WEKO3
アイテム
AEを用いた極低温用FRPタンクの音源位置標定法の開発
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/2783
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/2783e18763f1-a72c-4d53-b54b-19d9dcf35ae6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | AEを用いた極低温用FRPタンクの音源位置標定法の開発 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 音響放射 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 極低温 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | CFRP | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マイクロクラック | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ウエーブレット解析 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | タンク | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 異方性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 波伝播 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | acoustic emission | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | cryogenic temperature | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | CFRP | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | microcrack | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | wavelet analysis | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | tank | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | anisotropy | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | wave propagation | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||
その他のタイトル | Development of the acoustic emission source location method for the cryogenic FRP tank | |||||||||
著者 |
水谷, 義弘
× 水谷, 義弘
× Mizutani, Yoshihiro
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Japan Aerospace Exploration Agency Institute of Space Technology and Aeronautics | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 宇宙航空研究開発機構 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) | |||||||||
書誌情報 |
宇宙航空研究開発機構研究開発資料 en : JAXA Research and Development Memorandum 巻 JAXA-RM-03-008, 発行日 2004-03-25 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 構造グループではCFRP製タンクの材料レベルでの研究を行っているがどのような環境下でマイクロクラックが発生し、成長するのかを明らかにすることは最重要課題である。このマイクロクラックの発生をモニタリングする手段としてAE法の適用を考えているが、従来のAE法では以下の理由から極低温タンクの音源(損傷)位置標定を行うことはできない。1)タンクが薄板構造物であることから、発生するAEがラム波(板波)として伝播し、分散性波動としてセンサーへ到達する。2)CFRPは顕著な速度異方性があるため、伝播方向によってAEの速度が変化する。3)タンクの種類によっては水中を伝播するAEと側壁を伝播するAEが同一時間帯にセンサーに到達する。4)AEセンサーが低温環境にさらされることによって検出感度が低下する。5)タンクが冷却されることによってタンクの材質が変化し、AEの伝播特性が変化する。本研究では基礎研究として1)と2)を考慮にいれたAEモニタリングアルゴリズムの構築を試みた。はじめにCFRPPタンクの速度異方性を測定するとともに、水中を伝播するAEの影響を調べた。次に、4つのセンサーに囲まれたモニタリングゾーンの外で発生したAEをゾーン内で発生したAEから分別する方法を考案した。ゾーン内で発生したものについては特定周波数の到達時間差から音源位置を標定する方法を構築した。最後にタンク全体の様々な位置で人口的にAEを励起してAEモニタリングを行った。構築した手法を用いて音源位置標定を行い、手法の有効性を検討した。 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1349-1121 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11983593 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0046961000 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: JAXA-RM-03-008 |