based industry. Furthermore, element technologies that constitute the organically combined mechanism and the effects of utilization of the lunar derived LOX based on the organically combined mechanism were also examined. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1345-7888 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00364784 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0001711000 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: NASDA-TMR-980009 |