ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. テクニカルレポート (Technical Report)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 航空宇宙技術研究所(National Aeronautical Laboratory: NAL)
  4. NAL-TR

低ソニックブーム圧力波形実現のための空力設計法に関する研究

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/40629
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/40629
6f1a717a-fb4c-403f-9951-5ace167443a5
名前 / ファイル ライセンス アクション
naltr0001406.pdf naltr0001406.pdf (495.0 kB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 低ソニックブーム圧力波形実現のための空力設計法に関する研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 超音速輸送
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソニックブーム低減
キーワード
主題Scheme Other
主題 低ソニックブーム設計
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソニックブーム圧力波形
キーワード
主題Scheme Other
主題 空力設計
キーワード
主題Scheme Other
主題 最小2乗法
キーワード
主題Scheme Other
主題 計算流体力学
キーワード
主題Scheme Other
主題 最適化手法
キーワード
主題Scheme Other
主題 機体形状
キーワード
主題Scheme Other
主題 線形理論
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 supersonic transport
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sonic boom reduction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 low sonic boom design
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sonic boom pressure waveform
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 aerodynamic design
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 least square method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 computational fluid dynamics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 optimization method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 airframe shape
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 linear theory
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
その他のタイトル(英)
その他のタイトル An aerodynamic design method for generating low sonic-boom pressure signatures
著者 牧野, 好和

× 牧野, 好和

牧野, 好和

Search repository
青山, 剛史

× 青山, 剛史

青山, 剛史

Search repository
岩宮, 敏幸

× 岩宮, 敏幸

岩宮, 敏幸

Search repository
綿貫, 忠晴

× 綿貫, 忠晴

綿貫, 忠晴

Search repository
久保田, 弘敏

× 久保田, 弘敏

久保田, 弘敏

Search repository
Makino, Yoshikazu

× Makino, Yoshikazu

en Makino, Yoshikazu

Search repository
Aoyama, Takashi

× Aoyama, Takashi

en Aoyama, Takashi

Search repository
Iwamiya, Toshiyuki

× Iwamiya, Toshiyuki

en Iwamiya, Toshiyuki

Search repository
Watanuki, Tadaharu

× Watanuki, Tadaharu

en Watanuki, Tadaharu

Search repository
Kubota, Hirotoshi

× Kubota, Hirotoshi

en Kubota, Hirotoshi

Search repository
著者所属
航空宇宙技術研究所 次世代航空機プロジェクト推進センター
著者所属
航空宇宙技術研究所 流体科学総合研究グループ
著者所属
航空宇宙技術研究所 計算科学研究部
著者所属
東京大学 大学院工学系研究科
著者所属
東京大学 大学院工学系研究科
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory Advanced Technology Aircraft Project Center
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory Fluid Science Research Center
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory Computational Science Division
著者所属(英)
en
University of Tokyo Graduate School of Engineering
著者所属(英)
en
University of Tokyo Graduate School of Engineering
出版者
出版者 航空宇宙技術研究所
出版者(英)
出版者 National Aerospace Laboratory (NAL)
書誌情報 航空宇宙技術研究所報告
en : Technical Report of National Aerospace Laboratory

巻 1406, p. 1-19, 発行日 2000-02
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 コンコルドに代わる次世代SST(超音速輸送機)開発における環境適合性に関する課題の1つに、ソニックブームの低減化が挙げられる。ソニックブームを低減化させる方法としては、機体形状を工夫することで地上で観測される圧力波形を一般的なN波ではなく低ブーム圧力波形として伝播させる設計法が考えられる。そのような設計法に従来用いられているのは幾何音響理論に衝撃波特有の非線形性を取り入れた修正線形理論であるF関数法であるが、この手法は衝撃波の整理統合過程や圧力波形の非線形的な歪みの効果を考慮することができる一方、機体近傍での強い衝撃波が持つ非線形性は考慮できなかった。また、F関数法は軸対称物体について構築された方法であるために、実際の3次元機体形状の持つ3次元性を考慮することができないという欠点も持つ。そこで本研究では、地上において目標とする低ブーム圧力波形となるような近傍場圧力波形を従来の修正線形理論から求めて、その波形から機体形状を求める逆問題を、近年発展が著しいCFD(計算流体力学)解析と最小2乗法を利用した最適化手法とを組み合わせて解く新しい低ブーム設計法を提案する。この設計法では3次元オイラーCFD解析コードを用いているため、機体の3次元性の効果や流れ場の非線形性を考慮した低ブーム設計が可能である。本研究では、この設計手法を用いて、線形理論により低ブーム設計された機体形状のソニックブーム強度をさらに低減することで、本設計手法が低ブーム設計に有効であることを示す。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 A study was conducted of an aerodynamic design for the sonic-boom reduction of supersonic transport. Sonic-boom is one of the most important environmental problems for supersonic transport and methods for reduction of sonic-boom intensity have been published. These previous low sonic-boom design methods utilize the F-function method which is based on a linear theory. In comparison a new low sonic-boom design method is proposed in this study in order to deal with the nonlinear effects of the strong shocks near the aircraft and the three-dimensional effects of the aircraft configuration unable to be taken into account in the F-function method. This new low sonic-boom design method combines a three-dimensional Euler CFD (Computational Fluid Dynamics) code with a least-square optimization technique. The aircraft fuselage geometry is modified by this method in order to minimize the pressure differences between a pressure signature calculated by the CFD and a target low sonic-boom pressure signature produced in the near-field below the aircraft. This target near-field pressure signature is determined from the target low sonic-boom ground signature by utilizing the waveform parameter method. It will be demonstrated here that the sonic-boom intensity of the low sonic-boom aircraft configuration designed by the F-function method is reduced by this new low sonic-boom design method.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0389-4010
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0001993000
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: NAL TR-1406
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:14:08.941210
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3