Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Analysis of orbit determination for MUSES-C |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
軌道決定 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
深宇宙探査 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
宇宙機推進 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
イオンエンジン |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
MUSES-C衛星 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
光学航法 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自動航法 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
軌道決定精度 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
推進加速 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
orbit determination |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
deep space exploration |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
spacecraft propulsion |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ion engine |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
MUSES-C satellite |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
optical navigation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
autonomous navigation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
orbit determination accuracy |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
propulsion acceleration |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
MUSES-C定常運用における軌道決定精度解析 |
著者 |
大西, 隆史
石橋, 史朗
吉川, 真
加藤, 隆二
市川, 勉
山川, 宏
川口, 淳一郎
Onishi, Takafumi
Ishibashi, Shiro
Yoshikawa, Makoto
Kato, Takaji
Ichikawa, Tsutomu
Yamakawa, Hiroshi
Kawaguchi, Junichiro
|
著者所属 |
|
|
|
富士通 |
著者所属 |
|
|
|
富士通 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙科学研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
The Institute of Space and Astronautical Science (ISAS) |
書誌情報 |
平成14年度アストロダイナミクスシンポジウム:講演後刷り集
en : ISAS Proceedings of 12th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 2002: A Collection of Technical Papers
p. 52-56,
発行日 2003-02
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
MUSES-Cは、世界初の小惑星サンプルリターンミッションであり、小惑星(1998SF36)へのタッチダウンを行ない、小惑星の岩石サンプルを衛星搭載のカプセルに採取して、地球ヘカプセルを再突入させ回収するプロジェクトである。MUSES-Cミッションには、電気推進の微小加速度を用いた軌道計画、光学航法とレーダーを利用した小惑星への接近、小惑星タッチダウンフェーズにおけるセンサーにより自律化された誘導、小惑星の岩石サンプルの採取、再突入カプセルによるサンプルの地上回収、など様々な新規技術が盛り込まれているが、軌道決定の観点からは、電気推進による微小加速度の出力精度および推定精度が一番の問題点となる。本論文では、MUSES-Cの電気推進加速度を如何にモデル化して軌道決定精度を向上させるかについて述べる。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
MUSES-C is a Japanese ambitious project to explore an asteroid and get its fragments back to the earth. The mission of this spacecraft contains new technology such as usage of ion propulsion system, navigation to the asteroid with optical sensor and radar, autonomous guidance to touch down on the asteroid, obtaining fragments of the asteroid, and getting them back to the earth with a re-entry capsule. From the viewpoint of orbit determination, the usage of ion propulsion system has a great influence on orbit determination, because it is very hard to predict or confirm exact performance of the ion propulsion, and its uncertainty degrades the orbit determination accuracy. This paper describes how to model the ion propulsion acceleration and to estimate them on orbit determination for MUSES-C. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0918-8053 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0045497009 |