Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
月面着陸実験機の着陸軌道に関する研究 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
宇宙開発事業団 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
月探査 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
月周回軌道 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
月面材料 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
サンプルリターン |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
無人探査 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
有人探査 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
着陸技術 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
基準軌道 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
航法誘導制御系 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
月面着陸実験機 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
着陸軌道 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
National Space Development Agency of Japan |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
lunar exploration |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
circumlunar orbit |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
lunar material |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
sampling and returning of lunar materials |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
unmanned exploration |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
manned exploration |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
landing technology |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
reference orbit |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
navigation guidance and control system |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
lunar experiment spacecraft |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
landing orbit |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Study on reference trajectory for the lunar lander |
著者 |
高野, 裕
和田, 盛哲
岩永, 則城
Takano, Yutaka
Wada, Shigeaki
Iwanaga, Noriki
|
著者所属 |
|
|
|
宇宙開発事業団 技術研究本部 システム技術研究部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙開発事業団 技術研究本部 システム技術研究部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙開発事業団 技術研究本部 システム技術研究部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Space Development Agency of Japan Systems Engineering Department, Office of Research and Development |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Space Development Agency of Japan Systems Engineering Department, Office of Research and Development |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Space Development Agency of Japan Systems Engineering Department, Office of Research and Development |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙開発事業団 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
National Space Development Agency of Japan (NASDA) |
書誌情報 |
宇宙開発事業団技術報告
en : NASDA Technical Memorandum
p. 1-78,
発行日 1995-08-31
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
現在宇宙開発事業団では月の探査について、(1)月周回軌道からの観測、月面での移動探査、月面物質のサンプルリターンからなる無人探査を経て、(2)有人探査、(3)月開発利用へ向かう3段階の開発シナリオを構想している。周回観測以降の着陸/移動探査のために着陸技術および月面周回移動技術の研究も行われている。これらの技術の開発には共通して「月面へ着陸する技術」の開発が不可欠である。本研究は月面に降下着陸する際の飛行軌道について検討したものである。今回得られた軌道は今後の研究における基準軌道として推進薬消費量、推進系および航法誘導制御系に対する要求仕様の設定に利用することが予定されている。本報告書は以上の研究について、(1)月面着陸実験機のシステム概要(概要、月面着陸実験機のミッション、システムの諸元)、(2)着陸軌道の概要(前提条件、軌道概要)、(3)軌道の詳細(ホーマン軌道フェーズ、燃料最小軌道フェーズ、最終降下軌道フェーズの解析)、(4)結論と要約および今後の課題をまとめたものである。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Presently National Space Development Agency of Japan (NASDA) envisages a lunar exploration development scenario composed from three stages of: (1) unmanned exploration including observation from circumlunar orbit, mobile exploration on lunar surface, and sampling and returning of lunar materials; (2) manned exploration; and (3) lunar development and utilization. For lunar landing and mobile exploration after observation from circumlunar orbit, researches are in progress for landing technology and lunar surface roving technology. Development of lunar surface landing technology is common and essential for development of these technologies. This research is a study on the flight orbit at time of lunar surface landing. Flight orbit gained from this study is expected to be useful as reference model in specification requirements for propellant consumption, propulsion system, and navigation guidance and control system. This report includes research results on following items: (1) system summary of lunar experiment spacecraft (system summary, mission of lunar experiment spacecraft, system specification); (2) outline of landing orbit (assumptions, outline of orbit); (3) details of orbit (Homan orbit phase, minimum propellant consumption orbit phase, analysis of final landing orbit phase parameters); and (4) conclusion, summary, and remaining research themes etc. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1345-7888 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00364784 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0004132000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: NASDA-TMR-950013 |