Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Candidate orbit for infrared astronomical satellite |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
赤外等天文衛星 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
太陽同期軌道 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
円形Halo軌道 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地球重力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
燃料 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
近似 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
数値解析 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
固有値 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
infrared astronomy satellite |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
solar synchronous orbit |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
circular Halo orbit |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Earth gravitation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
fuel |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
approximation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
numerical analysis |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
eigenvalue |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
赤外等天文衛星向けの軌道候補例 |
著者 |
黒嶋, 慶子
多羅尾, 康太
川口, 淳一郎
Kuroshima, Keiko
Tarao, Kota
Kawaguchi, Junichiro
|
著者所属 |
|
|
|
東京大学 大学院工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 大学院工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tokyo Graduate School of Engineering |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tokyo Graduate School of Engineering |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency Institute of Space and Astronautical Science |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA/ISAS) |
書誌情報 |
平成16年度アストロダイナミクスシンポジウム:講演後刷り集
en : ISAS proceedings of 14th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 2004: A Collection of Technical Papers
p. 318-323,
発行日 2005-03
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
赤外線天文衛星などに応用可能な軌道計画の例として1)周期1年の太陽同期軌道2)L2点近傍の円形Halo軌道の2つが考えられている。1)では地球重力の外乱を考慮した際、太陽同期軌道は不安定である。そのときの軌道変化について、数値的な検証を試みた。2)では、L2点周りのHalo軌道の性質より円形Halo軌道にするためには軌道制御が必要となるので、その制御方法と、そのとき必要な燃料、加速度の大きさを示す。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Two orbits are considered as orbit candidates for infrared astronomical satellite, 1) Solar synchronous orbit and 2) circular Halo orbit around L2 point. In the first case, the solar synchronous orbit is unstable by the gravity of the earth. Here, a numerical verification about orbital change was tried. In the second case, it is necessary to control orbit for making circular Halo orbit because of its nature of Halo orbit around L2 point. The paper presents way of orbit control, required fuel and control input. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0918-8053 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0047897055 |