Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2020-02-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
宇宙用太陽電池におけるポッケルス効果を用いた表面電位測定システムの検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者 |
古瀬, 清郁
豊田, 和弘
趙, 孟佑
Kose, Sayaka
Toyoda, Kazuhiro
Cho, Mengu
|
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
書誌情報 |
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第16回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集
en : JAXA Special Publication: Proceedings of the 16th Spacecraft Environment Symposium
巻 JAXA-SP-19-009,
p. 35-38,
発行日 2020-02-06
|
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
第16回宇宙環境シンポジウム (2019年11月12日-13日. 東京都市大学横浜キャンパス), 横浜市, 神奈川県 |
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The 16th Spacecraft Environment Symposium (November 12-13, 2019. Yokohama Campus, Tokyo City University), Yokohama, Kanagawa, Japan |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
人工衛星の運用に必要不可欠な太陽電池であるが、この太陽電池上で起こる帯電・放電現象が人工衛星の故障原因の半数以上を占めている。これらの現象のメカニズム解明のため、試験で帯電時・放電時の宇宙用太陽電池表面の電位測定を行う必要がある。この帯電・放電試験であるが、先行研究により、帯電法の違いによって放電電圧閾値の差異が生じることがわかっている。この原因をカバーガラス端に生じる電界によるものであると考察し、カバーガラス端の表面電位の詳細計測を行うためにポッケルス効果を用いた表面電位測定法を検討する。簡易的な動作確認試験を行った結果、電圧を加えたことにより、光強度が変調することを画像処理により確認した。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
形態: カラー図版あり |
内容記述(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Physical characteristics: Original contains color illustrations |
ISSNONLINE |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2433-2232 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA1930014007 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: JAXA-SP-19-009 |