Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Study on penetration performance on constant penetration velocity using all-purpose material test machine |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
サンプルリターンのための万能試験機を用いた一定速度貫入実験 |
著者 |
内山, 賢治
藤井, 裕矩
渡部, 武夫
Hosoda, Junji
Kikuiri, Tsuyoshi
Koike, Ryu
Iijima, Kazuhiro
Sato, Keita
Uchiyama, Kenji
Fujii, Hironori A.
Watanabe, Takeo
|
著者所属 |
|
|
|
日本大学理工学部航空宇宙工学科 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学理工学部航空宇宙工学科 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学理工学部航空宇宙工学科 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学理工学部航空宇宙工学科 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学理工学部航空宇宙工学科 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学理工学部航空宇宙工学科 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学理工学部航空宇宙工学科 : 神奈川工科大学工学部機械工学科 |
著者所属 |
|
|
|
東京都立科学技術大学 : 首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Aerospace Engineering, College of Science and Technology, Nihon University : Department of Mechanical Engineering, Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Metropolitan Institute of Technology (TMIT) : Faculty of System Design, Tokyo Metropolitan University (TMU) |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 (JAXA)(ISAS) |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS) |
書誌情報 |
アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集
en : The 20th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics
巻 20,
p. 238-243,
発行日 2011-03
|
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
第20回アストロダイナミクスシンポジウム (2010年7月26-27日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所), 相模原市, 神奈川県 |
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The 20th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics 2010 (July 26-27, 2010. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
現在,「はやぶさ」の後継機にあたる「はやぶさII」においても小惑星サンプルリターンミッションが計画され,さらにその後継機にあたる「はやぶさMk II」でも検討されている.「はやぶさMk II」におけるミッションでは,層序構造を保持したままサンプル採取が検討されており,指標として深さ200-300mmの層状サンプル採取が挙げられている.その採取方法としてH&P 方式を検討中である. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本報では,H&P 方式による採取方法に関して,2つの視点から検討を行った.モータ型の打ち込み装置を用いた貫入試験,万能材料試験機を用いたインストロン試験を行った結果を紹介する. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Target of the asteroid probe known by "HAYABUSA" is the clarification of origin and evolution of solar system and life. One of the missions is the sample collection of the asteroid. A large amount of sample collection and the collection of the subsurface material and the stratified sample collection etc. have been enumerated to the achievement item of this mission, and the sampling system that is appropriate for respectively is examined. In the stratified sample collection, the Harpoon & Penetrator method (H&P method) is examined. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In the present study, the sampling system by the method is tested executed from two aspects. In the first, we study element affecting the performance of penetration. The penetration velocity is changed as a parameter in order to study, and the relation between the penetration depth and the penetration velocity, and the velocity necessary for 300mm sampling is examined, influence by the difference of the corer shape is studied by changing, the outer diameter of the corer. The relation between the penetration depth and the load is also studied in order to study the effect of the load on penetration. In addition, empirical formula and theory formula in both experiments are established, and compared. In this paper, the results are reported obtained by both of the experimental results. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
形態: カラー図版あり |
内容記述(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Physical characteristics: Original contains color illustrations |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11567475 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0065115039 |