Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
俵型スーパープレッシャー気球の開発 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
科学観測用気球 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
スーパープレッシャー気球 ;パワードバルーン |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Scientific Balloon |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Super-Pressure Balloon |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Powered Balloon |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Development of Tawara Type of Super-Pressure Balloons |
著者 |
井筒, 直樹
飯島, 一征
加藤, 洋一
斎藤, 芳隆
佐藤, 崇俊
莊司, 泰弘
高田, 淳史
田村, 啓輔
福家, 英之
松坂, 幸彦
松嶋, 清穂
水田, 栄一
山田, 和彦
吉田, 哲也
Izutsu, Naoki
Iijima, Issei
Kato, Yoichi
Saito, Yoshitaka
Sato, Takatoshi
Shoji, Yasuhiro
Takada, Atsushi
Tamura, Keisuke
Fuke, Hideyuki
Matsuzaka, Yukihiko
Matsushima, Kiyoho
Mizuta, Eiichi
Yamada, Kazuhiko
Yoshida, Tetsuya
|
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
藤倉航装 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujikura Parachute |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (ISAS)(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS) |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
書誌情報 |
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告
en : JAXA Research and Development Report: Research Reports on High Altitude Balloons
巻 JAXA-RR-10-013,
発行日 2011-03-31
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
科学観測用に使用されているゼロプレッシャー気球には,日没後に浮揚ガスの温度が低下するため夜間に浮遊高度が低下するという根本的な問題がある.排気口がなく体積変化がほとんどないスーパープレッシャー気球が開発されれば,浮遊時間を大きく延ばすことが可能となる.我々は,lobed-pumpkinにlobedcy-linder構造を付け加え,幅広い容積に対して1 つの設計が適応可能な新しいスーパープレッシャー気球形状を提案した.この新しい形状の定式化と利点について述べ,その妥当性と製造方法を検証するために実施した地上膨張試験および飛翔試験の結果について述べる.この方法により気球の空気抵抗を大きく減らすことができ,将来,パワードバルーンシステムを実現することが可能になる. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A zero-pressure balloon used for scientific observation in the stratosphere has an unmanageable limitation that its floating altitude decreases during a nighttime because of temperature drop of the lifting gas after a sunset. Once a practical size of super-pressure balloon without venting ducts was developed, its lifetime can extend very long because the volume may not change. We proposed a new super-pressure balloon design, which is constructed by a concept of "lobed-pumpkin with lobed-cylinder" and can adapt a single design for balloons of a wide range of volumes. The advantage and formulation of this new design are presented in this paper. The results of a flight test as well as indoor inflation experiments are also considered to study the validity of the design and fabrication method. This new shape could realize a powered balloon system in the future because of its reduced drag shape. |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
形態: カラー図版あり |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
著者人数: 14人 |
内容記述(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Number of authors: 14 |
内容記述(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Physical characteristics: Original contains color illustrations |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1349-1113 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1192675X |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0065030001 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: JAXA-RR-10-013 |