ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム・研究会
  2. 宇宙環境利用シンポジウム(旧 宇宙利用シンポジウム ~H23)
  3. 第22回: 平成17年度
  1. コンテンツタイプ
  2. 会議発表論文/会議発表用資料 (Conference Paper/Presentation)

革新的機能性材料WG 活動報告

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/13627
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/13627
78167fd2-abc4-4e5c-ad4c-1f73087411a5
名前 / ファイル ライセンス アクション
64113010.pdf 64113010.pdf (269.7 kB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 革新的機能性材料WG 活動報告
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Containerless processing, Novel material, Microgravity
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Activity Report on WG for Novel Materials
著者 余野, 建定

× 余野, 建定

余野, 建定

Search repository
JAXA ISS科学プロジェクト室

× JAXA ISS科学プロジェクト室

JAXA ISS科学プロジェクト室

Search repository
Yono, Kentei

× Yono, Kentei

en Yono, Kentei

Search repository
ISS Science Project Office JAXA

× ISS Science Project Office JAXA

en ISS Science Project Office JAXA

Search repository
著者所属
宇宙航空研究開発機構ISS科学プロジェクト室
著者所属
JAXA ISS科学プロジェクト室
著者所属(英)
en
ISS Science Project Office, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA)
著者所属(英)
en
ISS Science Project Office, JAXA
出版者
出版者 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
出版者(英)
出版者 Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)
書誌情報 宇宙利用シンポジウム
en : Space Utilization Research: Proceedings of Space Utilization Symposium

巻 22, 発行日 2006-03
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第22回宇宙利用シンポジウム(2006年1月17日-19日, 日本学術会議6階会議室 六本木、東京)
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The Twenty-second Space Utilization Symposium (January 17-19, 2006: Science Council of Japan, Roppongi, Tokyo, Japan)
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Containerless processing is an attractive synthesis technique, as it can prevent melt contamination, minimize heterogeneous nucleation, and allow melt to achieve deep undercooling for the metastable phase or glass forming. It provides a possibility to solidify the undercooled liquid into a selected phase to synthesize materials with desired structures and novel properties. Target of this working group is to develop new materials with novel physical properties using containerless processing under microgravity conditions.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 形態: カラー図版あり
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 共催: 日本学術会議
内容記述(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Physical characteristics: Original contains color illustrations
内容記述(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Meeting sponsors: The Science Council of Japan, The Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA)
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10324210
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0064113010
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:36:13.989356
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3