Item type |
会議発表論文 / Conference Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
レーザーパワー伝送技術を用いた宇宙エネルギー利用技術 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
レーザー送電 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
宇宙太陽発電システム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高出力レーザー |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ビーム収束 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
太陽エネルギー |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
太陽スペクトル |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
太陽励起レーザー |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
laser power beaming |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
space solar power system |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
high power laser |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
beam convergence |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
solar energy |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
solar spectrum |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
solar-pumped laser |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Laser power beaming system for space energy utilization |
著者 |
内田, 成明
佐伯, 拓
本越, 伸二
今崎, 一夫
金邊, 忠
藤田, 和久
新野, 正之
森, 雅裕
小田, 光茂
有本, 好徳
Uchida, Shigeaki
Saiki, Taku
Motokoshi, Shinji
Imasaki, Kazuo
Kanabe, Tadashi
Fujita, Kazuhisa
Niino, Masayuki
Mori, Masahiro
Oda, Mitsushige
Arimoto, Yoshinori
|
著者所属 |
|
|
|
レーザー技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
レーザー技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
レーザー技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
レーザー技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学 レーザー核融合研究センター |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 |
著者所属 |
|
|
|
情報通信研究機構 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute for Laser Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute for Laser Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute for Laser Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute for Laser Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka University Institute of Laser Engineering |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Information and Communications Technology |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA/ISAS) |
書誌情報 |
第23回宇宙エネルギーシンポジウム 平成15年度
en : The 23rd ISAS Space Energy Symposium March 9, 2004
p. 148-152,
発行日 2004-06
|
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Lasers have been a candidate for the power medium of Space Solar Power System (SSPS) for thirty years since Glazer's proposal in 1968. However serious consideration on laser usage began only recently due to the advent of highly efficient laser systems such as laser diode pumped scheme. JAXA initiated a research committee investigating the feasibility of the use of laser as a power source and beaming medium. Among the propositions resulting from the committee is the use of solar pumped laser system that directly utilizes broadband solar spectrum for pumping laser action in solid state media. This scheme will eliminate conversion of photon energy into electrical power and simplify the SSPS system. It can also increase the efficiency of the system. In addition to these benefits, significant reduction of the total mass of the on-orbit power station as well as the size of ground power receiver compared to microwave schemes advantage the development of the Laser SSPS. In this paper, brief description for the components and an element that characterize the Laser SSPS is given. They include solar power concentrator, solar pumped laser, beam pointing system and laser beam propagation in atmosphere. Based on these components, a model of Laser SSPS (2003 model) is presented. |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0047275031 |